goo

鬼餅(ムーチー)の日

旧暦の12/8日(今年は1/26日)はムーチーの日だそうです。
沖縄では厄除けに旧暦の12/8にムーチー(内地でいうと餡子無し柏餅?)、
砂糖(や黒糖)を混ぜたもち米粉を平たくのばして、サンニン(月桃)の葉に包んで蒸し上げたお餅を食べる慣習が有るそうです。


#Audioを社外品にするとインフォディスプレイのトコロが常時日付けの表示に変わります(^^)b
またムーチーの頃に琉球では寒さが一番厳しくなるので「ムーチービーサ」と呼ぶそうです。
※ビーサ、ひーさん は「寒い」の意味。
 「暑い」は あつさん だそうです。

15度と聞くと1月の内地の感覚からするとあつさん?(暑い)かも知れませんが沖縄では寒いと感じる温度ですネぇ
(転勤してまだ1年経ちませんが、身体がすっかり適合してるみたいです)
#日中はお日様がさすとポカポカと暖かいのですが今の時期、朝夕はひーさんですね。
#それでも長袖Tシャツで外出できてしまうのですが...(^^)ゞ

スーパーには数日前からムーチーコーナーも出現してます(^^)b


子供の居る家庭では年の数だけ軒下につるしたりするそうです。
また、赤ちゃんが生まれた家庭では「初(ハチ)ムーチー」を近所に配るならわしもあるとか。
#ウチも初ムーチーなので配らないといけないのかなぁ(?_?)

昨日の事になりますが、我が家も初ムーチー(自分ら用ですけど)Getして試してみました(^^)b

#「カーサー」は"葉" って意味らしいです。

1ヶ150円、↓は黒糖バージョン

サンニン(月桃)の葉の香りも良く、甘すぎずで美味しくいただきました

処によってイロイロな慣わしが有りますネ~(^^)b
#地元ならではの慣習って有ります?

【参考情報】
首里・那覇方言音声データベース


ちなみに↓ウチの初ムーチー君です(^^)ゞ

#半年で随分大きくなったかも
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« Piano Lacquer... 14ヶ月点検 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。