山紀建設な日々

その日の作業の内容からプライベートに至まですべてお見せします

市道修繕工事

2011年01月27日 21時50分58秒 | 仕事

まいどです、ヤマキです。

今日も寒かったですね。
雲行きが怪しいと思ったら午後は雪が降りましたね。

 

さてそんな中、ヤマキは今日も市道の修繕工事でした。


今となっては歩行者と二輪車しか通らない道ですが、
コンクリート舗装してある坂道が長年の浸食風化で洗い出しのように
ツルツルになって危険だ!とのことで、舗装を修繕する工事でした。

予算があれば、古い表層をめくって新しい舗装をするんですが
そんな予算はないので、何とか既設の上に増し塗りして
滑り止めを施工する工法です

前述の通りですが、何せ狭いです
俗に言う、昔の軽なら入るって道ですね。

こういう現場をやると、うちの旧規格の軽ダンプは威力を発揮します。
大事に乗らにゃぁあきませんね
もう古いのとハンドルも重いので、狭いところでは大変苦労する車ですが。


まずは高圧水洗いです。

結構汚れているもんですね。見る見る綺麗になります。

続いて上塗りモルタルの接着性を高めるための下地調整剤を塗ります。

モルタル打設です。配合は1:2.5にしました。

モルタルが馴染んだところでコテを張り、箒目を入れて滑り止めとします。

寒い中、僕はフォークリフトで狭い道を延々と走りまくっていたので
肩は凝るわ、寒さで歯を食いしばっていたのとで
終わったらフラフラでした。。。


あ、あとユニックもチャーターで出動しました。
堤防の波返し部分の型枠運搬です。

あと荷台が50cm長ければって感じでした。

ではでは~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれなるままに

2011年01月24日 22時40分30秒 | 趣味

車をいじるのが息抜きの、山紀です

 

僕のトラックなんですが、沢山の電球を使ってます。
LEDが出たときはすぐに手を出して交換しました。
が、出た当時(今から3,4年前でしょうか?)のLEDはとっても暗くて
使えない物でして、結局電球を使ってました。

でも、球切れがすごいんですよね。トラックの場合、様々な振動との
戦いでもあるため、振動に弱い電球はよく球切れしました

で、この度、何度かの試行錯誤を繰り返し、やっとこさ期待に添える
商品を見つけました。

これ、室内灯以外はすべてLEDです。室内灯は蛍光灯です。
ヘッドライトもLEDのポジション球です。これヘッドライトを点けてるわけでは
ないんですよ。ポジションだけでかなり明るいです

 

マーカーは最初は白色LEDを挿したんですが、そうすると
マーカーレンズの色を妙な感じで透過して色が変わってしまいました。

この写真を見ると黄色に見えるマーカーですが、実際はレモンイエローと
言うか、淡い黄緑のような。。。で、黄色のLEDにして
1枚目の写真のようにしてあります。

次世代LEDのSMDも使ってみましたが、確かに発光は明るいんですが
拡散に関しては難ありですね。それよりは数が沢山付いたLEDの方が
拡散して見やすいです。

ダウンライトも前回の6連LEDから18連LEDにチェンジしましたので
足下もバッチリです。ミラーから見てみてもかなり楽です。

(カメラ写り悪いですが、実際はもっと明るいです。)

換えたのは玉だけではありません。
室内のスイッチも新しくしました。

まずはお決まりのバラバラ事件です。

これを

バラバラに・・・

何を換えたかと言うと・・・
 

「作業灯」と「車幅灯(マーカーランプ)」のスイッチです。
以前は平凡な「ON-OFF」と記載されただけのスイッチだったんですが、
今回、その種別が書かれて、なおかつONにすると発光する
スイッチです。スイッチの発光は配線の細工次第なので、
夜間にライトONにしたときに付くようにするなど、工夫はいろいろです。

今回は、ONにしたときに「ONですよ~」と教えてくれるように
配線しました

こういう車いじりをしていると心が和みます

 

そんなこんなで、気分良くして、ユニックは相変わらず
仕入れに走っております。

松阪興産の製品工場にて。見渡す限りの側溝です。

 

山紀建設、現在のところもっぱら、市道修繕工事に大忙しです。
修繕なので箇所が多く、仕入れは沢山の種類を積みますが
量は少しです。

今週はまだまだ修繕工事が続きま~す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お便り頂きました

2011年01月20日 20時56分45秒 | その他

山紀でーす

さてさて、今日のブログは変わり種。
石川県の中田設備工業さんからお便り頂戴しました。

ネットで知り合った業者様でここのブログの応援もして下さってます。

中田さんの新車、コマツWA200。

この写真では読めませんが、ドアノブの横に
「土足厳禁 禁煙車」と書いてあります。

僕好みです

ただいま石川県と言えば、大雪ですよね。
大いにこのペロ(コマツのタイヤショベルはペイローダーって商品名で
略してペイとかペロとか言います)が大活躍してるそうです。



そういえば私、もう2シーズン、雪国に行ってません。
うちは山遊び一家なので四季それぞれの山で遊んでますが、冬はのべ1ヶ月は
野沢温泉に行ってました。連休、土日は必ずと言って良いくらい。

それが為に車もランクル買ったのに、ずーっと行ってません
それどころかビンディングの解放値も放ったらかしで板も物置の中です

今年はどうかなぁ。
この写真を見ながら雪を恋しがる山紀なのです。
仕事が暇になったら中田さんところでアルバイトさせてもらおうかな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重機廻送

2011年01月19日 21時02分15秒 | 仕事

寒い日が続いております、山紀建設です

新潟の金井さん、石川の中田さん、
除雪大丈夫ですか?相当な雪だそうで・・・。
中田さん、写真とか動画とか送ってくださいね~。
掲載しますよぉ

今頃はまたペイで走ってる頃ですよね

しかし、ホンマに日本海側を含め雪国はすごいみたいですね。
てか、志摩市民は平和にしてますが三重県も北部はエライことやったんですよね

ま、1cmの雪でも物流機能が麻痺しますからね。

とは言え、非常に天気の良い日が続く志摩市ですね


山紀建設、ただいま町内の道路の各所の傷んだところを
コツコツ修繕しています。今月はずっとそんな仕事をしております。

そんな現場を任せて、僕はユニックでお仕事をこなしてます。
さて、今回は重機廻送の動画を。。。

お得意様の三橋さんからのお仕事です。

 

それでは~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各部課転々、のち重機修理

2011年01月14日 20時13分28秒 | 仕事

ヤマキです。


うちは法人ではありませんので決算は12月31日です。
ですので、今は決算で大忙しです。年末調整が何とか終わりましたが。。。

経理部にいたかと思えば、見積で営業部に。。。
なぁんてことをしてたら、重機から油みたいなのが滲んでるとの知らせが

調べてみると、電磁ポンプがビタビタ
青白く光ってるのは間違いなく軽油、燃料漏れです

 

このウォーターセパレーターのエルボは差し込んであるだけなので
よく抜けかけて燃料漏れを起こすことがあるんですけど、
どうもその手前のホースが怪しい

ちなみにこの電磁ポンプは燃料を送っているポンプと言うよりも
エアを抜く程度の軽いポンプです。基本的には重力式に
燃料供給しているようなエンジンです。

ということで、部品を漁り、手頃な燃料ホースを探したら何とか20cmほど
ありました。切って暖めて付け替えてみたら問題なさそうです。

ちなみに外した燃料ホース。電磁ポンプに刺さっている口のところ
裂け裂けの状態でした漏れるはずです。

 

そんなこんなのヤマキでした。

(註:うちに懐いているネコ2名様です)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コン殻運搬

2011年01月11日 21時51分02秒 | 仕事

毎度ありがとうございます、山紀建設です。

 

今朝は冷え込みましたねぇ。
出勤時の気温が-1度です。

ボンネットも凍り付いてます。
これ、別に塗装が荒れてるわけではないです。

このあと、ユニックに乗り換えたんですが、寒さのあまり暖機をして
ランクルで待機しました

 

さて、今日はコン殻運搬の模様をアップします。

狭い現場などで出たコンクリートのガラを処分プラントへ直接走らず
ストックしておいて貯まったら大きな車でまとめて走ります

さて、その模様もさながら、今回の車両は
前回もご紹介したクラッチペダルのないMT車です。
商品名はスムーサーと言いますね。

往年のいすゞを知ってる方なら、アスカにあったNAVI5というと
「ピン」と来るかもしれませんね。

あれよりは数段、造りは良いですが、まだまだ改良の余地有りです

スムーサーの前世、クラッチフリーの頃は実際に乾式クラッチが
あって、クラッチ板とペダルの間にもう一つ装置があり、
ここに油圧アクチュエーターをつけて、機械がクラッチ操作を
してました。このころはクラッチペダルがあったので、使っても
使わなくてもドライバーの意思で操作できたんですが
スムーサーはクラッチペダルを無くしてしまったので、強制的に
自動クラッチです。

一見AT車のようですが、似て非なり
AT車との大きな違いは、全段・ロックアップで即直結するため
ギアが滑らないこと。結果エンジンブレーキが効くことですね。
だから排気ブレーキも効きます。
滑らないということで燃費も良いことですね

但し、土木では(他でもそうでしょうけど)、ここぞと言うときにクラッチがないので
作業に支障が出ることがあります。ま、どんな車でも仕事をやり遂げるのが
プロの役目なんですが・・・。。。泥地ではスタックしやすいですし、
スタックしてから脱出が難しいですね、クラッチがないと。

あと狭いところで切り返すときも、アクセルとブレーキで
進めたり止めたりするのでエアの減りが早いです。クラッチがあれば
切って繋いでで調整するだけですしね。勾配のあるところなら
クラッチを切るだけで、ギアを入れ替えなくても逆側に進みますし。

ま、一長一短ですが、走り始めれば確かに楽です。
渋滞の時なんかは、苦にはしてないとは言え、知らないところで
疲れてますし、左足。。。

と言うことで、この様子は動画でどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ラクティス納車

2011年01月09日 13時32分55秒 | 家族

どーも、ヤマキです。


さて、いよいよ嫁専用車が来ました。今日は大安でお日柄もよいので
新型のラクティスです

積車に載せられてやってきました。
もう10年以上、ヤマキを担当して下さってる、スタッフ森本氏です。

赤いです名前がスーパーレッドですからね。

 

グレードは1300ccのGです。
純正オプションはカーテンエアバッグとオーディオレスくらいですかね。

後は自分で、ライトをHIDにして地デジHDDナビとバックカメラ(ガイドモニタ)、ゴミ箱、
ヘッドコンソール、ETC、トノカバー、をつけたくらいです。
この辺は過去ログ参照ってことで。。。

あ、あと、細々とこんな物を。。。


●ピンポイントミラー。ちょっと便利です。2枚1セットで800円くらいです。


運転席からのフロント見切りが意外と悪く嫁が怖がっていたのでコーナーポールを。
純正にしようかとも思いましたが、700円くらいのを買ってきました。
将来外すかも知れないので。一応、根本部分は純正色で塗りました
こすらないでね。。。

某自動車用品店(漢字に置き換えると「超自動後退」ですかね?)で買ってきた物です。


あとはのんびりコーヒータイムです。たまたま通りかかった僕の両親も
相席で。なぜかテレビは泥沼状態の麻木さんですけども

 

この車のVIP席はこの子の物です。うれしそうです。

 

ま、正月から何だか縁起の良い気分のヤマキなのでした。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り

2011年01月07日 21時43分57秒 | 家族

ども、ヤマキです。


ヤマキはいつも正月休みが長いです。皆さんお仕事が始まっているようですが
当社はまだお休みです。って僕は動いてますけどね

 

さて、題名の通り、1月4,5,6日で里帰りしてきました。
と言っても第2のふるさと、東京です。いつも年始のあいさつやら久しぶりの
対面やらで恒例となってます。赤福満載で走るんです

まずはいつものようにフェリーへ乗って浜松インターから東名です。
フェリーと言えばドライバーは寝ます!

東名高速・由比ヶ浜沿いからの富士山(ちょっと雲が・・・)

 

で、新宿あたりをダラダラと・・・。

毎晩の様にトラックで前を走ってましたが、東京タワーも見てきました。
実際に中へ入ったのは中学の修学旅行以来です。

東京タワーからのスカイツリー

 

大学の研究室へも顔を出して、娘にも一応有名な講堂と赤い門を見せてきました。
父はまぐれでここへ行きましたが、娘はいかがでしょうか?

それから、今の礎を築けた運送屋へも顔を出してきました。
行く途中の東名でも何台かすれ違ったり追い抜いたりしましたが、
車がほとんど新型になってました(100台はあるはずなんですが)。
群馬にも営業所が出来たらしく当時の専務がそこの所長になって飛んで行ったらしく
会いたかったけど会えませんでした。

あの会社にいるときから思ってましたが、金はあるな、あそこは

そして僕を凄っっっく可愛がってくれたドライバーさんが迎えてくれました。
夜中出発に備えて休んでいるところをわざわざ近くのコンビニまで出てきてくれました。

夜は行きつけだった中華料理屋で晩ご飯。
 

計算してみれば東京を離れて早10年。みんな歳いってましたわ(ま、僕の白髪も
すごいことになってますけど)。
でも久しぶりに会って懐かしい話したり、娘を紹介したり、楽しいひとときが
なかなか、えぇ充電になって帰ってきたのであります

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます

2011年01月01日 11時59分57秒 | その他

謹賀新年


平成23年が明けました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本年も山紀建設をよろしくおねがいいたします。

 

さて、日付が変わると同時に地元の神社へ初詣に行ってきました。
寒いので着込んで

 

氏子の方々も仕事で一緒になる方ばかりで、新年早々
にぎやかな神社でした。(ちなみにうちは布施田・殿岡神社です)

 

さ、皆様飲み過ぎず食べ過ぎないよう良いお正月休みを
お過ごし下さい。嫁の親戚が料理屋さんなので、うちの家計に
苦しくない程度でおせちを作っていただきました。
それを食べながら過ごそうと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする