NPO法人野生動物救護の会ブログ

1羽でも1頭でも多くの野生復帰を目指して活動しています

ブログについて

救護の会の活動現場である神奈川県自然環境保全センターでの出来事、エピソード、足環やM(猛禽)プロジェクトのこと、 センター外での活動など、折に触れ書いていきたいと思います。 気儘な更新になりますが、お付き合い下さい。

チョウゲンボウ放野とおまけ

2014-11-19 16:57:42 | 足環プロジェクト

 さて、お次はMプロジェクト+足環プロジェクトのお話。

チョウゲンボウのけいすけくん(♂ 骨折のため放野不可能個体)と、ちょっち(♀ リハビリを始めたばかり)  の2羽です。

けいすけくんも普及啓発のイベントのために訓練中

     ↓

                          ↑  ちょっち

でも、主役はちょっちです。昨年12/9 小田原市で保護、羽が痛んでいたために換羽を待って

10/16から、11/10まで毎日の飛行訓練。最後には30mを軽々飛んでくれました。

 

 最初の頃は、とても臆病な子でした。

11/13 小田原市諏訪の原公園で放野しました。桜の木で様子を伺っていましたが、

元気に飛んでいきました。 足環は「D6」 がんばって生き抜いておくれ~。

放野の様子です。

https://vimeo.com/112572191(←ここをクリック!この動画は神奈川県自然環境保全

                         センターの提供です)

赤い足環を見たら、連絡下さいネ。

 

最後におまけ

11/29 PM1:00  横浜のみなとみらいで「野鳥のために巣箱をつくろう」というイベントを行います。

その打ち合わせ風景です。スタッフたちがわいわいと、にぎやかにやってます。テーブル中央に見本の巣箱(参加者に作ってもらう)。巣箱の下は、サイコロ(親子あてサイコロ)これから、鳥の親とヒナの写真を貼ります。

みなさんもこんな打ち合わせに参加してみませんか。

打ち合わせの合間には、動物たちの話で盛り上がりますよ。

 

 

 


ミサゴの放野

2014-11-19 16:35:50 | 足環プロジェクト

突然、痛んだ尾羽の写真から始まりましたが・・・・以前にも紹介しましたが、10/18に保護された「ミサゴ」くんです。

そこそこ広いフライングケージでリハビリしていましたが、この様に痛んでしまいました。

放野するために、2羽のノスリから尾羽をいただいて7本継羽しました。

話は前後しますが、ミサゴの飛行確認を数日前に行いました。

 https://vimeo.com/112572302 (←ここをクリック!この動画の提供は神奈川県自然

                           環境保全センターです

 

どうでしょうか!?   向かって右2本はミサゴくん本来の羽です。

 

足環は 「D5」 立派でしょう。

 

11/13 相模川河口から、放野です。350m以上ある川を渡り対岸まで飛んでいきました。

https://vimeo.com/112572018(←ここをクリック!)

詳しい内容は、野生動物救護の会 会報誌RUNNERvol.21 に掲載します。

よかったら見て下さい。

 

 


保全センターの救護されている野生動物(一部紹介)

2014-11-07 16:14:47 | センターでの活動

みなさま~11月の連休はいかがお過ごしでしたか!?

野生動物救護の会では、11/1・2・3 と、傷ついている野生動物たちの現状を少しでも伝えるための普及啓発のイベントに参加していました。(詳しくはHPで~現在準備中)

神奈川県自然環境保全センターでは、野生の世界では連休なんて関係ないのに、11/3・4と救護されている動物たちが・・・・・一部紹介です。

(野生動物救護ボランテイァに行ったら、偶然~いろんな子に会ってしまった。)

・11/3 オオコノハズク  保護場所 小田原市  左翼骨折?  ↓

 

・11/4 八チクマ  保護場所 座間市  左翼断翼  ↓

 

・11/4 タヌキ  保護場所 真鶴町  交通事故  治療中です  ↓  

 

・11/3  トビ  保護場所 (未確認)  右翼治療中  ↓

 

みんな~何があったんだろうか~。

がんばって、野生の世界に帰って行ってほしい(そのためには、ボランテイアがんばろ!)。