山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

漆洞山(1320.5m)で道迷い

2024-05-19 16:18:25 | 山菜・キノコ

登山口に車を置いて登山&タケノコ狩りを開始した。漆洞山(1320.5m)までは標高差170mなので、途中でタケノコを採りながら約1.5時間で山頂に着いた。山頂周辺は笹藪に覆われており、帰り道が判然としない。山頂付近でも少しだけタケノコを採った。

さて帰ろう。しかし下降した尾根は全く真逆の方向の尾根だった。下降前にコンパスを使って方位を確認すれば、今回のような道迷いはなかっただろう。しかもコンパスは持参してなかった。途中で山頂に戻ることも考えたが、スマホアプリ「スーパー地形」で現在地確認を行って下降して国道に出るルートを進むことにした。間違って下降した尾根にはタケノコを採った後があったのも安心した。さらにあまり人が入ってないようで、太いタケノコが沢山あった。

山頂から国道まで1時間(この間にも太いタケノコが沢山あった)、国道に出てから約3時間掛かって車デポ地まで戻った。

国道に出た。

もうすぐ卯の花街道。バス停で休憩。

やっとで林道入り口のゲートまで来た。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