goo blog サービス終了のお知らせ 

食べ物日記   元気 一番

健康へ気配りしながら主に食事を!

速い梅雨明けに気温調べる

2025-07-06 12:11:48 | 予算の使い方

地球温暖化問題はどこに

 令和7年6月29日山口県は梅雨明けした。6月の梅雨明けは珍しい。7月6日のサンデーモニング番組では地球温暖化を知っていますか。この問いの応えに、意味は知っているが、対策に協力はできていない。日本人の応えは低いレベルの順位だったという。

 ここ数年の代表月平均気温(下関気象台)を調べることにする。

 

1月

4月

7月

10月

平均値

 

2008年

7.7℃

14.8

27.9

20.5

17.7℃

 

2012

6.4

15.1

26.7

19.4

16.9

 

2016

7.5

15.9

27.1

21.1

17.9

 

2020

9.5

13.5

24.7

19.5

16.8

 

2024

8.2

16.7

28.3

21.8

18.7

 

表は2008年から2024年までの16年間には18.7-17.7=1.0℃平均値上昇している。

 番組の質問への応えについて、私は部屋の電灯を一部LEDへと替えている。また屋根上の太陽光発電電力を利用して炭酸ガス発生削減に協力しています。と返事できる。

 米の現大統領は自国の石油を「掘って掘って掘りまくれ」と囃して、温暖化ガスへの配慮を不要としている。北極海の冬は氷量を年々減している。いつ気づいて方針を変更するのか、その変更が早いことを期待したい。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過疎化からの離脱に 民生委... | トップ | 大阪万博を楽しむ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

予算の使い方」カテゴリの最新記事