野菜デモのブログ

毎月1度"なにか"をしてる活動報告や、あっぱれ記事さん大集合、"おてがるデモ"、メンバーの思いなどをアップしていきますー

~自衛隊員を海外派兵させないために~ 講師:清末愛砂さん(室工大准教授)

2019-02-24 15:52:47 | こんな話を聞いてきた

とっても勉強になった講演会をツイキャスで配信してくださいましたので紹介しますね。
憲法のこと、自衛隊の一部の部隊は捕虜殺害の訓練をしていること、
そして安倍政権によって自衛隊の役割がどんどんと変容していること、
ぜひ観てください

配信してくださいました
https://twitter.com/qzv00507
さん、ありがとうございました。

【前半】
http://twitcasting.tv/qzv00507/movie/527567289

【後半】
http://twitcasting.tv/qzv00507/movie/527581459

【気になったところ。メモ書き】

●「『恐怖』は戦争の中だけにあるわけではない。家族の中にもある」と。

●「安倍さんの表現の自由の解釈は間違っている。本来はマイノリティーの立場から語られるべき」と。 

●「安倍政権はどこにおいても平和的生存権をおかしている」 

●「すべての国は「自衛」や「防衛」の名のもとに戦争をする」

●「自衛隊は災害救助隊と思われているが、ほんとに怖いとこは『市民に銃を向ける可能性がある』とこ。だから侮れない」 

●「世界の国民投票を見ると、独裁者が正当化するためにやっている。かなり危険。住民投票とは違う」 


ほんとに「野党はだらしないの?」 小川淳也議員(立憲)の質疑を見て

2019-02-11 15:57:19 | 情報提供

 

先週の世論調査で、また内閣支持率が上がったとか。
どの調査も50パー近く。
んなアホなって感じで支持率も偽造しているのではと
思いたくもなりますが
いろんな会社の調査で似たようなトレンドなので
偽造はしていないのではないでしょうか。
 
ただ、テレビが酷すぎます!!
統計不正問題を報道するときでも
「統計する人数が足りない」とか
そっちの方向ばかりです。
でもそれは2003年から始まった統計不正問題で、
2016年頃から始まった「賃金偽装問題」とは
分けて考えるべきです。
 
それも、報道していますが
「野党がこう騒いでいます」的な報道で
自分たちの意見として伝えているのを
ほぼほぼ見かけません。
 
一方、安倍さんの指示で虐待防止の対策をした
みたいなニュースが流れます。
でも、それだって、きっこさんという方が指摘するように


というように現場のことを何も考えていません。
 
たまに、テレビで政権批判をするときは
コメントの最後に
放送法が変わったと思えるぐらいに
「野党もだらしない」とエクスキューズします。
 
そんな中で野党は頑張っています。
 
たとえば、2/4 衆院・予算委での
小川淳也さんの質疑が話題になりましたが
テレビでは取り上げません。
もしよかったらご覧くださいー。
 

厚労省の統計不正:「正しいかでなく、政権に都合が良いか」小川淳也(立憲)2/4 衆院・予算委





 

 

 


「バリバラ」が特集した『外国人労働者の実態』が話題に!!

2019-02-08 20:01:55 | 情報提供

滝川クリステルさんが「おもてなし」とプレゼンしたのは、いつの頃だったでしょうか?

テレビを付ければ、「日本ってすごいー」的な番組が増えている気がします。

その一方で、中国や韓国などを蔑む番組が毎日のように目にします。 

Eテレの「バリバラ」という番組で外国人労働者を取り上げられていました。

どっちの国がどうだとか言いたいわけではありません。

自分たちの目の届く問題をちょっと見つめてませんか?


 

外国人労働者の実態(ベトナムで管理職だった女性たちの証言)NHK

 

まとめサイト①

https://yuruneto.com/baribara-jissyuusei/

とめサイト②

https://matome.naver.jp/odai/2154920147335654801

【音声配信】政府が受け入れ拡大へ。外国人労働者の現状、そして今、必要な議論とは何か?▼高井信也×安田浩一×望月優大×荻上チキ▼2018年10月15日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」平日22時~)


どう身近な人に共感を広げていきますか?

2019-02-03 10:12:00 | 野菜デモの活動報告

いま放送中のこんなドラマを知っていますか?

***
NHK ドラマ10 いつもニコニコ笑顔で女子力が高いと思われている。
でも・・・。本当の私のことは誰も知らない。
ドラマ10「トクサツガガガ」 
***
これは特撮が大好きなOLが
会社では同僚などには隠して働いているのですが
それが息苦しく、
通勤途中で知り合った同じ特撮好きのOLを通して
会社でも特撮を広めていくストーリーです。
 
このドラマに「どう身近な人に共感を広げていくのか?」
ヒントが隠されている気がします。
 
たとえば前回は
同僚に特撮好きになってもらうために
その同僚が好きな俳優のことを
「実はわたしも興味がある」ことを伝えました。
そして、その俳優は特撮に出演していて
「甥っ子がその特撮のファン」と伝えます。
 
そういう風にして直接的では
「ちょっとずつ共感を重ねる」
ことが大切だと思いました。
 
 
1.横田基地の騒音のこと
2.沖縄の県民投票
3.「2020年 選手村建設用地払い下げ問題を知っていますか?」
4.保険料や税金が高く月給も安いので生活が苦しい

について話したことは伝えましたが
少し詳しく書いてみました。
もしよかったら、どこかで「こんなことあるよー」って
お話しするのもいいかもです。
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
1.横田基地の騒音のこと 
 
○横田基地の近くに住んでいる。
 とくに夜、うるさい。
 それは普通の飛行機とは違い、戦闘機は低空飛行だから。
 音だけではなく、振動も身体に悪い。
 昼間は職場にいるので分からない。
 
○反対運動はあまりない。
 もう「こんなものだ」って慣れてしまっている住民が多いのでは。
 市は助成金を貰っているから抗議しないのでは。
 
翌日にちょうど東京新聞にこんな記事がありました。
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
2.沖縄の県民投票  
 
とりあえず全市町村で投票が行われることになったのは良かった
 
(このことについてはたくさん話しましたが
なんだか忘れてしまいました。すみません)
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3.2020年 選手村建設用地払い下げ問題について
 
その時のラジオ番組です。
 
2020年 選手村建設用地は
東京都の土地を大手ゼネコンに10分の1
以下の価格で払い下げている
 
最大の問題点は都民に全く説明がなく
払い下げたことだ。
 
銀座にも近く一等地だから
いくらでも高く売却できる土地だったのに、
10分の1以下で払い下げた!
 
しかも、固定資産税が免除!
その上、賃料も入ってくるというのだ。
 
でも、まだ取り戻す方法がある。
それは、譲渡契約では
「すごく利益があった場合は
価格を見直す」とあるので
司法やジャーナリズムを通して訴えていく必要がある。
それには、都民にこの問題を広めていく必要がある。
 
モリ・カケよりも、金額が段違いに高いのに
大きな問題ならない理由は…、
1.大手ゼネコン数十社が関わっているから報道されない
2.「オリパラ無罪」という雰囲気がある
 
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

4.保険料や税金が高く月給も安いので生活が苦しい
 
○月で数千円上がったが、自由に使えるお金は少なくなった
 2万円程度上がらなければ「給与が上がった」って実感できない
○週5日残業なしでも、映画に行けたりする普通に暮らせる社会にしてほしい。
 いまは残業してやっと生活できる。
 それでも時間で割ると最低賃金かも。(裁量時間があるから)
○消費税増税なんてあり得ない。
 ヨーロッパでは消費税は高いが、教育など国が負担してくれるので安心。
 日本は低いが、保険料などいろいろ取られる上に
 どのように使われているのか不透明
○去年、指定難病全疾患の一部の人達(1割程度?)
 高額医療費助成制度の対象外になったりして
 ますます住みにくい社会になっている。
○政府は「70歳まで」働けと言っている