癒しの時間

乗り鉄・バス旅・グルメ(?)etc

はとバスツアー(2)夏のさわやか!吹割の滝と玉原(たんばら)高原ラベンダー

2013-07-30 08:41:20 | 国内旅行
テレビ朝日の天気予報では、天気予報士・依田(よだ)さんが、毎日いろいろなところから中継します。
先日、たんばら高原のラベンダーがきれい+とても涼しいと放送されましたので、すぐに検索してみたところ、はとバスツアーがあり、さっそく申込み。(6,780円)

2013年7月28日(日)池袋駅東口(8:10発 7:50集合)
こちらのバスは、浜松町から来るので、集合時刻5分前に着いた際には、バスはまだ来ておりませんでした。
ファミリーマートでトイレを借り、バスは、8:00到着。
8:08には、出発しました。

すぐに首都高速に乗り、外環を通り、練馬IC 8:33通過。
前回の尾瀬に比べるとまったく渋滞もなくスムーズです。
高坂SA 8:55-9:15 トイレ休憩
ガイドさんが温かいお茶を入れてくれます。(おいしかった)
10:16 沼田IC通過

10:52~12:20 たんばらラベンダーパーク(入園料:1,000円(団体:900円のようです))
1時間半近く、時間がつぶれるかな。と思いましたが、とても広いので、アッという間に時間が過ぎます。
まず、とても涼しい。そしてラベンダーやサルビア、ニッコウキスゲなど花がたくさん咲いていてとてもきれい。
ラベンダーの香りもすっごくします。ミツバチがいっぱいいるので、虫がダメな人には、つらいかも。
上りには、リフト(所要時間10分・片道450円/往復700円)もありますが、歩いても15分。リフトは並んでいるので、歩いたほうが早いくらいです。
途中、雨なども少し降りましたが、園内で使用できるおっきな傘があちこちに置いてあるので、安心です。

上りが続くとちょっと暑いかなとも思いますが、すがすがしくとても気持ち良いです。
展望台からは、ラベンダーいっぱいを見ながら、風が通り、とても涼しいです。
山の音楽家の方の演奏をバックに、ブナの鐘方向に行き、谷川岳展望台で、谷川岳は、下のほうしか見えず、下りました。
12:10には、入場門のところに着き、トイレに行き、バスに戻りました。
5人遅刻し、12:28出発

はとバスですので、お昼がついています。
13:16-14:10 尾瀬遊山(昼食:きのこ柳川御膳)
こちらは、こんにゃく料理がメインで、とてもヘルシーです。(生ビールはないので、瓶ビール(700円))
席は、団体席が横に並んでいて、グループで向かい合わせ。
隣の方と離れているので、気にせず、食べられます。
食べ終わった後は、隣にある売店で、『ゆばこんにゃく(お昼で食べた)』『こんにゃく冷やし中華』群馬名物『おっきりこみ』などを購入。

食事の後は、吹割の滝(東洋のナイアガラといわれる名瀑)へ
14:33-15:35 遊歩道なども完備されていて、時間があれば、一周したかった。
滝を見た後、浮島橋・吹割橋のほうへなども行き、戻りました。
売店では、地元野菜なども売っていました。

帰りは、日曜日ということもあり、上りは混んでいて、断続的な渋滞です。
はとバスは、帰りのバスでDVDを流してくれます。(今回は『なくもんか』(阿部サダヲさん主演)混雑を忘れるほど、見入ってしまいました。
上里SA 17:00-17:15 トイレ休憩
三芳PA 19:12-19:30 トイレ休憩
池袋駅 20:22(そのまま、東京駅まで送ってくれます。10名以上いらっしゃいました)

今回のツアーで、当日、青森に帰る方がいましたが、東京駅20:08発が最終ですので、間に合わなかったようです。
※予定では、東京駅19:00着予定
バスでは、渋滞などもありますので、時間の把握は、難しいと思います。
添乗員さんが、かわいそうでした。





四季の旅(5) 朝発日帰り 尾瀬ヶ原ハイキングツアー(尾瀬戸倉乗り換え)

2013-07-16 09:50:06 | 国内旅行
毎日暑い日が続き、予定をたてないと家でゴロゴロしてしまうので、標高の高い『尾瀬』だったら、涼しい散策ができるかも。ということで、四季の旅 尾瀬バスツアー(6,000円)に申込みました。

7月13日(土)6:45 都庁大型バス駐車場集合・7:00出発。
6:40・バス駐車場は、四季の旅のほかのツアーの方々や、他のバスツアーの方々でいっぱいです。
バスが用意できたツアーから、添乗員さんに案内されてバスへ。バスはほぼ満員。
若いカップルの方一組が遅れ、7:12出発。

