watanabe's weblog

metal janky's dairy

自粛解除

2011-03-21 20:42:59 | Panzer Werfer 42

地震発生から10日・・・・メディアが発する被災者の心情を無視したようなインタビューや、不安を煽ろうとしているとしか思えない原発の危機的状況に対する報道姿勢、風評や不安に踊らされて買占めに走る人々の報に接するにつけ、何ら被害らしい被害も無かった私ですが年甲斐もなく被災地の窮状と日本の先行きを思うと心休まらず、妙にそわそわと落ち着かぬ毎日で、自粛と言えば聞こえは宜しいものの平常心を失い、現実逃避でネトゲーに身をやつし日記を更新するのもままならず前向きに何もする気が起こらない毎日でございましたが、こんな時こそ被災しなかった者が風評に流されずしっかりと日々を送らずして災害復興などありえないと思い直しまして、この三日間は・・・・・模型漬け。(爆) ってことで、自粛解除第一弾はこれでございます。(^^;

Dscn5932 Dscn5933 Dscn5937 Dscn5935 Dscn5934Dscn5936

非常によくできたキットなんですが、再現度が高くパーツ数が多いだけに、パーティングラインの処理やヒケの修正が結構な手間でございまして・・・ロケットランチャーを素組みするだけに丸二日もかかってしもたがな。(^^; で、これを作品として実際に組む上での注意点ですが・・・砲の仰俯角装置(右側の円柱型のパーツね)の位置決めがパーツ任せでは砲との取り合わせが上手く収まりませんので、砲を組み込んだ後で仰角を決めてから固定した方が、本体と隙間はできますが上手く行きます。(溶接跡を再現して隙間を埋めてます) また、点火プラグコードの本体への引き込みパーツ(揺架アームへの引き込みコード)ですが、適当に長さを決めた様で輸送状態を想定してキット化してますので、写真の様に少しでも仰角をかけると長さが足りず、所定の位置に接着できませんから自作する必要があるでしょう。あと砲弾固定レバーの接着位置になぜか段差が付いてるので、0.5mm厚のヤスリで段差をなくしました。 それ以外は写真を見ての通り・・・・素組でも見栄えがいたしますでしょ?こんなキットがあったら何も金属で自作する意味が無かったんじゃないかという・・・・・(^^; でもってついででございますので静岡ホビーショーが予定通り開催されると想定して、エバーグリーンのH鋼を使って展示台(?)も作ってみました。 さてさて気になるスクラッチの拙作の出来はと申しますと・・・

Dscn5940 Dscn5941

う~む!ロイヤルモデルのキットを参考にしたので少し砲身が細い以外は、まあそこそこ行けてるんじゃないかと・・・w。度重なる転戦で知らぬ間に仰俯角補助アームのパーツが無くなってしまってますが・・・そんなもん 大した事じゃあらしまへん。v(^^)何より心眼を駆使して作った砲手シートがサイズ・形状とも全く同じなのが嬉しかったりなんかして・・・・

これに並行して本体の製作も進めてますが、それは明日以降のお楽しみという事で・・・

引き続きブログランキングにエントリー中です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