東京下町で美味しいっ!!

レシピ書き“マダムぱる”セレクトの、東京下町美味しいものブログです。浅草橋でお料理教室開催中♪メニュー・連絡先は最後に!

パルミジャーノのライスボール☆Recipe

2005-04-22 | 美味しい家ごはん

Rice Ball With Parumejano 


このブログを始めてから、私の“食材探求熱”がしっかり復活してしまったようです。
私が気がつかない間に“Deen&Deruca”や“日進ワールドデリカッセン”といった、
専門的な食材を扱うお店もいろいろ出来ていて、話題には事欠きません!

このメニューは、ある食材店でたまたま、チーズメーカー主催の
“お料理のデモンストレーション”の場面にでくわして、しっかりレシピと試食を
頂いてきちゃいました

どのレシピも、チーズの使い方がユニークで、つい同じような食べ方になってしまう
いつものチーズの、新しい食べ方を発見しました。♪

これは、その中でも“ほおお~っ!”と、試食して思わず声が出てしまったメニュー!
“合うの~??”と思われるでしょうが、食べれば“へえ~!”と思うはず!
ちょっと小さめに作って、おもてなしの折に試してみてくださいね!

材料と作り方


   炊きたてのごはん              2杯                              
   ブロックのハードチーズ(パルミジャーノレッジャーノ) 30g                            
   実山椒の醤油漬 又は ちりめん山椒     大さじ1弱                            
   木の芽 又は 大葉              適量 
 
① チーズと実山椒は粗めに刻みます。
         
    しその葉は1/2又は1/4にカットしてます。

② 炊きたてのご飯に、チーズ・山椒を混ぜ、ラップで丸か俵型に
   
    少ししっかりめに握ります。木の芽か大葉を飾って完成です!
       
 § 山椒、青み等、又はとなっている材料はお好みで…!

   デモでは、山椒の醤油漬け+大葉1/4の組み合わせでした。
 § ちょっとぱさつき易いので、ご飯は柔らかめに炊く方がいいようです~!   
        
§おまけの。。“ぱる☆旦那”の一言§ 
 試食後に…『う~ん!俺は普通のおにぎりの方が好き。』。。。!
 反応普通すぎっ!私だって普通のおにぎりは好きだも~ん!!(by ぱる☆)
 


アクセスしてくださった皆様へ…いつもありがとうございます!
お陰さまで、私のブログもなんとか“丸1ヶ月”続けられました。
これからも“作ってみた~い”“食べてみた~い”と思ってもらえるよう、
美味しいものを探求し続けます。これからもよろしくお願い致します!

本日もoneクリック!お待ちしております♪

人気blogランキングに参加しております!





Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日の朝食に…☆【ヤスダヨー... | TOP | シェルマドレーヌ♪土曜のスイ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
オット好みです♪ (kitchen.)
2005-04-22 16:35:17
ぱる☆さん、こんにちは~♪

今日もとっても美味しそうですね。山椒とチーズって本当に「???」な組み合わせですよね。私も「本当に合うの?」って思っちゃいます(笑)

でも、山椒はオットの大好物なので一度TRYしてみます。今日もステキなレシピをありがとうございました。また伺います~♪
返信する
はじ (samantha)
2005-04-23 01:09:25
はじめまして。

わたしもブログはじめて一ヶ月。興味深いお料理の数々楽しませていただきました。山椒とチーズおもしろいです♪
返信する
kitchen.さんへ (マダム☆ぱる)
2005-04-23 10:33:54
また寄ってくださってありがとうございます。

そうなんです!!最初はええ~っ!て思いますよね!私も山椒もちりめん山椒も好きなので、試食した時、けっこういける~!と思っちゃいました。不思議と美味しいんです。



これは家にちりめん山椒しかなかったので、こうしたのですが、山椒の実だけで作るほうが

味がはっきりすると思いますよ~!
返信する
samantha さんへ (マダム☆ぱる)
2005-04-23 13:31:53
始めまして♪マダム☆ぱると申します

お越しくださってありがとうございます!

このレシピは試食して思わず、ほおお~!と

感心してしてしまった組み合わせなんです。

チーズの専門家ならではの発想、というところでしょうか。



samanthaさんのブログにもお邪魔させていただきました~♪私と同じく始め一ヶ月ですか~…写真の使い方がとっても上手ですよね。どれも雰囲気のある写真になっていると思います。私はなかなかイメージしたように撮れず、試行錯誤の最中です!また、陶芸がお好きなんですね~。それも、

samanthaさんのブログのいいカラーになっていますね!これからもお邪魔させて頂きます。



返信する

post a comment

Recent Entries | 美味しい家ごはん