7:55 練馬I.C
関越道渋滞25㎞ということで、なかなか進みません。
高坂SA(トイレ休憩)9:26-9:45(9:48)
赤城高原SA(トイレ休憩) 10;45-11:00(11:02)
12:10 尾瀬戸倉着
12:21 尾瀬戸倉から、小型バス(新宿からの大型バスより、足元が広い)に分乗し、12:44 鳩待峠着
予定では、11:30 鳩待峠でしたので、1時間ちょっとの遅れ。
帰りのバスは、16:00集合・16:30には、絶対に出発してしまう。ということで、滞在時間が少なくなりました。
鳩待峠では、夜泊して歩かれた方かと思いますが、たくさんの人々が木の長椅子に座ってバスを待っていました。

鳩待峠からは、ずっと下り、50分程度で、山の鼻ビジターセンターへ。
こちらで、高坂SAで購入したおにぎりを食べ、牛首分岐に向かい歩きはじめました。
前には、燧ケ岳、振り返ると至仏山、木道のまわりには、残っていたわずかなミズバショウの花と紫色のカキツバタ、ほかにも白や黄色の鮮やかな花もいっぱい。
ここがあの写真で見る尾瀬か。。。と感激(ほかの方の話だともっと先はもっときれいとか)

もうちょっと先まで行きたいのですが、みなさん、写真を写したりで、なかなか前には進めません。
右側通行で、反対側からも団体さんなどがきますので、ぬかすわけにもいかず。
結局、14時ころになったので、途中で、戻りました。
(遅くとも14:30には、山の鼻ビジターセンターを出発すること、帰りは上りなので、1時間30分は時間をみること。と注意されていました)

山の鼻ビジターセンターを14:10に出て、15:00ちょっと前には、鳩待峠に着きました。
上りは、下って来る人が少なくなったので、写真を撮ったり、ゆっくりしている方を抜いて歩けました。

思ったより早く着き、あと一時間あるということで、鳩待峠の食堂で、生ビール(700円)・生ビール餃子セット(900円)・もつ煮(400円)などを飲み、食べながらゆっくり疲れをとりました。
食事中に雨が降ったりしましたが、今回の散策では、岩や木道が濡れていましたが、降られることはなく、気候も涼しく、すがすがしい空気の中、ゆったり楽しめました。
上りはちょっと暑くなりましたが、ときどき吹き抜ける風がとても涼しく感じます。

16:00集合に遅れる人はなく、16:04鳩待峠発→16:25尾瀬戸倉(尾瀬高原ホテル)着
17:35-18:00 沼田市にある原田農園で買い物(枝豆二種類を購入・おいしかったです)

帰りは、順調にバスは走り
19:14-19:30 三芳PA(むさしのうどん(次回も購入したい)と川越やきそば、おやき(野沢菜・カレー豆)購入)
19:43 練馬IC通過
20:15 新宿駅着

三連休の初日ということもあり、行きは道路がとても混みました。
帰りは、日帰りの人は少ないせいか、すいていてあっという間に新宿駅に着いた気がします。(疲れて寝ていたせいかもしれませんが)
暑い夏、家にいてもだらだらしてしまいがちなので、予定をつくって、朝から移動し、涼しいところを歩きに行くのはよいかもしれません。
ただ、バス所要時間が長くなると、腰痛なども気になります。
尾瀬は、行ったことがなかったので、今回行けてよかったです。
次回は、夜乗って朝から歩くとか、宿泊とかで、ゆっくり歩きたいです。

オリオンツアー 入笠山(にゅうかさやま)日帰りツアー ゴンドラ 温泉付

2013-07-06 17:24:41 | 国内旅行
2013年6月15日(土)、先週、新宿都庁大駐車場で、四季の旅のバスを待っているときに、『入笠山ツアー』のバスに乗る方々を見て、どんなところなんだろう。と思い、HPを検索して、申込み。
http://www.orion-tour.co.jp/active/nyugasayama/

●【横浜・新宿発着】朝発日帰りバスプラン 花の宝庫「入笠山」お手軽ハイキング゛ Aプラン:5900円(現在は、6,300円)
バスは、横浜からの4・5名の方を乗せて7:20には到着。7:33、新宿都庁大駐車場を出発。
ツアーコンダクターの方だと思った方は、駐車場で人数確認し、バス内で、チケットを配り降車。
バスの運転手さん二人が、交代で説明などをしますが、口数少ないです。
26名ぐらいのゆったりした人数でしたが、一人旅が多く、一人席が結構ありました。

四季の旅では、バスの座席は、夜間のみ、倒してよいことになっており、それも一斉に倒すそうですが、オリオンツアーは、自由なようで。
私の前のおじさん(一人旅)が、めいっぱい倒してきます。私も倒せばよいのかもしれませんが、後ろの人に悪くて、できず。
一日中、とっても窮屈でした。(←これだけが、今回の旅は、つらかったです)

バスは、往復とも談合坂SA(行きの休憩時間、8:26-8:45)で、休憩をとりました。
とても混んでいて、おいしいお店がいっぱいあります。
パンの中にカレーがはいっている『パンdeカリー』(550円)と、焼きそば(500円)を購入。
大阿原湿原で食べましたが、とてもおいしかった!

予定(10:30)より、早く10:00に到着。15:00まで自由行動。
ゴンドラ山麓駅までの途中、マウンテンバイクで降りてくる方が目の前で停まってびっくり。
ゴンドラ一日券で、ゴンドラでマウンテンバイクと一緒に乗って、マウンテンバイクで下ってきます。
その方たちも多く、ゴンドラは結構待つかな。と思いましたが、ガンガン来るので、すぐに二人で乗れました。

ゴンドラ山頂駅を降りると団体さんが、登山前の体操などしていて結構混んでいます。
入笠山山頂をめざしますが、入笠湿原なども人がいっぱいで、久々の混んだハイキングです。
入笠山山頂からは、ちょうど雲があり、あまり、周りの景色は、見えませんでした。

入笠山山頂を大阿原湿原のほうに向かうころには、山頂に向かうより、人も少なくなってきます。
大阿原湿原をゆったりまわり、もどると、スズランがたくさん咲いている群生地があるので、こちらをゆっくり鑑賞。
帰りのゴンドラは、おしぼりをいただき、富士山も見え、最高でした。

ゴンドラを降りてから、靴をよく洗い、レストランオリオンで、生ビール。
15:00 (お花とトマトジュースをいただき)バスに乗り、道の駅 蔦木宿にて入浴(15:30-16:30)。
今回のお風呂は、大きかったので、洗い場を並ぶかんじもなく、露天風呂もすいていてゆったりとして気分で入浴できました。
出てから、食事は、レストランのほうで。ということでしたので、レストランで、大盛りそば1つと、生ビール2。
大盛りそばに、おつゆを二つつけてくださる嬉しいサービスをしていただきました。
お蕎麦がとてもおいしかったので、お土産に買って帰りました。

小仏トンネル付近で渋滞はありましたが、19:20、新宿駅着。
談合坂SA休憩 17:20-17:35
渋滞(大月~トンネル)17kmを1時間 17:35-18:40

充実の入笠山でした。
http://www.fujimipanorama.com/summer/trekking/

富士見駅からは、無料のシャトルバスも出ています。
JRを利用し、富士見駅は、特急あずさも停まるようです。







四季の旅(4) 西沢渓谷ハイキングと温泉入浴

2013-07-02 17:00:21 | 国内旅行
2013年6月8日(土)四季の旅第4弾 今回は、西沢渓谷ハイキング に3人で行ってきました。

7時45分新宿駅出発。今回は、若い女性の方も多く、ほぼ満員。
今回のツアーコンダクターの方は、若い方で、山登る気マンマンのおもしろい方でした。

『道の駅 みとみ』にバスは、停まり、西沢渓谷へハイキング。
まずは、バスを降りてすぐ、道の駅みとみで、おだんごと五平餅購入。(五平餅を食べてから、出発)

みとみから、西沢渓谷入口までは、すぐ。セミがたくさん鳴いています。
甲武信ヶ岳登山道入口などもあり、ここも登ってみたいなと思いながら、いろいろな滝を見ながら、上ったり下ったり。
濡れている岩に気をつければ、大変な歩きではないので、気持ちよく散策できます。
最後に素敵な七ツ釜五段の滝が待っています。

旧不動小屋跡近くにベンチで、おだんごをいただく。
そのあとは、旧森林軌道をのんびり下ります。トロッコが走っていた線路などが、あちこちに落ちています。

こんにゃく博物館にて、こんにゃくそば、刺身こんにゃくなどを購入。
購入すると、お茶とこんにゃく三品をサービス。
ここは、缶ビールしかなかったので、道の駅みとみの食堂へ。

こちらは、生ビールがあり、ハイキングの後のおいしい一杯。(もつ煮をつまみ)

今回のツアーには、お風呂がついていて、はなかげの湯:500円。
女性客の多いツアーでしたので、早めに行動。
洗い場2つをゲットし、すぐに洗いはじめましたが、洗い場に列が。
地元の方がゆっくりはいる温泉らしく、洗い場確保している方もいましたが、みんなで使い、それでも、裸のまま、待つ人10名ほど。
さっさと洗い、ゆっくり湯船に入り、娘がドライヤーも数少ないかも。というので、みなさんが出る前に、出て、ドライヤー確保。(2つしかありませんでした)
早め早めの行動で、お座敷に行き、生ビールと天ぷらが名物らしいので、天ぷら盛り合わせと枝豆。
ここでもおいしく飲み、バスへ。

新宿駅20時ころ着でした。