山紀建設な日々

その日の作業の内容からプライベートに至まですべてお見せします

皆様に感謝とお礼

2011年08月31日 20時52分42秒 | 仕事

ども、ヤマキです

 

今日は皆様にお礼を。。。

お陰様で、ブログ「山紀建設な日々」が本日で無事1年を迎えました
当初はボチボチだったアクセス数も、最近では1日に400件前後。
IPにして200件弱のアクセスを頂き、また沢山の方から楽しいコメントや
メール・お電話、また直接お会いした折にうれしいお言葉など頂戴しておりましたが、
一重にそんな皆様に支えられての本日であることを実感しております。

 

これからもいろんな一日をアップしていきますので応援のほどよろしくお願いします

 

さて、それでは現場紹介です。

ただいま、阿児町内にて土間コンクリートの工事をしております。
一部、建物の背部のため狭小地施工になってまして、現在そこを
重点的に攻めております

コレが終わると総面積200平米の土間コンクリート打設が待っております。

まずは材料搬入。
建物を飛び越えて搬入です。

予め、作業場で加工した鉄筋(岡組みなんて言い方をします)を吊り込んで
これから型枠を吊り込むところです。

 

今日はコンクリート打設でした。

白飛びした画像でわかりにくいですが、お馴染みの志摩コンクリートポンプさん、
看板車で来てくれてます。4tピストンポンプですが、これまたマニアネタですが
IHIのIPG70B-4N18です。

三重県でたった1台(のはず)のIPGタイプの4tピストンです。
IPJのGタイプではなく純粋IPGです。これはIHIユーザーには「おっ」って思うはず。

ピストンタイプはスクイズタイプと違って、どうしても小規模の現場、
特に小さな建築では使いにくいところがありますが、コイツは残コンも少ないし
スローもバッチリ効くので住宅基礎現場でも十分こなしますね

これで長距離配管などのガッツリ土木の現場もこなすわけですから
我々、監督陣としても非常に頼もしい車だと思います

今はこのタイプは6t車になって大型車になってしまいましたし、今となっては
18m伸びての4tピストンは超値打ちですよね。

って、こんな話が分かる人は日本国内に何人いるでしょうか。。。

 

さて、そんなことを思いながら僕は均しです。
これが建物の裏側。

 

左側はお隣さんの竹藪なんですが、ここの竹の根がこちらの施主様のお宅にまで
襲いかかってくるので、その竹の根よりも深く、地中梁を施工しながらの土間コン施工です。
見えている左側の型枠は高さ900mmです。「L」の時を時計回りに90度回したような
コンクリートを施工しています。

 

こんな現場でーした

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの時代

2011年08月27日 17時07分08秒 | 趣味

この題名を見てピンと来る方って素敵です。

 

リンゴと言えばMacですよ。
ハンバーガーじゃないすよ、パソコンの方です。AppleコンピュータMacintoshです。

 

スティーブ・ジョブズCEO退任

生粋のMacユーザーにとってはこのニュースは衝撃だったはず。
彼のプレゼンの技術は世界でトップでしたよね

実は、僕も今はWindowsユーザーですが昔はMacユーザーだったんですよ。
乗り換えたのはもう10年前の話です。

大学の研究室では、当時発売されたi-Bookを使ってました。
しかもMacの中でWindows98SEを動かしてました。周りはWindowsばかりだったので。

これが22歳のときやから、ちょうど今から10年前。この頃から今のi-シリーズ
始まっていたんですよね。

 

僕とパソコンとは・・・

僕がパソコンを教えてもらったのが
小学校5年生の時。当時はNECのPC-98やDOS全盛期。
インターネットなんてありません。パソコン通信です。
マウスもありません(あったけど使いません)。

その時代に僕の先生はMacを持っていたんです。


HDDなんて高価なものはありません。メモリも当時はKB(キロバイト)です。
すべてフロッピーです。3.5インチなら新しい。5インチ、下手したら8インチなんてのもありました。
Aドライブに起動ディスクを入れてBドライブに作業用ディスクを入れて、
何せ儀式が多かったです。操作もすべてキーボード。

ファイルの保存も新規作成も印刷も何もかもキーボードのESCキーから始まるんですよね。
いかにショートカットを覚えるかが仕事の差。
(あ、中学時代に生徒会で校内新聞を作る係でした)

 

そんな頃にMacは既にマウスでパソコンを操作していました。
今や当たり前ですが、GUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェイス)です。
これは衝撃でしたねぇ。それからWindows3なんて物が出てきましたが
ただの時代遅れの産物にしか思えませんでしたね。

ま、その後は一気にWindows時代が押し寄せてくるわけですけどね

 

ま、そんな僕が何でWinユーザーになったかというと、大学の研究室時代に
出張(←ほんとに出張が多かったんですよ)の移動中に買ったばかりのi-Bookの
液晶を割ってしまったんです。で、すぐに次のノートPCが欲しかったんですが、そんな
学生ごときがポンポンと新しいPCを買えるわけもないので、当時既に格安だったWinノートを
急遽買ったのがきっかけでした。

 

大学から自転車で「ぴゅー」と下っていくと秋葉原でしたので
そこの路地裏の怪しいビルの2階で買いましたね

教授の一人が唯一Macユーザーだったんですが、僕のデスクにWinノートがあるのを見て
速攻出た一言が「この裏切り者め」でしたが

 

いや、何の話やってことなんですが、
先日のブログにも載せましたが新しくカメラを買い、いろんな動画を撮影してます。

ま、車載動画なども最近は載せてるんですが、この動画や画像の編集をするのに
やっぱりWindowsって向いてないです。Macを手放してから10年も経つのに
10年前のMacの方が良かったように思ってしまう現代の自分がいるわけです

やっぱりMacかなぁと最近思う機会があったところへ
スティーブ・ジョブズの退任報道。

なんか、僕の中のリンゴの時代が薄れていく気がしてちょっと寂しくなってきたので
ちょっと文章にして見ました。

 

どうも失礼しました。

(この昔を思い出していたらいろんな過去の機械を思い出してしまいました。
モデム(14.4kbpsが28.8になって早くなったと喜んだ頃)
富士通がCD-ROMを搭載した頃。FM-TOWNSでしたっけ?
一太郎・花子・三四郎・五郎・ロータス123、が基本でしたかね?
ワープロ専用機がこのころは主流でしたか?書院とかルポとかスララとかね。

僕が最初に買ったMacは漢字トークってOSでした。最後はMacOS8.1とかかな?
何せ良く落ちるんで常に新規インストールでシステムフォルダの入れ替えをしてた様な。

たまにはあの時代の機械を触れ直すのもいいかも

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいろいろと

2011年08月24日 19時15分24秒 | 仕事

やってました、ヤマキでございます。

 

いやぁ、島田紳助さん潔く行きましたねぇ。
って、真相は何だか怪しいムード満点ですけどね
でもまぁ、純粋に見てこの時節にあの潔い引きっぷりってのは参考にして欲しい
人がいっぱいおりますわね、東京の方には。。。自由民主党よりも自由な民主党の人。

 

基本的に人と話をすることが苦手で内気でシャイな僕としましては(ま、いろんなご意見あるかと思いますが
島田紳助さんの話術とかネタってのはいつも勉強させてもらってましたんで
ちょっと残念ですね。ま、今後の若手育成に大いに活躍してもらって、また
楽しめる若手がベテランになってくれればいいなぁと、思ったりなんかしてます。

 

そんなことを思いながら今日は土間コンを打ってました(どんな話の流れや!)

 

で、お昼ご飯を食べていたら、某生コン工場の運転士から「俺のミキサーの
作業灯が車検から帰ってきたらおかしい!」と相談の電話
(てか車検はいすゞでしょ?)

仲間の仕事車の電装関係も引き受けることが多く、この車もオーディオの取り付けやら
各架装部分の改良などいろいろとさせていただいたので、電話の内容でだいたいの目星は
付いていたので、昼一の空いた時間にちゃちゃっと直してきました。

そういえば、この車も左後輪のフェンダー周りとシュート(生コンが流れる樋の部分)は
現場でぶつけられて曲げてきたのを鈑金塗装させてもらいましたね。

 

さて早速、縁の下へもぐって配線直しました。

普通なら単なる土木業者と納入業者の関係ですが、僕としましては
こういう点でも頼っていただき密なお付き合いをさせてもらってます

 

さて、続きましてユニックチャーターの依頼をもらいましたが、途中のアクセスが微妙なので
現場の下見に行ってみました。

別荘地の中だったんですが、結構な樹木の暴れ具合でして(カメラも暴れてますが


このカーブ、狭いし勾配も曲率もきついし舗装面が妙にひねっているんで
タイヤがきちんとグリップするかしら?って感じです。

 

トトロかってくらい木のトンネルです。間違いなくキャビンがあたります。
てか、帰りに荷物を積んだらその荷物も当たります。

 

さて、元請けさんにお願いして木々のカットの準備ですね

 

こんな一日でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなものを買った!

2011年08月22日 22時24分17秒 | 趣味

ども、ヤマキです。

 

さてさて、ポンプ車は無事に先日納車して来ました。
これは納車前の姿。

 

これからメーカーのデカールを貼ったり会社名を入れたり、マーカーランプなどを取り付けたり
されますので、それらが出来たら現場デビューですね

あと去年入ってきた2tポンプと8tポンプも全塗装したいと言うことでしたが、
2tポンプは正月休みにやることで打ち合わせ済み、8tはそのときの気分と言うことに
なりました。8tはブームがあと7m長いし、3段から4段へと関節も増えますのでね。

 

 

さてさて本題、このお盆休みにこんな物を買いました。
なんだかブロガーみたいですがご紹介します。

まずはカメラ。ニコンCOOLPIX S9100

(注:この写真はIS11SHで撮ってます)

嫁に持たせるカメラとして買いました
娘の成長ぶりを撮るのがメインです。で、昔から三洋のXactiのCA100が欲しくて、
三洋がパナソニックに吸収されて、パナソニックから出た後継のHX-WA10ってのを
買うつもりでした。

 

うちにはビデオカメラってもんが無いので、ムービーが撮りたかったんです。
でもですね、家のテレビで見るとかデッキに保存するとかよりもパソコンで見たり保存したりの方が
遙かに便利だし多いので、MP4方式で十分なのでデジカメにしました。

AVCHD方式は確かにフルHDでそのままブルーレイに保存できるとかありますが、
編集だの何だのになったら絶対に不便です。ま、テレビで見るためにはHDMIコードで繋ぐ必要はありますが、
それでもフルHDですからそれで良いです。

話がちょっと逸れましたが、前述の通りXactiの後釜を買うつもりでしたが、調べていたら
やっぱりデジカメにもムービーカメラにも成りきれてない所があり、それならと探していたら
なんと自分がいつも使ってるニコンのCOOLPIXの最新型はかなり良さそう。

ま、動画を撮るには撮りにくいですが「コレで良っか」って買ってみたら「これ凄いがな

何せフォーカスが賢い!手ぶれ補正が賢い!絞りが賢い!2万前半でしたが、
これでこんなに楽ちんに高画質の写真が撮れてフルHDで動画が撮れるなら満足です

 

さて、次。

マッサージクッションなる物を買いました。


首と腰にヘルニアを持ってるわたくしですが、以前は松下のリアルプロGってマッサージチェアを
愛用してました。でも、引っ越してくるのにあんな重い物を出してくるのは大変だったので
記念にそのまま置いてきて会長への置き土産にしてきました。

 

でも、やっぱり慢性的なものと日頃の疲れなどをほぐしたかったものです。
これ7千円くらいで買いましたが、侮る無かれ。

単なるもみ玉が回転してるだけですが、非常に良いそしてもみ玉に
ヒーターが付いているので患部を暖めながら揉むから
都合も良い

中途半端に10万円台のマッサージチェアを買っても金額の割に大したこともなく、
やっぱり30万円クラスの物じゃないと満足できませんでしたが、コイツはエエです
足だろうが肩だろうが腰だろうが、揉みたいところに当てて、あとは自分の
体重のかけ方次第。費用対効果抜群です

 

さて次。

無線LANの子機です。バッファローWLI-UC-AG300N

PCは、嫁が使ってる僕のお下がりのノート(IBMのTHINKPAD)です。
基本的にダイニングテーブルの上かリビングで使ってます。

我が家は無線LAN配備です。一応リビングと2階、事務所には有線LANのポートも
配備してありますけどね。もちろん無線LANですからこの間買ったスマートホン
IS11SHも事務所ではWiFi接続してます

で、親機のある事務所からダイニングのノートで無線でやりとりしてるとどうももっさり

バッファローのUSB子機付きの無線ルーターを買って使ってたんですけどね。
速度も出ないし電波感度も芳しくない。で、外部アンテナを配備しようかな?と
調べていたら子機の能力が、最新型に比べたらちょっと低い

形は小さくてスリムだけど、ここは見た目ではなく性能じゃ!ってことで
この馬鹿でかくてUSBで延長できて、速度能力も上のやつを買ってきました。

付けてみたら効果てきめん!!有線LANか!ってくらいのスループット出てます

いやぁ、ちょっとしたことでこんなに変わるもんか?と勉強になりました。

 

以上、こんなものを買った!でした。

 

追記)
ブロガーと言えば、いつもYoutubeで
ジェットダイスケさん 

てらみなとさん

をお気に入りで情報収集してます。
ほかにもいろんなところから情報を吸収してます。

 

皆さんはいかがですか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全塗装な日々3日目

2011年08月20日 22時25分46秒 | 仕事

はい、毎度おなじみヤマキです

 

今日も全塗装やってましたよ。
とは言え、天気が微妙・・・。とりあえず、屋根はありますんで
この屋根を頼りに何とか順番に塗装を終わらせて車を徐々に外へ。。。

最後の3番ブームを吹き始めた頃には雨がポツポツ。そしてザーザー

でも仕事の都合もあるので今更やめるわけにも行きません。
ちょっとツヤが引けるかぼやけるかするけど、このまま行くど~ってことで
何とかやっつけました。

前から

 

元の車はこんなの(既に顔面は外してありますけど)

 

元々はフルノーマルの顔面で来ましたが、ここの社長がメッキパーツ一式を持っていたので
それにチェーンジってそれもそのはず。実はこれと全く一緒の車が3年前まであったんです。
それがこちら。

車体も型式も全く一緒。この車の方が装備はかなり良いですが。
実はこれ、社長が起業したときの第1号車、思い出の車です。この写真は
その最後のお別れ打設で撮った写真です

ありがたいことに、納車後の初打設とお別れ打設はいつもうちの現場で
やってくれてます

 

今回の増車にあたり、いろんな中古車を探した物の、なかなか良い出物がなく
あっても東北復興の影響で相場が高かったり品薄だったりで
落ち着いたらまさかのこのモデル。。。

とにかく急ぎで必要だったので機関整備渡しのその他現状で志摩へ
嫁いできました。で、落ち着いたお盆に外装を整備しようってことになったわけです

 

使ってみた感じで「ココがダメ、ココが使いにくい」ってところがまだあるので
それらは追々改良していくことになります

 

明日も部品取り付けを行い、そのまま納車となります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全塗装な日々2日目

2011年08月19日 20時26分04秒 | 仕事

ども、山紀自動車鈑金です(違うっちゅ~ねん

 

さて、今日も昨日の続きです。
こんなもの、やり始めたらどんどん行かないと終わりません

 

さて、今日の朝の状態。

キャビンと水タンクの塗装が終わり、そのほかの部分の下地がようやく整った状態。

 

で、今日は養生と脱脂。これがしっかり出来ていれば塗装なんて楽ちんです。
段取り八分仕事二分です

で、ブームの上からペーパー掛けと脱脂をしてるところ。

 

この車、塗装歴が3回くらいあるんですかね?いっぱい塗膜が出てきます。
しかも前回の塗装が前々回の塗装と相性が悪かったらしくチヂミ(塗膜がクチュクチュってなってしまうこと)だらけ
剥離だらけ。シンナーが合わなかったんでしょうかね?って、これ下手したら、うちのシンナーも
下地を犯してクチュクチュ~シュワシュワ~ってなってしまうので、この前処理が
非常に緊張します

10年くらい昔はフタル酸塗料が主流だったので(重機なんか特に)、
コレの上に現代のウレタン塗料をのせたりすると一発でクチャクチャになったモンです。 

あと、この手の作業車両はグリスだらけなので、脱脂がかなり手間を喰います
ましてポンプ車っておそらく車の中で一番塗装がしにくいかも?ってくらい
部品が多かったり出っ張りヘッコミが多いんで大変です

 

ま、なんだかんだでお昼ご飯の時にはココまで進みました。

1番ブーム周り終了、スクイズドラム周りほぼ終了。

 

で、18時30分今日の部終了。

残すは2番3番ブームと各部品部品です。

操作してるのは、志摩コンクリートポンプの部長。奥は社長。

 

明日は塗装を終わらせたら各部品の組み付けが出来るように段取りしてあるので
明日のうちに作業は終了です。養生で明日1日置いておいて
日曜日に納車ですね

 

お楽しみに~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全塗装な日々

2011年08月18日 18時11分43秒 | 仕事

どーもー、山紀です

 

皆さん、お盆はいかがお過ごしでございましたでしょうか?
嫁の実家へ遊びに行った方もおられるでしょうし、家でダラダラしてた方も
おられるでしょうね。

僕はと申しますと、同級生夫婦が遊びに来たり、
嫁の妹夫婦の家(奈良県・大和高田)に遊びに行ったりしてました

で、お盆も無事に明けましておめでとうございますなところで、
ただいま塗装屋さんでございます

いつもお世話になってる志摩コンクリートポンプさんが
中古のポンプ車を増車されました。ま、そこら中にあるタイプですね。
マニアの方のために型式を言えば、極東のPH65-18です。
ま、一番メジャーなタイプですし、故障なども少なく
スクイズポンプとしては使いやすい機種ですよね。

って、これが分かる人は相当マニアですが・・・

で、それが前オーナーのカラーリングのまま納車だったものですから、
志摩コンクリートポンプさんのイメージカラーであるソリッドホワイトに塗り替えてます


テールランプなど外せる物は外して、オペさんの好みに合わせて
いろんな所を切ったり溶接したりの連続です。

 

とりあえず、ポンプ車は塗る手間が複雑なので、一旦キャビンを決めちゃいます。

とりあえず、白くなりました。

 

今日の所はここまで。
明日は架装部分を塗装します。

 

実は、ここの社長が現場廻り用にと3万円で軽四を買ってきました(買い物上手)。
ホンダの細い頃のライフですね。

コイツが小傷が多いやら塗装の痛みが激しいので、コレもついでに全塗装です。
既に養生を済ませた所(後ろにはポンプ車が待機中)。

ソリッドの黒(トヨタの#202、すなわち僕のランクルの色です)で仕上げました。
即席全塗装です。

 

ま、今のところこんなことやってま~す

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場探訪~♪

2011年08月11日 22時55分16秒 | 仕事

お世話になります、山紀です。

 

さて、今日は営業さんをずっとやってましたが、
いつもお世話になってる(株)山下組の社長に

「うちの現場に遊びに来い!」

とお誘いを頂きましたのでお邪魔してきました。

現場は志摩市の新しいゴミ処分場建設現場です。

 

まずすぐに思ったのは「でっか

最近というか、これからももうこんな規模の土木はないやろなぁって
大きさでした。

道を挟んだ向かい側から遠目に取った写真がこちら

見えてる山の向こうまで工区です。
数量もすべて万のケタ単位。平面図も図面と言うより地図。
間違いなく、山紀の規模ではないです

僕が小さい頃は、箱物やらゴルフ場やら沢山出来てましたので
工事現場ってたくさんありましたが、僕が商売を始めてから
こんな規模の工事ってなかなかないですよねぇ。

 

でも、これってこれからの土木若手の育成には大いなる問題ですよ。
技術を見せる現場がないわけですし。
僕も勉強になる現場でした

 

土木やりたいなぁ。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽ダンプ塗装

2011年08月10日 19時52分00秒 | 仕事

今日も暑かったですねぇ
自分の体とは言え、この臭い(匂いではないです)には耐えられません。
このブログを書いたら速攻でシャワーです

 

さて、先日も書きましたとおり、今日は軽ダンプの塗装をやってました。

荷台が傷やら錆やらコンクリの飛び火やらで汚くなっていたのと、
この間から狭い所やら急傾斜やらを無理して入っていたので、バンパーやら
いろいろと傷を付けていたのでそれらの鈑金修理です。

 

さて、とりあえずこんな感じで進めます。
ポイントでグレーに吹いてあるのがサフェーサー(下地)です。
ここがへこんだり傷ついたりしてたので、パテを盛って研いで
下地を吹いてあります。

ベッセル(荷箱のことです)も、ペーパーで研いで錆やら傷やらを落としてから
下地準備・養生です。

 

と言うことで、ベッセルはひとまず真っ白になりました。

続いて、ヤマキカラーである青のストライプを入れるために
再度養生です。が、隣のおばちゃんからかき氷の差し入れを頂きましたので
前にそちらをご近所つきあいは大事ですね

 

ストライプを入れながらキャビン周りも塗装してます。
こちらもバンパーとドアにデカい傷を負ってましたが、きれいに直しましたよ

 

そんなことで、リニューアル完成です
もっときれいに写真を撮りたかったですが、
ご覧の通り、日も傾き出した時間でへろへろでしたので写真も
しっくりこない写真です

 

盆明けにはでかい塗装が入ってます。これも乞うご期待です

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆前につき・・・

2011年08月09日 21時10分43秒 | 仕事

ども、ヤマキです。

いやぁ、なんだか暑いですねぇ。
一時は秋が来たのか?って位でしたが、やっぱり夏はあったんですね

そんな折、日曜日に鈴鹿のお祭りすずかフェスティバル「すずフェス」に行ってきました。
みんないろんな形で暑い中頑張って楽しんでました。
これはよさこいチーム「伊勢天照連」の演舞です。

実はこの中に嫁がおります(^^ゞ。一応応援に行きまして、
旦那としての役目は一つ果たしたつもりでおります。。。

 

話変わって

この間、ちょっとした通り雨があった後の我が家横のストックヤードにて、、、

一体、どんな暑さやねんて感じですね。湯気でも~も~です。

 

さてさて、そんなこんなですがいよいよお盆休みも目の前に迫ってきましたので
ヤマキでは各班で片付けがぼちぼち始まりました。かく言う私もですね、時間があったので
自車をワックスがけしました

このときばかりは、大きい車を買ったことを後悔します。
クレーンやら何やら細かいところも多いし・・・

 

今日は、会長専用車である軽ダンプの傷みがちょっとひどくなってきてるのが
気になってしまい、「ちょっと直すか」と手を付けはじめたら、どんどん行ってしまいまして
明日はベッセル全塗装することになってしまいました。キャビンは所々の鈑金塗装です。

う~ん、途中で手を抜くことをどうしてできなかったのか、今も反省をしております。
んなわけで、明日は現場へ出ずに鈑金屋さんです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする