大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

勉強に行ってきました

2012-03-13 13:15:36 | 日記

土 日曜日 勉強に行ってきました。

薬膳研究科は 〈むくみ〉の勉強でした。

まず 陽水 と陰水の違いを考えます。 

中医中薬科の勉強で緑内障の時

 質問したら 虚 実 で考え

「越婢加朮湯は陽水です」という答えでした。

こんな風に 考えていくんだ と思いました。

 

中医中薬科は針灸の治療の仕方です。

希望者(ほぼ皆)に 腕に鍼をして頂きました。

私は肩こりのツボです。腰痛の人は手の横側でした。

2cm位は入っています。鍼が少しふるえています。

次は 鍼の上に もぐさ を載せて

 火をつけて温針灸です。

棒灸をちぎって鍼の上に載せたり

もぐさを 丸めて載せる方法がありました。

細い鍼の上に 結構大きいお団子が

載っているようで びっくりです。

小さく もぐさ を円錐にして 地肌に乗せ

8割燃えた所で また載せて もう一度繰り返すお灸の時は

先生が火の付いたお灸を素手でつかまれたのにびっくりです。

生姜のスライスや ニンニクのスライス

附子の粉をお餅の様にして 上に載せる仕方も習いました。

棒灸は火をつけて 肌に近づけて軽く温める感じでした。

抜罐方法は 昔 私が小さい頃 おじいさん おばあさんが 

ガラスの吸い玉をしていたのを 思い出しました。

綺麗な竹製も回して見せて頂きました。陶器もあるそうです。

《王不留行》という種を 8mm角位のテープの中心に置いた

耳のツボに貼るのも、習いました。前の席の人が

ダイエットのツボと言って してもらってたので

私もダイエットでお願いしました。とても面白かったです。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする