山紀建設な日々

その日の作業の内容からプライベートに至まですべてお見せします

お盆休み満喫・・・

2015年08月21日 21時45分39秒 | 仕事

どもー。

さてさて、お盆明けも相変わらず解体工事に勤しむやまきです。
順調に木くずを運んでおります。

後ろから見た感じ。

積み込みの最中、上から見た感じ。

 

 

さーて、皆様お盆休みはいかが過ごされましたか?

 

うちは大体3泊4日の旅行をさせてもらってます。

今年は、まず御殿場に1泊、そして富士サファリパークへ行ってのち山梨県石和温泉に1泊、
ラストは毎年恒例の駒ヶ根に1泊、そんな旅程でした。

 

混んでる陸路を避けてショートカットにもなる伊勢湾フェリーでまずは対岸、伊良湖へ。

 

サファリパークではあいにくの大雨でしたが、雨にも寒さにも負けず、
いっぱい動物を見てきました。トラの赤ちゃんとライオンの赤ちゃんも見られました。

 

そしてジャングルバスに乗り込み、寄ってきた萱原さんにエサをあげて。

 

珍しく泳いでた象を見て

 

夜はちょっと娘と2人デート。日頃は仕事オンリーな放ったらかしパパさんなので
たまには甘えさせてあげないとね。

 

最終日は毎年お邪魔してる駒ヶ根へ。
駒ヶ岳ロープウェイで山頂へ行ってきましたが、さすがは山。寒かったです。

 

なぜ駒ヶ根なのか、ってことですが。実は僕、駒ヶ根自動車学校ってところで大型2種の免許を取ってまして
そこの先生達も志摩のことを好きでいてくれたりで、いまでも数名の先生達と家族ぐるみのお付き合いが続いてます。
その中でも仲良くさせてもらってる片桐先生って夫婦でここの教官してる方がおられまして。

こちらがお邪魔したりあちらがいらっしゃったりってなお付き合いを今でも。

おみやげ持って母校へ・・・。バスも新しくなってる(^。^)

 

で、ですね。。。

 

facebookでご存じのかたもおられるかと思いますが、
よく登場する(株)山下組の社長さんが、ちょっと前にヒッチハイクしてる大学生を乗せたってお話し(そのブログ)。

 

その親御(大竹さんって方)さんが実は駒ヶ根から車で20分ほどの隣町(中川村)の方でして。
あら~偶然だなぁ、、、ってお話し深めていったら、なんと大竹さんのお店の隣のお店が
片桐先生の家がやってるお店(笑)。なんっちゅー偶然というか、ココまで来ると縁!

てなことで、大竹さんのお店・カフェセラードさんにも突撃して参りました。

めっちゃおしゃれ。よくぞここまでアンティーク用品を揃えたなぁって感動してしまいました。

 

コーヒー関係の小物や用品も充実。

思わず、欲しかったコーヒー用のケトルとミルを買わせていただきました。

 

コーヒー豆の卸し専門店と言うことで、メニューも豊富。
しかも店内でブレンド&焙煎してくれるという、何ともうらやましいお店。

これはテイクアウトで飲めるコーヒーのメニュー。

 

大竹ご夫妻、ほんとに気さくで可愛いお二方で知り合えて幸せでした。
本当はブログ用にご夫妻の写真を撮ろうかと思ったんですが、あまりのお二人のかわいらしさに
これはそっとしておこうと思いやめました(^^ゞ

また山下社長が行ったら撮ってくれるでしょう。

 

あとアイスコーヒーとご主人がブレンドしてくださった焙煎豆を買って・・・
と思って家に帰ってきて袋を開けたら、他にもおみやげがいっぱい!!
大竹さん本当にありがとうございました。

僕が買ったのは上のケトル、ミル、リキッド珈琲と一番左の銀バッグの焙煎豆。
あと、ドリップタイプと違うブレンドの焙煎豆が入ってましたぁ。

 

しっかり駒ヶ根を満喫して帰ってきた山本家なのでしたぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島土砂災害から1年に際し

2015年08月20日 14時06分36秒 | 仕事

ども、山紀です。

 

さて、ちょうど1年前の今日、平成26年8月20日に広島県で記録的な豪雨が
悲惨な土砂災害をもたらしました。

この災害によって亡くなられた方は74名、これとは別にお腹の中にいた胎児が1名
救助最中に殉職された消防隊員さんが1名だったと記憶します。

私も正午に合わせて事務所で黙祷を捧げました。

 

ただ当時、広島から離れた三重県ではニュースはそれほど多く伝えられず、広島やその周りにいる
友人達からの電話やSNSの書き込みで徐々に深刻さが伝わってきたのを覚えています。

 

あのときは気がついたら現地に出向いてました。

それまで、東北大震災、三重県南部台風12号土砂災害など、災害復旧活動には
多少なりと尽力してきたつもりですが、何か広島のそれは僕の心に強く響いています。

それまで個人として依頼を受けて災害復旧に出向き、お力添えをさせていただいていたのが
この広島では重機や機材を駆使し、技術を出し合う仲間やその形に出会うこととなりとても勉強になりました。

 

建設業と言う職に就き、お金を動かして経営をしているわけですが、銭金ではなく
この技術を必要とされる方々の要望や期待に応えることを第一にやってきたつもりで、
この時ほどこの職に就いた事の使命感を味わったこともありませんでした。

 

その後も白馬地震災害もありました。
これからもどんな災害が起こるか。まして、東海・東南海・南海地震が3連動で発生した場合の
この志摩地方の災害予想を見ると悲観的にならざるを得ません。

いつも言うことですが、先に被害に遭われた方々と同じ目に遭ってしまってはその方々が浮かばれません。
そうならないよう、この災害を風化させることなく教訓を常に生かし続けることで
いずれ来るとされる大災害に備え、被害を最小限に食い止めることが
残された私たちに出来る、するべきことじゃないかと考えます。

 

そんなことを改めて考える1日でした。

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆がやってきました。。。

2015年08月09日 19時52分49秒 | 仕事

早いモノでお盆ですね。

 

さて、山紀ですが・・・

まずは解体工事。前回のブログの最後にもありましたとおり、当分解体工事のオンパレードです。

まずはこのお宅(赤い瓦の方です)


前面道路も狭く、建物に行くにはこの巾1mの坂道を下りていくしかないと言う
志摩町ならではの条件。狭いところでの工事は得意な山紀ですので今回もサクサクっと。。。

まずは一番手前の小屋をばっさり。
18MRがちょうどいい。
同時に内装・床・屋根材を丁寧に人力で撤去。これはいつもと同じ。

そして18MRには会長に乗って貰って、建物の解体へ。
僕は上から505で引き揚げ&積み込み。

下から見るとこんな感じ。

ある程度になったら、この土のう袋の上にアルミの足場板を敷いて下へこの505も下りていき
2台連携でとりあえず解体。木と土と仕分けして、再び505は上へ戻って積み込み。


会長、せっせと木を選り出してふるい分けしてくれます。

 

基礎コンクリートも18MRで充分撤去可能です。コイツはホントによく働きます。

セルフがいるところまでトコトコ回送・・・。

 

解体後は草の始末に追われないよう、防草シートを張りまして、あと管理に来たときに不自由ないよう
ささやかながら車を止めるスペースを確保させていただきました。

 

慣れ親しんだ地元で隣は同級生の自宅。トラックを止めるスペースに快く使わせていただきました(貴~ありがとー!)

現場の隣のおばちゃん(牛乳屋さん)も、僕を小さいときから可愛がってくれてるおばちゃん。
幼稚園時代はこの前を歩いて通ってました。てか、よぉあの幼稚園から家まで歩いてたなぁ・・・。3キロくらいあるんちゃうかな?
そのおばちゃんからは毎回差し入れも出して貰って・・・。この時はスイカ。

おばちゃんいつもありがとーねー!!

 

 

さてさて、先日、(株)山下組さんの石油部門「あぶら屋 山ちゃん」がオープンしました。
7月中はプレオープンでしたが、去る8月1日にグランドオープンでイベントも同時開催されました。

値段はビックリするくらい安いですよね。おそらく市内ではダントツじゃないでしょうか。
全国的に見たら高いほうですけどそれは地域柄仕方ないことで・・・(^_^;)

 

協力会メンバーも集結してイベント開始~♪

 

隣のスペースでは、ヨーヨー釣り、ウインナー、かき氷、ポップコーンの振る舞い。

食べ物にはうるさい人が焼いてました(笑)ある意味、ホンマにうるさいですけども(^_^;)

 

さてさてさてさて、、、ただいま間崎島では、僕の大事な仲間が
地域を盛り立てようと頑張ってくれてます。毎週土日は海の家を開いていて
いつも以上に賑わいを見せてくれてます。

時間が空いたので応援に行ってきましたが、
ふと海を見れば、そこにも楽しい仲間達が(^。^)ジェットスキーで遊びに来てました。

僕と同い年でファイターの8t車で型枠運んでる仲良しオペさんに
いつも行く取引先の仲良しさんにとお友達がいっぱい(笑)

いやぁ、楽しかったです。

ま、僕は海が苦手なのでこれくらいで勘弁しときました(笑)

 

さ、山紀はお盆を跨ぐ工事をしません。
すべて完成させてお盆休みに入ります。そのように調整して工期を組んでいますが、
頑張って早く終わらせればお盆休みに早く入れるシステムです(笑)

終わった現場、終わった道具から洗車・ワックス・油脂交換を行って片付けが始まります。

 

平成ヒト桁の軽ダンプもフロアマットもすべて外して洗って、内装もワックス掛け完了。
20年近く経過する軽にしては上出来です。

 

まだまだお盆まで暑いですから皆様もご自愛くださいね。

 

山紀でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする