野菜デモのブログ

毎月1度"なにか"をしてる活動報告や、あっぱれ記事さん大集合、"おてがるデモ"、メンバーの思いなどをアップしていきますー

「バリバラ」が特集した『外国人労働者の実態』が話題に!!

2019-02-08 20:01:55 | 情報提供

滝川クリステルさんが「おもてなし」とプレゼンしたのは、いつの頃だったでしょうか?

テレビを付ければ、「日本ってすごいー」的な番組が増えている気がします。

その一方で、中国や韓国などを蔑む番組が毎日のように目にします。 

Eテレの「バリバラ」という番組で外国人労働者を取り上げられていました。

どっちの国がどうだとか言いたいわけではありません。

自分たちの目の届く問題をちょっと見つめてませんか?


 

外国人労働者の実態(ベトナムで管理職だった女性たちの証言)NHK

 

まとめサイト①

https://yuruneto.com/baribara-jissyuusei/

とめサイト②

https://matome.naver.jp/odai/2154920147335654801

【音声配信】政府が受け入れ拡大へ。外国人労働者の現状、そして今、必要な議論とは何か?▼高井信也×安田浩一×望月優大×荻上チキ▼2018年10月15日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」平日22時~)



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本すごい (間違った把手)
2019-02-08 22:08:37
今日も「香港で日本からの卵からの輸入が増えている」とかやってました。
ひそかに「生で食べられる卵を生産する日本すごい」だったらしいです。
それにしても「技能実習生」の扱いはひどいです。
海外にいる日本人を紹介する番組もあるけどそんなひどい扱いを受けた日本人っていた?と言いたくなります。
返信する
Unknown (いとー)
2019-02-11 12:08:34

その後の彼女たちは大丈夫なのかな?

たくさんいるんだろうな。ひどい目にあっている人。



うちの目の前に建築業の寮があってね、ミャンマーの人が何人もがいるの。

日本人はおじ(い)さんが多くて、ミャンマーの人は若いひとたち。

朝は6時ころ何台ものバンに乗って現場へ。

帰りはやっぱり6時近いかな。

日曜日とか、大工さん(?)の試験に向けて

みんなで箱とかなんか作って練習してる。

あと日本語の問題集持って日向ぼっこしている人とか。

高田馬場にミャンマーの人が集まるお店があるらしくて

調味料とか買ってきたと言って見せてくれたりしたことがある。

比較的まともなほうなのかな?とも思うけど、

中にはいなくなっちゃう人もいるんだとか。



一度決めたら職業選択の自由がまるでないというのも人権問題だよね。

大工の技術を身に着けようかと思ったけどやっぱり合わない、

別の仕事に就きたいという人だっていると思うんだよね。

待遇とか賃金のこととか、人間関係のこととかさまざまな理由で

ずっと同じところにいるのが難しくなることなんていくらでもあり得る。

30万人の若い人達が、日本という国で都合よく利用されちゃっていることにならないように願う。
返信する
Unknown (みつおか)
2019-02-11 20:43:39
ポレポレ東中野でやっていた「ミャンマーからの難民家族の物語」はドキュメンタリーではないけれどほぼ実話を映画化したもので、日本の役所の冷たさや、日本にやってきた外国人家族の抱えさせられた問題が内側から描かれています。

ミャンマーから来た家族が難民認定してもらえず、妻は不安定な生活に耐えられず子どもたちとミャンマーに帰ってしまうが、お兄ちゃん(僕)はミャンマー語は話せず適応に困難を抱える。お父さんは、政府批判をしたため危険で帰れず、日本に残り申請を続ける。難民の要件にあうと思うけれど、却下が続く。理由は明らかにされない。…という状況を追っている映画。間に挟まれた子どもの表情が胸に迫る映像です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。