癒しの時間

乗り鉄・バス旅・グルメ(?)etc

四季の旅(2) 水戸の梅(偕楽園)とおさかな市場(那珂湊)

2013-03-19 17:38:13 | 国内旅行
2013年3月16日(土)、偕楽園の梅も満開。ということで、先週の河津さくらに続き、今週は、偕楽園に梅を観に行きました。

7時30分東京駅八重洲南口鍛冶橋公共駐車場集合
※八重洲南口を出て、有楽町駅方面に歩き、八重洲ブックセンターの前を通り、左に八重洲富士屋ホテルが見えた右側に、鍛冶橋駐車場(結構広い)があります。

7時45分出発ですが、一組遅れ、5分遅れの7時50分出発。
途中、常磐道に入るまでの首都高速がちょっと混みましたが、最初の休憩所 友部SAに、9時25分着。
ここで、(9時40分まで)15分休憩。

偕楽園は、梅が満開ということもあり、相当混んでいそうなので、ここで昼食などを購入したほうがよいかも。とアドバイスを受け、笠間稲荷弁当とパン(ナンカレー・ハムマヨパン)を購入。
ここでまた、一組の方が、納豆ドックができるのを待っていて、5分遅刻。

それでも、先週の河津に比べると順調で、10時17分偕楽園着。ここでは、3時間の自由時間。
バス駐車場近くには、お店がいっぱいあり、水戸の名産のものもいっぱい売っていました。
(SAで買わないほうがよかったかな。。。)と思いながらも、一軒のお店で、あんこう弁当(750円)購入(←あんこうのから揚げなどもあり、ご飯もおいしくて買ってよかった。帰りに寄ったらもう売り切れてました。早めの購入がよさそうです)

まずは、缶ビールを購入し、SAで購入したパンをつまみに、橋を渡って、東門へ向かいます。
東門からはいると、人がいっぱいいますが、広いので、いろいろな梅の種類を見ながら、写真などを撮ります。

西門や御成門など一周してから、東門の手前にあるお店のうち、生ビールを売っているお店を発見したので、こちらで生ビールを購入。
高台のベンチ(丸太の木)に座り、梅を見ながら、生ビールとさきほど購入したあんこう弁当で、おいしい食事。

そのあとは、東門に戻って橋を渡り、仙波湖のほうにある公園と湖をブラブラ。
広いので、3時間は、アッという間。
5分前にバスに戻り、一組が2分ほど遅刻。もう一組が、10分待っても帰ってきません。
添乗員さんが、電話などをかけていると15分後に、旦那さんが着きました。が、奥様がいません。結局、奥様がどこにいらっしゃるかわからなかったので、20分待った時点で、降りていただき、バスは発車しました。(最初の遅刻から、3回目の遅刻です)

この後、那珂湊おさかな市場へ。14:26着 自由時間1時間
テレビなどで見たことはあるのですが、初めてでしたので、楽しみ(先週、ひもの市場には、時間の関係で寄れなかったし)
バスの中に、氷入りの魚などを持ってくると、バス内が大変なことになるので、発泡スチロールに入れてもらって、バスの下のトランク入れるところに入れます。とのこと。

まずは、魚をあちこち見て、最後に気にいったものを購入しようと決めました。
すぐに、生ガキをその場で開けて食べさせてくれるのに並び、200円でおいしいカキを。
しばらく歩くと今度は、ウニの貝焼き500円、こちらは、やっぱ生のウニのほうがおいしいかな。(←好みの問題だと思います)

・試食で食べたマグロのスタミナ着け:500円(冷凍で、フライパンにのせ、弱火でやいているとできあがり。やわらかくてパサパサしないでおいしい)
・かごいっぱいの切り昆布:300円(いつもと同様、厚揚げと一緒に醤油味で煮る。新鮮なせいか、みずみずしく、歯ごたえもあっておいしい)
・こちらもかごいっぱいのホタテ貝の稚貝:400円(お味噌汁にと書いてあったので、家に帰ってすぐにお味噌汁に。磯の味満載で、ホタテはつまみとしてもとってもおいしくて最高。次の日になると一層、貝の味がでて、味噌汁最高です)
・大きいホッケが3枚:1,500円(我が家は、つまみに食べるので、薄味ですごくうれしい+あぶらがのっていてとってもおいしい)
を購入。
最後に、保冷箱と思ったのですが、これくらいだと保冷バックに入りそうでしたので、保冷バック購入(保冷剤2個付き:300円)
保冷箱だと、バスに乗っているうちはよいのですが、東京駅降りたあと、どうしようと思ったので、保冷バック正解でした。(次のめんたいパークで購入した、明太子もこちらにいれました)

15:30に全員集合していたので、出発し、かねふくの大洗・めんたいパークへ。
15:42工場着。40分の自由時間。
まずは、工場見学。たらの種類から、明太子の漬け込みなどを見ながら、すぐに試食。
明太子と明太子が乗ったお寿司。明太子だけだと辛いので、お寿司がおすすめです。できたてで双方ともとってもおいしい!
飲み物は、無料で、こちらも列ができていました。
明太子試食のあとは、明太子購入。せっかくなので、家族用に400g入り(1,785円)を購入。
工場からは、海も見え、苫小牧に行くフェリーも停まっています。明太子は、どうも。という人は、周辺を散歩しても良いかもしれません。が、通常、3-40分しかないので、すぐ時間がたちます。

