癒しの時間

乗り鉄・バス旅・グルメ(?)etc

琵琶湖一周 歩く ビワイチ観光ウオーキング(2)

2017-06-01 11:49:35 | 国内旅行
2015/11/22(日)
6:30に起き、今日は天気も良いので、雨具も最小限にし、電車の中で朝ごはん(おにぎり)を食べることにし、7:16に乗りました。(同じ駅からは、女子高校生が一人)
電車は、最初はすいていたので、ゆっくりと朝ごはん。

今日の目標は、永原駅まで32km。余力があったら、ホテルのあるマキノまで約40km。はてさてどうなることやら。

8:00長浜駅を降り、まずは昨夜は真っ暗で見られなかった、No.19「長浜鉄道スクウエア」へ。
開園は、9:30ということでしたので、名前がはいるようにして写真撮影。

長浜港に向かい、湖周道路(331号)を歩きます。
おだやかな天気で、昨日より寒くないです。
4.2kmで産直びわみずべの里へ(No.18)(押印場所は、産直売り場の締切のドアの前)

日曜日でしたのでイベントをしていてにぎわっています。
ここで、(朝なのに)夕飯の卯の花サラダとはまちの煮付け、昼食の手巻きずしなどを購入。

イベントもはじまり、やきそば(250円)つきたてお餅(3個:きなことあんこの個数を選べる200円)、無料の鴨汁(目の前の湖に鴨がいっぱい)、ポップコーンをいただき、まだ歩きはじめたばかりなのにゆったり座って休みます。

そこから、7.7kmで「道の駅 湖北みずどりステーション」(No.17)
ここもいろんなものが売っていておいしそうです。
でも、さっき買いすぎたし。。。
ちっちゃな鮒ずし(4切:411円)が売っていたので購入。
ここからしばらくトイレがないので、必ず寄ってください。

さざなみ街道を歩いているとサンタさんの格好をしたライダー(十数人)が三組通りかかって、手を振ってくれました。

一組目の時は、気づいたときには、通り過ぎ。
二組目の時は、おっきく手を振り
三組目の時は、写真を撮りました。

歩くのに疲れかけていたので、応援されたようでうれしかったです。
木之本駅の渋滞が見える手前の西山南橋交差点で、左に曲がり、西山の住宅街を歩きます。

ここからが、少し悩みました。
旧道を歩くのですが、ちょっと間違えて(たと思います)道路手前の階段を上り、山道のほうへぐるっと回り、こんな山道大丈夫(?)と思っていると旧道に出ました。

地図で見ると、西山の住宅街の道をまっすぐ行くと伊香具小学校があるので、ここから旧道にはいるのかもしれません。

こちらの道は、ちょっと上ったので、トンネル(懐中電灯のようなものがあったほうが良いです)を抜けてからの湖の景色は最高です。
ここからもずっと湖沿いの道を歩き、ちょっとクランクしながら、旧道をいくとコンビニがあり、裏側を通るらしかったのですが、「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」(No.16)が見えたので、大通りを行ってしまいました。
ここにもおいしそうなものがたくさん売っていますが、我慢し、タコ焼きのような中にお餅がはいっているものを食べました。(あったかくてもちもちしておいしかったです)

あぢかまの里からは、道の駅の隣の農道のような道を歩きます。
(間違えて大通りを歩いてしまい、歩道がなくて大変でした)
ガソリンスタンドを左折すると、途中から合流します。
トンネルを通り、大浦口の信号で303号をはずれ、永原駅に向かいます。
永原駅観光案内所(No.15)は、閉まっていました。~16:30
駅員さんもいないので、トイレに行き、ちょうど16:45発の電車も来るし、ここでやめるかしばらく悩んでから、歩きはじめました。
(私たちは、山で使う頭につける懐中電灯(LED)を持っていましたが、何もない方はこの先川沿いは、明かりがないので、お気をつけください)

ここからマキノまで、11km。
歩きはじめてすぐにまっくらになります。

川沿いの道をひたすら歩くと湖の道にぶつかります。
このあとは、ずっと湖岸沿いを歩きます。
月の明かりがきれいでとても歩きやすい道ですが、時々車が通ります。
途中にあるオートキャンプ場はにぎやかです。

湖岸を歩き疲れたころ、明かりが見える街が見え、こちらがマキノの街になります。
コンビニで、ビールを購入し、20:00ホテル着。
今日も歩きました。
朝、購入した卯の花サラダもはまちの煮付けもとってもおいしくいただきました。
シャワーを浴びてバタンキューです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。