Marco blog

Que Sera, Sera / marco library / 北の旅人

芭蕉翁

2011年11月30日 | 俳犬倶楽部
(水)|仏滅|札幌時々|最高気温/0

今朝のサッポロ、
軽くふぶき模様です。



昨日の津軽で度々登場します、松尾芭蕉。
太宰は芭蕉翁と書いております。
名句 古池や蛙飛び込む水の音
太宰はこの句に対して、先ず、こう書いております。
私には、あの句がわからなかった。
どこがいいのか、さっぱり見当もつかなかった。
名物にうまいものなし、と断じていたが、
それは私が受けた教育が悪かったせいであった。
と。
しかし、実家の古い家で池に蛙がチャポリと飛び込んだのを
見て、ひらめく訳です。

 >(気になりましたら、読んで見てください。)

後半には、こう記しております。
革新である。いい芸術家は、こう来なくっちゃ嘘だ、
とひとりで興奮して、その夜、旅の手帖にこう書いた。


目から鱗”がよぎりました。
津軽を読んで、この話に出逢ったことも縁でしょうか。

それでは、一句。
冬時雨 よきせぬ出逢い いとうれし 清沢 犬





人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくです。
昨日の歩数は/6,486

太宰治『津軽』

2011年11月29日 | Marco library 『太宰治』
(火)|先負|札幌のち|最高気温/7

今朝のサッポロ、
小ぬか雨です。

岩木山

太宰治著津軽新潮文庫 400円(税別)

評論家の亀井勝一郎氏が(昭和二十六年八月)解説を記してます。
冒頭部分から
『津軽』は、昭和十九年(作者三十六歳)の作である。小山商店の委嘱をうけて、この年の五月、津軽風土記をかくため久しぶりで帰郷したが、彼の生涯の中でもおそらく最も思い出多い旅であったろう。

『津軽』は楽しみにしておりました。
まだ見ぬ我が家の故郷をじっくり読ませて頂きました。
不思議なもので、
太宰と一緒に津軽の旅をしてる気持ちになるんです。
写真の口絵は著者直筆で津軽の地図です。
の上から「今別」「金木」「五所川原」
太宰は青森県金木村(現・五所川原市金木町)生れ、でした。
「今別」は私の父母の古里でありました。
もちろん太宰も訪れております。

「津軽」最後の一節より
 さて、古聖人の獲麟を気取るわけでもないけれど、聖戦下の新津軽風土記も、作者のこの獲友の告白を以て、ひとまずペンをとどめて大過ないかと思われる。まだまだ書きたい事が、あれこれとあったのだが、津軽の生きている雰囲気は、以上でだいたい語り尽くしたようにも思われる。私は虚飾を行わなかった。読者をだましはしなかった。さらば読者よ。命あらばまた他日。元気で行こう。絶望するな。では、失敬。

いつになりますか、津軽めぐりの旅。

〔次回作の予定はいよいよ、人間失格(再読)です。〕つづく。
<1999年1月1日 - 太宰治の著作権は消滅しております。>





人気ブログランキングへクリックでおねがいします。
昨日の歩数は/2,635


手仕事って!?

2011年11月28日 | ひとシリーズ
(月)|友引|札幌のち|最高気温/9

今朝のサッポロ、うす曇り。

<岡本太郎生誕100年企画展>より

むすめ
1967年

川崎市岡本太郎美術館蔵

腕を体の前で交差させた姿から女性らしい姿を
思い起こさせるが、その腕はふっくらと白く、
太い。目を空洞で表現する方法は、岡本太郎の
顔を題材とする作品の大きな特徴である。制作
当初は灯ろうとして制作された。頭部がすっぽり
と空きロウソクなどを入れることができるように
なっている。ふっくらとした腕と内側からほのか
に出る灯りの表情により、優しさが表現された
作品になっている。
究極の手仕事

