goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤスPの中の人はいないかもしれない…(´・ω|д゜)|・`)

ヤスP・間野康彦の生態を赤裸々に語るブログだったりします。

間に合わなかった… orz

2009年05月06日 | 765プロ誘拐案内
と、いうことで… 第八話はいまだ完成しておりません。
お待ちになられていた皆様、大変申し訳ございませんです。
なんとか… なんとか… 週末には公開できるよう、作成を急ぎます。

現状、紙芝居が時間にして四分ちょっと出来ています。
今回は10分越えるか越えないかになると思うので、本編作成率40%といったところでしょうか。

ご期待に答えられるよう頑張りますので、もうしばらくお待ちいただければ幸いです。

あぁ… 連休が終わってしまう…。
明日から仕事だ… orz

blogのデザインを変更してみました。
アクセスカウンターと、アクセス状況を設置。
更に、事件簿リストの他に【誘拐案内】と【GBM作品集】のマイリストを追加してみました。
他にも、メッセージ送信欄や時計やら色々追加したかったのですが…。
読み込みが重くなるのと、パーツが対応していないと言うことで断念。
でも、今回「アクセス状況」を掲載するようにして驚きました。
開設以来の延べ閲覧数が12000PVを突破。 訪問者延べ数も5760IPという数字が!!

皆様の暖かいご声援で、当blogとヤスPの中の人は頑張れます。
今後も世迷言満載でお届けしたいと思いますので、末永くご愛顧いただければと思います。
今後もよろしくお願いいたしますねっ! プロデューサーさんっ!

765プロ誘拐案内 第八話 作成状況

2009年05月05日 | 765プロ誘拐案内
と、いうわけで。
連休終盤ですが、皆様いかがお過ごしですか?
この怠惰な生活があと一日半で終わってしまうなんて… 耐え難い事実ですが致し方ないことでしょう…。
さて、お待たせしている誘拐案内第八話ですが、ただいま絶賛作成中でございます。

ここのところ色々なものにシャドーボクシングしていたせいで、すっかり気力が奪われていましたが、なんとか作成にこぎつけました。
現在の作成状況は… 20%といったところでしょうか。

連休最終日… つまり明日ですね。 に公開できれば上出来といったところでしょうが、予定は未定です。
八話を公開できたら次は九話… そして平行してiSFの短編を作成したいところですが、果たしてうまく行くのか!?
七転八倒の作成奮戦をしそうな気もしますが、皆様により良い作品をお届けできるよう、一心不乱に頑張りたいと思います。


誘拐案内七話 アップロード完了

2009年04月21日 | 765プロ誘拐案内


と、いうわけで… 出来ますた!
予定より一時間遅れたのは、仕事の打ち合わせが…(ターン

今回はBGMで悩んだ挙句、ちょっと消化不良です。
新たな音源を仕入れてこないとなぁ…
ってことで、765プロ誘拐案内 第七話 聖職者
お楽しみいただければ幸いです!

誘拐案内六話進捗報告

2009年04月09日 | 765プロ誘拐案内
昨夜、誘拐案内六話の紙芝居部分が『ほぼ』完成しました。
あとは見返して、文字の表示時間の調整と誤字脱字チェックです。
何度チェックしても無くならないのはナイショです…

誘拐案内はニ話を除くと、一本の再生時間が10分を切る事が多くなっています。
あずさ事件簿は10分を『越えるように』作成していたのですが、誘拐案内はそういう事を意識しないで作成しているのでだいたい八分程度になっている感じですね。

今日日、ノベマスや架空戦記などの競合する動画が増えていますので、一本あたりの時間を短くする事で視聴者さんの負担を軽減……
とか、殊勝な事は思っていませんw
ただ、各話で『やりたいこと』を決めるとき、物語の筋を優先するようになったので、動画がスリムになったのかもしれません。

無駄にダラダラ進行するより、すっきりしたほうが、いいですよね?

765プロ誘拐案内 第五話 アップロード!

2009年03月11日 | 765プロ誘拐案内


というわけで、出来ましたヽ(´ー`)ノ
トカチ姉妹をメインにすえると、話がまったく進まなくて、非常に困ったヤスPです。
前回三つのチームに分かれた捜査1課。
その中で、特捜チームのお話です。
特捜といえばトカチ。 トカチといえば…

そんなお話ですが、楽しんでいただければ幸いです。
では、765プロ誘拐案内 第五話 わるだくみ をお送りいたしますわ。

誘拐案内 五話の作成進捗

2009年03月10日 | 765プロ誘拐案内
おはこんばんちわ! 友人の結婚式で久々にドラムを叩いたら、肩が上がらなくなったヤスPです。
だいぶ叩いてないのに、いきなり激しくやると体がついて来ないですねw
耳コピすらしてない、友人のバンドのオリジナル曲をぶっつけ本番でやらすなよ!w
酒飲んで手元が来るって、リムショットどころか全然違うところ叩いちまったよ!
でも、何年かぶりに音を合わせることが出来て、ちょっとうれしかったのはナイショです。

さて、この週末は勤労と結婚式で見事に動画を作っている暇がなかったわけですが、無理やり毟り取った有給休暇を昨日ぶち込み何とか七分台まで作成しました。
話の内容的にはもう少し書かないといけないので、最終的には十分強の動画になる予定です。

しかし、誘拐案内は毎話産みの苦しみを味わっていたりします。
理由は、原案である軽井沢誘拐案内を携帯のアプリでしかやった事が無いのと、背景素材がゲームから抜き出せない事。
あとは、原案の軽井沢誘拐案内のシナリオを、そのまま流用できないので一話一話シナリオを書き下ろしているのが原因。
あずさ事件簿はかなり加筆したとは言え、原案のポートピアという筋をしっかり生かせたので楽といえば楽でした。
今後、誘拐案内は原案ゲームの設定やシナリオから離れていくと思います。
つーか、あのままのシナリオじゃアイマス動画できねーよ!ww

ということで、もう少しかかりますが、765プロ誘拐案内 第五話をお楽しみに!

仕事爆発しr(ry

2009年02月27日 | 765プロ誘拐案内
と言うわけで、ここ最近仕事のはまり気味の私です。
まぁ、年度末だから仕方ないよね…

って、ウチの職場はあんまり関係ないのですけどね。
しかしながら、史上稀に見る忙しさと言うか、トンでもない勤務時間になりつつありますw
したがって、動画が作れないよ!って感じですが…
誘拐案内五話を心待ちにしている皆様、もうしばらくお待ちいただけたら幸いです。

さて、そんな状況なのでSPの進み方も鈍足になってきました。
しかしまぁ、なんかやよいの攻略は難しく感じます… 何ででしょうねぇ?

きっと、可愛さに目を奪われているからに違いないですよね!

戻るは基本。 展開は応用。 適材適所でツールをチョイス!

2009年02月23日 | 765プロ誘拐案内
誘拐案内四話の反省を生かし、五話の作成に着手しました。
今回は紙クリを作成のメインツールに戻し、特殊効果が必要な部分だけPEでエフェクトをかけるという手法に決定。
要は手法を元に戻した感じです(´∀`)

しかし、今回は…
シーンの継ぎ目をPEでトラディションをかけて、めりはりを付けてみようかなぁ なんて、ボンヤリ思っています。

お話し的には、四話でようやく捜査1課が始動し、非公式捜査の序盤からはじまります。
トカチシスターズ 鑑識チーム 突っ込み不在のボケチーム…

やべ… 不安だらけのチームわけだw
各キャストはあずさ事件簿の設定を受け継いでいますので、まだ登場していない、春香さん、いおりんの出番はいつか?
その役割は?
貴音 響 黒井社長の出番はあるのか?
今後の展開に御期待ください。

さて、話しは変わってアイマスSPですが、無事にあずささんのストーリープロデュースを終え、やよいに郁と見せ掛けて雪歩のプロデュースを開始しました。

そうやって選べるということは…
そう!三本同時購入です!
某ボンテリPの様に、特典が3つ来たよ!
全部同じのだよ!
さらに、スクールウェアのDLコードもみっつあるよ!

…………………………みっつもいらねーよ!うわぁぁぁ~~~ん(/_\)

てことで、ワンダリングスターの感想は…
トカチシスターズの登場シーンが、某ホラー映画の1シーンを連想させて恐かった…。

※双子が並んで立っているだけのアレです…。

あと、貴音はかわいい!

追伸:ごったニ参戦は無理そうです…

誘拐案内 四話の技術的反省

2009年02月21日 | 765プロ誘拐案内
はい、ということで誘拐案内 第四話 始動。 お楽しみいただけたでしょうか?
今回、台詞が滲んでしまって非常に読みにくい場面がありますが、これはクロマキーで透過した後遺症だと判断しています。

これの解決法は現在思考中ですが、GBMIRCで良い方法を聞いたのでそれを試してみようかと思います。
その方法とは…

1.紙クリからの出力される動画のサイズを640:480から1280:960に変更する。
2.それをPE上で640:480に縮小する。

と言う方法です。
これならばドットのきめが細かくなり、密度も上がるのでにじみの解消になりそうな気がします。

次に、キャラ表示の倍率。
作品内でキャラを並べるとき、公式発表の身長を考慮して頭の位置と全体の大きさを決めています。
これの基準は、一番大きなあずささん。
この、基準であるあずささんの表示倍率が今回は一定しませんでした。
それに伴い、りっちゃんや小鳥さんの倍率もおかしくなり…
全体的に小さくなっちゃった感じがします。

次はPEでの紙芝居作成についての所感ですが、一番手間が掛かったのは各キャラ単独での表示倍率調整と表示位置の調整です。
りっちゃんやあずささんはポーズを選んでおおよその場所においていく作業ですが、小鳥さんは1~3ポーズ(私服バージョン)しかありません。
その場合、表情だけの変化になるので、小鳥さんの位置あわせが一番手間取った…。
1ドットでもずれると、キャラが上下した見た目になるので、表情を変えるたびにプロパティーから倍率と位置情報を手打ちで修正。
この作業、紙クリだとダブルクリックで済んでしまうのですが、PEじゃそうは行かなかったと言うオチでした。
これが作成遅延の最大の原因。
でも、根本的対処法は無いので、今後この手法で作成するのならなれて行かなければなりませんね。

と、いうことで。
第四話は新技術導入のテストとなりましたが、今後五話六話とどのような手法を使うか、現在検討中です。
より良い物語を皆様にお届けできるよう、中の人がレベルアップしていけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。