日曜日
今日のサッポロ、最高気温が午後の三時で7.2℃、
晴れの一日でしたが、北風と乾燥で屋外では結構肌寒い一日でした。
札幌の積雪は、27日(金)に積雪ゼロになりましたね。
今日は朝から一日、外回りの掃除や片付けでした。
軽く春先の小掃除と言うことです。
やはり気になるのが新型コロナウイルス、
首都の外出自粛要請が出てからステージが一段上がりました。
しかし、諸外国に比べてかなり緊張感の度合いが低く感じます。
宰相の記者会見をTVで聞いていても
今現在における、本当の危機感が伝わってきません。
会見のフレーズの中には必ず、
専門家会議とか有識者の意見を聞いて判断しますとか言ってますが、
そんなことは当たり前で、我が国の最高責任者としての決断を言ってもらいたのです。
いまは、その時期でしょう。
それと並行して経済対策ですね、これはコインの裏表ですから
同時進行の課題です。
日本における日々の決済は月単位ですから、
先々の施策をあれこれ言われても間に合いません。
巷では、少なくとも非正規社員が自宅待機で悲鳴を上げております。

土曜日
今日のサッポロ、
風も強かったですが、
最高気温も、プラス9.9℃まで上がり雪解けも進んでます。
世間は新型コロナウイルス騒動一色、
それに加えて東京オリンピックの開催に関しての話題で持ちきりですね。
経済的には右肩下がりに歯止めがきかない状態に向かってます。
生命危機と経済は話の次元が違いますので
なんですが、こちらもかなり深刻です。
令和2年がこんな年になろうとは誰が予想したでしょうか!

私的には去年まで籍のあった派遣会社の社長が亡くなりました。
先週の土曜日、急死でした。
今の派遣会社に移る際には気持ちよく後押しまでしていただき、
その後も飲み会などに声をかけてもらい、
最後になったのが、去年暮れの忘年会でしたね...。
亡くなる当日まで、仕事をしていたそうです。
合掌
←に参加中、応援よろしくです。
今日のサッポロ、
風も強かったですが、
最高気温も、プラス9.9℃まで上がり雪解けも進んでます。
世間は新型コロナウイルス騒動一色、
それに加えて東京オリンピックの開催に関しての話題で持ちきりですね。
経済的には右肩下がりに歯止めがきかない状態に向かってます。
生命危機と経済は話の次元が違いますので
なんですが、こちらもかなり深刻です。
令和2年がこんな年になろうとは誰が予想したでしょうか!

私的には去年まで籍のあった派遣会社の社長が亡くなりました。
先週の土曜日、急死でした。
今の派遣会社に移る際には気持ちよく後押しまでしていただき、
その後も飲み会などに声をかけてもらい、
最後になったのが、去年暮れの忘年会でしたね...。
亡くなる当日まで、仕事をしていたそうです。
合掌

土曜日
今日のサッポロ、
昨日までの悪天候から一転、穏やかな週末。
曇のち晴れ、最高気温が、プラス3.5℃、積雪70センチ。

久し振りに「押尾コータロー」のCDを聞こうとしたら
再生されない。
?? なんでや!
DVDをセットしてたんだ (x_x;)☆\( ̄ ̄*)ビシバシッ
新型コロナウイルスの自制で、友人との飲み会も延期...。
こんな個人的なことは何でもないが
イベントの中止やサービス業の営業自粛などは死活問題でしょう。
個人営業の店舗などは売り上げが上がらないと
家賃の支払いや従業員の給料も心配しなければいけない訳でですね。
これまで、
40年余り自営でやって来たマルコから見ると
これから先もこの事態が続くとなるとかなり厳しいと思います。
あれこれやり繰りしても、三か月がタイムリミットでしょう。
マルコの立場の派遣社員もけして安泰ではありませんね。
しかし個人的に打つ手はありませんから、今後の成り行きに委ねるしかありません。

土曜日
今日のサッポロ、日中は青空も広がる穏やかな陽気でした。
ニュースで、ご存知でしょうが
新型コロナウイルスの拡大を懸念して
北海道知事から、この週末は外出を控えるようにとの要請が出ております。
国内での感染者数が一番多く、低年齢層えの感染も出たことから
学校の休校も発表されてますね。
これを機に感染拡大を抑えられることを願うばかりです。
鈴木直道、北海道知事の英断を支持します。
しかし、
経済的影響はかなり深刻な話ばかり出て来始めて
この先どうなるのかは
現状では予想が立たないのではないでしょうか!
私事では、閏年の今日は、父の祥月命日(平成4年2月29日)でした。
同じ年で、七月は母の祥月命日になります。
又、二月は姉さんの祥月命日(2/20)の月でもありました。

閏年といったらオリンピックですが、
28年前の平成4年(西暦1992年)までは
夏季と冬季が同じ年に開催されておりました。
今回の新型コロナウイルス騒動で、
この夏のオリンピックがどうなるかが
世間一般の大きな関心事に浮上してますね!!

土曜日
今日のサッポロ、朝から曇天、午後には雨も降り出し、
三連休の初日なのに、冴えない天気で。
特に出かける予定もない休養日で、
あれこれ気になっている調べ物をして過ごしてます。
新型コロナウイルス、
やはり全国に拡大して来てますね。
経済的な影響が懸念されてますが、
長引くとかなり深刻なレベルに向かいそうです。
これまでの経験から、
派遣業界においても、イベントなどの中止は結構痛手を被りそうです。
各種イベントで設営スタッフなどの要請が多い職種ですから、、、。

好みの辛口、松竹梅
日本酒を飲むと眠くなるのが常、、、。
ビールに比べたらアルコール度数が桁違いだもんね!
←に参加中、応援よろしくです。
今日のサッポロ、朝から曇天、午後には雨も降り出し、
三連休の初日なのに、冴えない天気で。
特に出かける予定もない休養日で、
あれこれ気になっている調べ物をして過ごしてます。
新型コロナウイルス、
やはり全国に拡大して来てますね。
経済的な影響が懸念されてますが、
長引くとかなり深刻なレベルに向かいそうです。
これまでの経験から、
派遣業界においても、イベントなどの中止は結構痛手を被りそうです。
各種イベントで設営スタッフなどの要請が多い職種ですから、、、。

好みの辛口、松竹梅
日本酒を飲むと眠くなるのが常、、、。
ビールに比べたらアルコール度数が桁違いだもんね!