  *
    *

先日、今月初めに注文していた外看板が、開店早々届きました。
デラーさんが二人で組み立て(工賃は別途)納品。
ものの15分余りで組み立て、スイッチオン。
問題なく電源が入ります。
「毎度さん」、で終了。
お店が閉店しますと店内に収納(キャスター付)します。
ふと見るとゴムのパッキンがずれてるし、
ほかのコーテングも部分的にかなり雑。
店外ですから雨、雪にさらされます。
冬場にシバレますと厄介なことになるか?
納品先に確認をしてもらおうと、
中間デーラー(最初の注文先)の担当者(若いセールスマン)
に電話をして、確認のために見に来てもらいました。
結果、納品先に連絡しますと。
それから、一週間たって納品デラーさんが確認に。
間が悪いことに自分は接客中、
お客様にお断りを入れて仕事をしながらの会話。

>事情は聞いてますか?
「はい…。」
>見て確認してもらえますか?
「はい、分かりました。」
一人で確認して、戻って来ました。
>分かりましたか?
「あそこの部分は手仕事ですから、ばらつきが…。」
>そう来たか、、、。
説明するしかないね。
お客様(お得意様で良かった)に断りを入れて、
その箇所を示して説明、所要時間わずか、2分。
「写真に撮ってメーカーに確認してみます。」
>ハイ…。
その後30分程、車の中でなりやらやっておりました。
「来週の水曜日か木曜日に代替品が届きますので
見てもらっていいですか、と。」
>当方、異存なし。

結末は如何に、、、。
後日、結果報告します。
ニューモデルのノートPC一台が軽く買える値段です。
この手の事態は“早め”が鉄則。

雨の予報が出ておりますが、
今のところは穏やかな空気です。



人気ブログランキングへ 参加中、気が向いたらよろしくね。
昨日の歩数は/2,444


サンタ

2011年11月27日 | 身辺雑記
(日)|先勝|札幌のち|最高気温/10

今朝のサッポロ、
小雨模様です。


アピア

サンタサンタサンタサンタ・オレンジサンタ(色なし)>

クリスマスまでひと月を切りましたね。
街中の、あちらこちらでツリーが目を引きます。

 
サッポロ駅>↑  <パセオ>→新装リニューアルオープン。

 アジアシリーズ2011
台湾まで行かないとだめかぁ、、、。(ザンネン)





人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくです。
昨日の歩数は/2,989

丸ごと蜜柑

2011年11月26日 | 身辺雑記
(土)|赤口|札幌一時|最高気温/4

今朝のサッポロ、
曇り空。


いただきました、
静岡みかん
今年はみかんの、当たり年ですね。
甘くてぷりぷりです。
きっと、みかんにとっては気候が
よかったんだと思います。
ビタミンCでカゼ予防、一日2個でいいそうです。
甘皮の部分にビタミンPが多く含まれていますので
そのまま食べましょう。
くだもの好きの感想


富士には“蜜柑”がよく似合う。
どこかで聞いたフレーズ、、、。
義姉さん、有難う御座います。

富士には月見草がよく似合う
太宰治「富嶽百景」より。





人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくね。
昨日の歩数は/2,648

早っ…。

2011年11月25日 | 食事所
(金)|大安|札幌一時|最高気温/3

午後のサッポロ、曇り空。
昨日からの予報(雪)も
見事にはずれております、、、。
雪が降らなかったので
とやかく言うことでも無いけれどさ。


手書きの葉書き。
忘年会のDMですね。
いまどき、アナログは珍しいと思ったら、、、。
コピーでした。
これを一枚ずつ
手書きだったら凄いことですが!
伺った事は無いお店ですが
他業種なので、宣伝しときましたよ…。
七福神商店西口店
そんなシーズンになって参りました。


人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくです。
昨日の歩数は/6,654

懐古趣味

2011年11月24日 | 身辺雑記
(木)|友引|札幌のち|最高気温/10

今朝のサッポロ、曇り空。
最高気温は朝のうちで
これから下がり続けるそうです。


ハンドメイド。
何に?‥‥‥。

北国では
そろそろ冬眠に入ります。
動物園の熊たちは
冬眠しないそうです。
それが幸せか、どうかは?
狩を忘れたライオン。

窓の外では深々と雪が。
ここらあたりで
なにやら動き出します。
サイズの
小さくなったセーターを
解体して、一編み一編み
編んでいる日常の茶の間。
古きつましい
明治から昭和の母と姉達。
薪ストーブが真っ赤で
部屋はぽかぽか。
テレビなんて夢のまた夢。
車が複数台なんて
想像すらしなかったでしょう。
一家に一台の自車が大体普通。
家族みんなで、
変わり“番こ”に‥‥‥。

写真はscrubbing brushでした。
(家人作tawasi)





人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくです。(行方不明中
昨日の歩数は/3,428

初づくし!

2011年11月23日 | 身辺雑記
(水)|勤労感謝の日|先勝|札幌のち|最高気温/5

今朝のサッポロ、
風もなく穏やかな曇り空です。


雪が降り始めますと点灯します。

きっと、
ブログを始めてから
初ですね、、、、、。
昨日と同じ画像。
いゃ、深い意味は無いですょ。
内容に
雪だるまが似合うもんで、、、。
北国は花の季節もおしまい
今日は勤労感謝の祝日
勿論、お仕事。
“われ”の勤労に感謝して
初めての経験。
いままで
これといった問題(体調)も無く
来ましたが、
秋口に入ってから二度も
風邪にやられましたので
自主的に
インフルエンザの予防接種
休みの昨日、受けてきました。
これで
この冬を乗り越えられますか…。


又、お願いして
経皮拡張型の気管支拡張剤を
処方して貰いました。
テープタイプで
体に、ペタッと張ると
24時間、効果が継続します。
薬も日々進化しております。
‥‥‥初づくし!





人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくです。
昨日の歩数は/6,719歩(二日分

雪おんな!

2011年11月22日 | 腰痛体操
(火)|赤口|札幌のち|最高気温/3



いよいよ
来ました。
雪かきのシーズン。
二年前にやられました
“魔女の一撃”
うれしくない(慢性腰痛)
癖になりそうな状態。
それで
はじめたのが
腰痛体操でした。

腰痛体操NO7。
今回は、二週間振りでした。
先ずは、応援ポチ人気ブログランキングへで、よろしく。

今回はグローバル筋訓練のあれこれ。

a.腹筋訓練
b.背筋訓練
c.下肢の筋訓練
d.臀部の筋訓練
が、あります。

グローバル筋訓練は、
人間の脊柱をヨットの帆柱に例えますと
帆柱を支えるロープを適度に張る
ということに該当するそうです。
ただいまの所、腹筋と背筋訓練中です





人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくです。

俳人、子規先生

2011年11月21日 | 俳犬倶楽部
(月)|大安|札幌のち|最高気温/0

今朝のサッポロ、
曇り時々雪です。

「柿」と言いましたら、
やはり正岡子規ですね。
「柿くふも 今年ばかりと 思ひけれ」

では、吉田 類「酒場放浪記」風に、一句。

「神楽月 野球三昧 子規想う」 清沢 犬

読者投稿受付中
(コメント欄から、さらっとどうぞ。)
来るかね?一見さんも大歓迎!!

「鐘つけば 銀杏ちるなり 建長寺」 夏目漱石の句に対して
「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」 正岡子規からの辺句です。

正岡子規は2002年(平成14年)、
野球殿堂入りでございます。
カテゴリー
俳犬倶楽部」でした。

日本シリーズ
拮抗した試合が続いた
今年の日本シリーズ、、、。
第七戦まで楽しませていただきました。
あわよくばドローで
再試合なんて期待も…。(どんだけー)
ソフトバンク優勝おめでとう。
中日ファンは、お疲れ様です。





人気ブログランキングへ 参加中、応援宜しくです。
昨日の歩数は/3,153