集合時間より、2分早くみなさん集合し、出発。
途中、守谷PAで、15分休憩(17:24-17:40)。
守谷PAから、加平まで、断続的渋滞で、途中、首都高速も混んでいるらしく、堤通出口で降り、予定通り、19時ぴったりに東京駅(大丸前)に着きました。

今回のツアーも土・休日4,000円(平日:3,500円)
おさかな・貝や、明太子を買って帰ると、家でも楽しめ、とってもお得です。







四季の旅(1) 河津さくらまつり

2013-03-12 13:14:55 | 国内旅行
2013年3月9日(土)、河津桜まつりに行ってきました。(四季の旅主催)
(休日:1人4,000円)平日は、なんと3,000円
http://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/kawazuzakura.html

7時30分都庁駐車場集合(7時45分出発)予定。
新宿駅西口を出ると、スノボーの板を背負った人がいっぱい。7時30分発で、スキー&ボードツアーに行かれる方々でした。
その方たちのバス(10台以上)が出かけた後、河津桜まつり行きのバスが、駐車場に入ってきます。

スキーツアーの方々が出かけられたのが、7時45分くらいで、すぐバスが入り、7時58分には、都庁駐車場を出ました。途中、港北SA付近が混み、足柄SA(牛めし、串カツ購入)は、10時着。10時20分まで、休憩し、沼津ICで降りました。
10時35分に沼津インターを降りましたが、そのあと、三島の市内を通るので、ここもずっと伊豆中央道(11:50)に行くまで、混みます。

やっと渋滞を抜けたかなというところで、伊豆の国パノラマパークでトイレ休憩(12:00-12:15)。
ここで、わさびビール500円を購入(わさびのからさがぴりっときます)。
http://www.panoramapark.co.jp/index.php
他の方々は、みかんなど、かんきつ類を購入し、バスの中はいっぺんにみかんの香りに包まれました。

浄蓮の滝の横、河津七滝ループ橋などを通って、河津桜まつり会場周辺は、駐車場に入る車などで、また大渋滞。
13:52駐車場着。17時まで、3時間が自由行動です。
降りてすぐ、出店でビールを購入(250円)。その近くに売っていた金目コロッケ(200円)もつまみに購入(最後の一個でした。)コロッケの中に金目鯛がはいっていてとてもおいしかったです。
河津川沿いに歩きはじめると結構な人がいます。
ソメイヨシノより、濃いピンクで、とってもきれい。今年は例年より遅く、今日が満開。ということで、桜のトンネルもあり、見飽きません。

来宮橋を通って、峰小橋(踊り子の恰好の方が一緒に写真を撮ってくれます)まで、売店などのある右側を歩き、峰小橋で、反対側に行き、大噴湯公園横を通り、(噴湯時間は、1日7回・ちょうど時間ではなかったので行きすぎました)

豊泉橋でまた売店のある道に戻り、行きに見てほしかった『わかめ』を購入。2時間前に海でとれたばかりのわかめで、茶色ですが、家に帰ってゆでるとすぐきれいな緑色に。300円と安価なのに、袋いっぱいいれていただき、おいしくいただきました。

そのあと、こちらも行きにおいしそうと思った、生ビールがあるお店へ。
お店の奥は、休めるようになっていますので、こちらで、生ビールと浜松餃子をいただきました。
浜松餃子特徴のもやしもあって、とってもおいしいかったです。

こちらのツアーでは、時間があれば、『宇佐美・丸達干物センター』や『小田原・鈴廣のかまぼこの里』にも寄る予定でしたが、「まず無理でしょう」と添乗員さんがおっしゃっていましたので、ここで、干物を購入しよう。といろいろ見て、一軒のお店で、金目鯛4匹1,000円を購入(塩気がちょっと多いかなと思いましたが、ご飯のおかずとして、おいしかったです)

駐車場近くのトイレがたくさんある笹原公園まで戻ったら、反対側にも歩きます。海までつながっています。
こちらにもお店がいっぱいあり、途中売り切ればかりだった『さんま鮨』を購入(帰りのバスで食べました。こちらも酢飯で美味)

海を見て、潮の香りを感じたら、河津駅にも行ってみました。(結構混んでいました。ちょうど『踊り子号』が着くころで、乗れる方々がうらやましかったです。。。渋滞ないだろうし。)
ぶらぶらしていたら、酒屋さんを見つけたので、帰りのバス用にビールや缶チューハイを購入。
さきほど、購入したコロッケやさんや、ビールやさんは、店じまいしていました。
15分前には、駐車場近くに戻り、河津桜交流館内の地場産品販売コーナーをぶらぶら。

帰りの道は、同じでなく、海岸線(135号線)を行きます。すっごく混んでいてなかなか進みません。
2時間たったので、途中のひもの屋さんでトイレ休憩(18:50-19:10)。
熱海市内まで、ずっと混んでいるようなので、伊豆スカイラインを通って、帰ることに。
スカイラインは、空いていて(でもクネクネ道なのでちょっと酔いました)、大磯PAでトイレ休憩(21:05-21:20)。22:10には、新宿駅前に着きました。(予定は、19:00頃新宿着)

行き6時間。帰り5時間。花見3時間。でしたが、4,000円ではお得!
桜も満開で満足です