癒しの時間

乗り鉄・バス旅・グルメ(?)etc

四季の旅(14) 日本三名瀑 袋田の滝・竜神大吊橋・花貫渓谷

2014-11-25 07:01:54 | 国内旅行
四季の旅 第14弾 紅葉がきれいという花貫渓谷に行くツアーへ。(前日、依田さん(テレビ朝日系)が、中継していました)5,500円(袋田の滝・竜神峡チケット込)。
先週(11/15)、寸又峡の紅葉を予約していたのですが、催行中止となり、すぐにこちらを予約したのですが、キャンセル待ちになっていて、15日は行けず、当初予約していた22日に行きました。

袋田の滝の紅葉は、終わりかけ、先週のほうがよかったようです。
花貫渓谷は、ちょうど見ごろ。

今回の集合場所は、新宿でなく、東京駅八重洲南口 丸ノ内鍛冶橋駐車場内 7時30分集合、7時45分出発予定。
バスは、7時30分にならないと駐車場に入ってきません。ちょっと早めに着いてしまい、ちょっと寒かったです。
神戸などから、ディズニーランドに行くバスなどがたくさんはいっては出ていきます。
今回バスは、袋田の滝ツアーのバスは二台。満席47名。

7時44分全員集合し、出発。
三連休初日でしたので、心配したのですが、渋滞もなく、スムーズに走ります。
友部SA 9:08-9:25 トイレ休憩。
友部SAのトイレも戸数が少ないせいか並びます。女性用は、外までずらり。
外にでたら、9:20。
ここで、昼食を購入したほうが、良いということでしたが、買えず。
花貫渓谷に出店が出ているというので、こちらを期待します。(数人遅れて、9:28発)

10:25-11:40 花貫渓谷
花貫駐車場から、吊り橋まで、0.8㎞ 20分というので、早足で歩きましたが、10分ぐらいで着き、写真など撮りながら、汐見橋吊り橋をわたり、山道を行くとすぐに小滝沢キャンプ場。紅葉並木(舗装道路)になり、すぐ一周できてしまいました。

花貫渓谷の紅葉

土岳(つちだけ 1.6㎞・70分)からの眺望もよいそうですので、次回はぜひ登ってみたいです。
紅葉の時期限定ですが、高萩駅からシャトルバスが出ていますので、こちらを利用すれば、ゆっくり登山もできそうです。
http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/index.php?code=1437
数人遅れて、11:44発。
袋田の滝まで、50分ぐらいというので、先ほど購入したさんま串焼きをつまみにビールを。(味噌焼きそばを購入したかったのですが、注文してから焼くというので、(10分程度)バスの時間があるので、先に頼んでおけばよかったと後悔。)
さんまがこうばしく焼けていて、おいしい。
ほかにアンコウのから揚げ(2個あんこうのから揚げ、2個ごぼうのテンプラ)、いしもちの塩焼き(おいしい)、木の子ごはん(ごはんがちょっと硬い)を購入

12:39-14:20 袋田の滝
袋田の滝のチケット(300円・団体250円)受付までは、全員で行き、TDさんから、チケットを受け取ったら、自由行動。
エレベーターが混むので、先に、『新・観瀑台』に行ったほうが良いというアドバイスをもらい、並びます。
15分ほどで、エレベーターに乗り、迫力ある滝を見ます。
滝を堪能したあとは、鉄の階段400弾を昇り、上から袋田の滝を見下ろします。

里芋とこんにゃく串を購入し、トイレ(結構混みます)に行き、新そばと奥久慈袋田うどんを購入したら、もう集合時間です。
ここでは、「滝本屋さん本店駐車場を時刻通りにでないと大変なことになる。」とTDさんに言われていたので、14:19出発。
 
15:03-15:45 竜神峡
ここでも、チケット(310円・団体280円)をもらった順に自由行動。

本州一の長さの吊り橋ということで、ちょっと期待していたのですが、コンクリづくりで、あまり情緒はないです。
バンジージャンプの方々が、数分おきに飛ぶのをみなさんあちこちで見ています。(バンジージャンプの予約は、今年はもういっぱいでとれないようです。ビックリ 14,000円、同日二回目6,000円、結構高いですね)
ここも吊り橋以外に歩いて、反対側にハイキングできるようで、ダムの下を歩いている方もたくさんいました。
トイレに寄り、猿の『さくら』ちゃんの芸を見ているとバスの時刻。

