今度は「かきつばた杯」のお話。
朝は7時前から駐車場整理。
だんだん日差しが強くなってきて紫外線による頭皮へのダメージが気になります。帽子もってくればよかった。
その後、会場係。
担当のコートでは中学生、高校生、一般の試合が行われました。
高校生以上になると女子とは言えスゴい迫力。トップレベルの闘いになるとどっちも強くて何の差があって勝敗が決まるのかワカリマセン。でも強いチームが勝つんですよね~同じ強豪校のAチームBチームがぶつかればやっぱりAチームが勝つんですよね。
勝ち上がった同一校のAチームがさらに強豪と言われる高校のBチームに敗退。そのBチームが決勝で自校のAチームに完敗。何かが違うのでしょうが、何が違うのかワカリマセン!強いチームが勝つ。当たり前のことですが、何か不思議な気がします。
昼休憩をいただいた時、長女のチームの試合場を見ると、前の試合の中堅戦。急いでご飯食べれば長女の試合観られるかも。急いでお弁当を掻き込み娘の試合場へ。着いたときには先鋒の長女の試合がもう始まってました。
なかなか良いメンを打つ長女。竹刀の上からでしたが一本になってもおかしくなさそうなのが二本くらいありましたが、旗は挙がらず。逆にメンに行ったところをドウに抜かれ、そのまま時間切れで敗退。
失礼ながら相手の子はそこまで強い感じではなく、長女のほうが剣道らしい動きだったと親のひいき目で感じました。
負けそうで勝った長男と、勝てそうで負けた長女。
強いチームが勝つという先程の所感とは矛盾しますが、これもまた剣道の不思議で面白いところですね~
イヤ、よく考えたら単純にワタシの目がフシアナなだけですねコレは(--;)
知立市剣連facebookはじめました


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
朝は7時前から駐車場整理。
だんだん日差しが強くなってきて紫外線による頭皮へのダメージが気になります。帽子もってくればよかった。
その後、会場係。
担当のコートでは中学生、高校生、一般の試合が行われました。
高校生以上になると女子とは言えスゴい迫力。トップレベルの闘いになるとどっちも強くて何の差があって勝敗が決まるのかワカリマセン。でも強いチームが勝つんですよね~同じ強豪校のAチームBチームがぶつかればやっぱりAチームが勝つんですよね。
勝ち上がった同一校のAチームがさらに強豪と言われる高校のBチームに敗退。そのBチームが決勝で自校のAチームに完敗。何かが違うのでしょうが、何が違うのかワカリマセン!強いチームが勝つ。当たり前のことですが、何か不思議な気がします。
昼休憩をいただいた時、長女のチームの試合場を見ると、前の試合の中堅戦。急いでご飯食べれば長女の試合観られるかも。急いでお弁当を掻き込み娘の試合場へ。着いたときには先鋒の長女の試合がもう始まってました。
なかなか良いメンを打つ長女。竹刀の上からでしたが一本になってもおかしくなさそうなのが二本くらいありましたが、旗は挙がらず。逆にメンに行ったところをドウに抜かれ、そのまま時間切れで敗退。
失礼ながら相手の子はそこまで強い感じではなく、長女のほうが剣道らしい動きだったと親のひいき目で感じました。
負けそうで勝った長男と、勝てそうで負けた長女。
強いチームが勝つという先程の所感とは矛盾しますが、これもまた剣道の不思議で面白いところですね~
イヤ、よく考えたら単純にワタシの目がフシアナなだけですねコレは(--;)
知立市剣連facebookはじめました



