山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スキーグローブ検討中

2014-10-30 18:04:00 | 山スキー
現行のグローブ(BD社のパトロール)は-5℃位を下回ると指が痛くなってくる。ウールの手袋とアウターグローブを使っても-10℃位かな
もう少し防寒性の良い物が必要。高いなぁ・・・
-31℃仕様のガイドフィンガーが良さそう。


パトロール(カタログスペックは-17℃)



ガイドフィンガー




ガイド




ガイドフィンガー
[BD75052] \18,360
ガイドグローブのスプリットフィンガータイプ。ミトンの保温性とグローブの操作性を併せ持ちます。プロフェッショナルのハードな使用にも耐え、厳冬期の登山/バックカントリースキーに最適です。対応温度域は-31度、ゴアテックスXCR®とプリマロフトインサレーションの採用により高い保温性を確保。厚手のレザーとナイロンのコンビネーションにより耐久性と操作性を両立しています。ナックルにはパッドを内蔵しプロテクション性能を発揮。
・リムーバブルインナー(ゴアテックスXCR®)
・丈夫な4ウェイストレッチナイロンシェル
・インサレーションにプリマロフトゴールド(170g/平米)
・甲のライニングにボイルドウール
・パームにフリースライニング(300g/平米)
・ゴートレザー(山羊皮)パーム/補強パッチ付き
・EVAフォーム製ナックル&フィンガーパッド
サイズ
XS、S、M、L、XL
カラー
ブラック(BK)
ナチュラル(NT)
重 量
340g(M)
温度域
-31/-12度



ガイド
[BD75050] \18,360
プロフェッショナルのハードな使用にも耐える厳冬期の登山/バックカントリースキーグローブ。対応温度域は-29度、ゴアテックスXCR®とプリマロフトインサレーションの採用により高い保温性を確保。厚手のレザーとナイロンのコンビネーションにより耐久性と操作性を両立しています。ナックルにはパッドを内蔵しプロテクション性能を発揮。
・リムーバブルインナー(ゴアテックスXCR®)
・丈夫な4ウェイストレッチナイロンシェル
・インサレーションにプリマロフトゴールド(142g/平米)
・甲のライニングにボイルドウール
・パームにフリースライニング(100g/平米)
・ゴートレザー(山羊皮)パーム/補強パッチ付き
・EVAフォーム製ナックル&フィンガーパッド
サイズ
S、M、L、XL
カラー
ブラック(BK)
ナチュラル(NT)
重 量
330g(M)
温度域
ー29/ー12度



最新の画像もっと見る

コメントを投稿