癒しの時間

乗り鉄・バス旅・グルメ(?)etc

モートン病

2023-04-18 15:15:18 | 健康
2019年ゴールデンウィークは、東北のドライブ旅を楽しみました。

戻ってきて3日ほどたったころ、歩いていると右足に違和感を感じました。
右足甲がズキズキと痛いのです。

発症当日(2019/5/8)は、階段を何往復もしたので、足をひねったのかな。なんて思っていました。

2019/5/11(土)
数日たっても良くならないので、近所のS整形外科に行く。9:30に行き受付後、自宅に戻り10:30に行くが、呼ばれたのは、11時10分レントゲンを撮り、骨折なし。靴があたっていたのが原因で、筋を圧迫したのでは。とのこと。
一週間たっても変わらないようだったら、再度受診。湿布薬と塗り薬をもらう。

2019/5/23(木)まだ痛いので、S整形外科で診てもらう。湿布がなくなっているので、追加。
症状は、変わらず。ふだんからズキズキし、歩くと痛い。

2019/5/30(木)夕方になると足がむくんで一層痛くなる気がするので、G治療院へリンパマッサージに行く。→マッサージ後はなんとなくよくなった気がするが、数時間後には痛みが戻る。

2019/6/3(月)前日の日曜日、ほぼ歩かなくても痛みが変らないので、フレックスを利用し、O整形外科へ。
レントゲンをとってもわからないので、MRIを撮ることに

2019/6/4(火)O整形外科には、MRIの機器がないので、近くのMスキャニングへ

MRIを撮り、O整形外科に戻り、MRI写真を見ながら診察。
内出血で、原因は、足の下の骨が変形(?)していること。ゆうごう?とか
ひどくなると「手術することもある」と言われました。

現時点では、安静+足に合うインソールを作るということで、先生が型をとってくれて、一階でサンダルを選び、二週間後にまた行くことに
※インソールは、保険がききますが、いったん立て替えて、還付金を受け取ります。(サンダル代は、別途かかります)

2019/6/6(木)シップがなくなったので、S整形外科に行く。
診断は、同じ。違うのは、安静ではなく、足のむくみをとるため、足をぐーぱーしたり、動かすこと。

2019/6/7(金)他のお店で足をマッサージをしてもらったらどうなのかと、会社ビル内にあるRへ行く。→痛みは変わらず

1ヶ月たってもまったく良くならず、歩くと痛いので、『足 痛い』で検索すると『筋膜』の文字が。

2019/6/18(火)A筋膜整体へ。
Kさんに治療していただく。まずは、問診で今までのケガ等や現在の症状を話す。

治療は、40分程度。とにかく痛いです。
が、終わったあとは、今した治療が痛かったせいか、すごくすっきりします。

2019/6/19(水)O整形外科にやっとできあがったインソールつきのサンダルを取りに行く。
サンダルなのにかかとも包まれ、履き心地は、なかなか良いです。

2019/6/25(火)S整形外科に行く。
土・日ゆっくりしたせいか、筋膜マッサージのせいか、サンダルのインソールのせいか腫れもひき、よくなってきた。このまま様子をみる。湿布をいただく

2019/6/26(水)
せっかくよくなったのに、昼休みに椅子の足に足をひっかけ、「ぴきーん」としたかんじで、まったく歩けなくなる。

電車で帰ろうと試みるが一歩も歩けず。
タクシー乗り場までは、車椅子を用意してもらい、会社から、タクシーでS整形外科へ。
レントゲンで骨は折れたり、ひびがはいっていないので、シップと固定で様子をみる。生まれてはじめて松葉づえを借りてあるく。(とても痛い)

2019/7/9(火)A筋膜整体 Yさん施術
足が痛いので、まずはもう一度行ってみようと思い、再度筋膜はがしへ。
エレベーターに乗るまでの10数段の階段がつらい。

また、知らなかったのですが、施術者が違うともう一度、最初からとなり、問診・症状などを話し、施術へ。今度は、痛いだけでした。

2019/7/11(木)S整形外科
右足はひきずりますが、ある程度歩けるようになったので、松葉づえを返しに行く。症状がよくならないので、大学病院へ紹介状を書いてもらう。

2019/7/16(火)S整形外科へ行き、紹介状をもらう。
予約は、一番早くて、7/31(水)

2019/7/31(水)J大学病院・S先生
12:30に受付、13:08に診ていただく。
モートン病と診断され、トリガーポイント注射を打っていただく。
※2ヶ月半かかってやっと病名がつく

S先生は、数人手術をされた方を診察したそうですが、手術は、絶対しないほうが良いとのこと。

8月は、ずっと右足に違和感があり、日によって右足第二指・第三指が痛かったり、甲のみ痛かったり。でいつもズキズキ痛いかんじ。

2019/9/19(木)O整形外科
右足があっているか経過観察。装具(インソール)が洗えるか確認→手洗いOK

2019/10/16(水)J大学病院
今回は、とても混んでいて2時間弱待ちました。
S先生は、とても丁寧な先生で、すごい人気です。

痛くなくなってきたが、まだ違和感あるので、もう一度、トリガーポイント注射を打っていただく。指の間を拡げる靴下(のようなもの)をいただきました。
靴下を数日、履きましたが、夕方になると(むくみのせいか)きつくなるのでやめてしまいました。

2020年5月(痛くなってから一年間)ぐらいまでは、時々痛かったりすることもありましたが、2021年1月現在、足が痛いことは、全くなくなりました。
2023年4月現在も大丈夫です。

---------------------
最初は、なんでこうなったのかが、全くわからず、治るのかどうかも不安でしたが、病名がついたときは、ホッとしました。

原因は、『つまさきだち』ということですので、ゴールデンウィークの7日間、

・毎日、車を運転し、東北地方を一周(1,000km以上)走ったこと(docomoの訪れた街で各市町村を開けています)。
 ※今はゼンリンに変更

・靴をぬぐのが面倒で、ずっと履いていてアクセル・ブレーキと足を動かしたこと。

・トイレ休憩がまめにできないので、水分をあまりとらなかったこと。

などなど、普段のデスクワークと違うことをしたせいかな。と思っています。

何が一番有効だったかですが、『時間』なのかな。と思いました。
インソール付きのサンダルも、注射も、指を拡げる靴下も急に効果がでる。という感じではないですが、良くなったり悪くなったりしながら、徐々に良くなっていったというかんじです。