帰りは、流山で事故があり、渋滞12㎞
守谷SA 18:05-18:25
ここは、トイレも戸数があり、きれいで嬉しいです。

19:28 東京駅着 



四季の旅(13) 河口湖もみじ回廊と山中湖もみじ祭り

2014-11-11 08:39:26 | 国内旅行
四季の旅第13弾は、紅葉を楽しもうと、以前、(テレビ朝日系)天気予報で依田さんが行った河口湖もみじ回廊へ。
『河口湖もみじ回廊と山中湖もみじ祭り』5,000円(直前割引4,500円)

このツアーの行程(四季の旅HPより)
集合場所: 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場 (07:45出発) =  (首都高速~中央高速を利用) =  西湖いやしの里根場 (自由散策 / 約60分間) =河口湖紅葉まつり会場 (自由散策 / 約90分間) =忍野八海 (自由散策 / 約60分間) =山中湖・夕焼けの渚紅葉まつり (自由散策 / 約60分間) =(中央高速~首都高速) =電車= 新宿駅周辺(18:00頃)

都庁駐車場では、6名の方の誰かが遅れたらしく、6名を待って、7:53出発。
土曜日にしては、相模湖手前の道も混まず、談合坂SAでなく、谷村PAへ。
谷村PA 9:06-9:25 トイレ休憩
こちらのトイレは、個室が5個しかないため、女性も大行列ですが、男性も大行列。
男性用も5個しかないようです。
ほかに仮設が、3個外にありますが、双方とも大行列。
バスが一台くるたびに列が伸びます。
買い物する時間も一分もなく、9:25発。

10:00-11:00 西湖いやしの里根場(20棟の茅葺きの家はそれぞれテーマがあり、陶芸や手すき和紙、紬織りなどの体験棟などがあります)

入場券(350円・団体300円)を購入するため、TDさんを待ちます。
ここまで駐車場からも歩くので、、10分たちましたので、残り50分。
結構広いので、じっくり一軒を見ているとアッという間に時間がたちます。
同じツアーの方が、着物や、鎧を着て写真を撮るところがあり、写真を撮ってもらっていました。
興味のある方は、一番先にそちらに行くのがよいかと思います。

11:27-13:00 河口湖紅葉まつり会場
河口湖もみじ回廊は、テレビで見たのとちょっとイメージが違い、回廊の道は、短く、その先の美術館横の紅葉がきれいでした。

久保田一竹美術館横の紅葉

もみじ回廊
ここで、自由昼食でしたので、紅葉まつり会場で、吉田うどんと焼きいか(生のイカから焼いていました。ぷりぷりでおいしい)とビールを購入

外で食べてちょうどよいぐらいの気候でした。

13:46-14:45 忍野八海
前回、クラブツーリズムのアサヒビール工場のツアーの際に来た時に、出口池だけ行けなかったので、まずは、こちらから。

忍野八海の中心と比べると、とても静かでした。湧水や神社をみながら、池の周りを一周しました。
おいしそうなホウレンソウが売っていたので購入(100円)。新鮮でおいしかった!
一人の方が迷子になり、14:55発。

15:15-16:15 山中湖・夕焼けの渚紅葉まつり
ちょうど、夕暮れ時で、富士山の横を夕日が沈んでいきましたが、雲が多くて隠れてしまい、残念。
16:30から、ライトアップされるようでしたが、その前にちょうちんに灯がついたところまでで、こちらも残念。

夕焼けの渚 見晴台からの紅葉と富士山
ここの紅葉は、そろそろ終わりのようでした。
湖周辺を歩いたりしていたら、水陸両用バスの『KABA』が走ってきました。
湖に入ったら優雅に浮かんでいました。
まつり会場では、草餅の焼いたものや、フランクフルト等、売っています。
帰りのバスのつまみ用に焼きそばを購入。太麺でおいしかったです。

石川PA 17:25-17:40
新宿着 18:42

石川PAまでは、スイスイ行きましたが、国立府中周辺で、少し混みました。
四カ所の紅葉狩りは、それぞれ風情があり、楽しめました。