山紀建設な日々

その日の作業の内容からプライベートに至まですべてお見せします

ユニックチャーター

2012年08月31日 07時03分43秒 | 仕事

毎度ですぅ!

毎日暑いですねぇ。カリッカリの僕ですら痩せてしまいそうです(^^ゞ

 

さてさて、ただ今の山紀は個人様宅の進入口拡幅工事を行っています。
コレがまた、超急勾配というのか妙な勾配というのか・・・凄いです。そして直角カーブ、そして狭い目。

この家の人でないと出入りできないような進入口をもっと利用しやすくするこうじを行っております。

でも上記の通り、暑すぎてへろへろになってまして全く余裕がないので写真がこれだけです。

作業場で型枠と鉄筋の加工をしている最中の1コマ。暑いときはやっぱり氷ですね。
一気に汗も引いていきます。

また現場の写真が撮れたらアップしますね。

 

■■■■
さて、先日はユニックのチャーターがありました。
重機のトップメーカー・キャタピラー志摩の閉鎖に伴う撤去作業に加わってきました。

キャタピラー(CAT)はアメリカのメーカーですが、日本ではキャタピラー三菱という三菱重工との50:50出資の
合弁から始まった重機メーカーです。でも三菱も自社で建設機械を製造していてその市場関係は
一時おかしなものがありましたが、後に新キャタピラー三菱に変更、そして現在のキャタピラージャパンに変更になって
すぐに三菱は撤退し純粋に100%キャタピラーになりました。

よく重機の足まわりのことをキャタピラーと言いますが、これも同社の登録商標です。日本語に訳すると芋虫です。
無限軌道を用いた足回りで、他社の場合は履帯とかクローラーとかって呼んだりします。

上記の通り、当初日本でのCATの小型重機は三菱重工が製作していたこともあり、
というか、やっぱりアメリカ人に日本のサイズの重機の概念がイマイチなかったのかもしれませんが、
三菱が撤退してからのCAT独自の小型重機は不具合が多かったので有名です。
但し乗りやすいですけどね。で去年、とうとうCATは新たにクボタと提携し、現在のCATの小型重機の一部は
クボタが製作しOEM販売の形を取っています。
(以上余談でした)


そんなCATさんですが、志摩もとうとう閉鎖です。これで志摩から重機ディーラーがすべて撤退していきました。

直近の営業所は松阪です。てか、三重本社ですが。。。コマツが伊勢。日立にあっては川越!
もう志摩の業者はどうしたらええんでしょ(^_^;)

ま、そんなこんなで撤収の様子です。
山紀の担当は看板の撤去の相判&指定場所までの搬送です。

 

6段フルブームでしかも前吊り。一番条件悪です。



見た目に反して結構重く、ブームも撓ってます。ま、この撓りはタダノの特徴です。


積み終わり、出発。
あまりにも汗をかいたので、近くの自販機で保水。

この緑のシートはこのトラック用に特注したものですが、
このシート掛けもいろいろとコツがあります。10t用にもなると、畳んだものを荷台にあげるなんて
できる重さではなくなります。雨の日だったらかなりの重量です。

だから掛けやすいように畳む必要もありますし、掛けてから走行で受ける風でなびいて
ミシュランのマシュマロマンみたいになってもダメですし、そしてきちんと端が真っ直ぐ水平に且つ均等に
なるよう、いろいろとこだわりがあるんですよ!

 

そんなこんなで業者指定の保管場所に到着。

看板って上に上がってる頃は思いませんが、実際目の前にくるとデカイですよね。

てな感じで、ユニックチャーターでした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてます!

2012年08月29日 21時01分07秒 | 仕事

最近、あまりにも暑くて現場でへろへろになり、家に帰ってきても
廃人のようになってます。朝はまず段取り等々で動いてから
車庫へ出勤。それからみんなと一日フルに現場で作業して
帰ってきたら事務仕事&翌日の段取り。

同時に夜ご飯を食べつつ、洗濯もやりつつ・・・。

写真を撮る精神的余裕もなく動いております。

 

ブログアップが久しくなってますが、しばらくこのままお待ち下さい。

まずは生きてますよ!の生存確認をしておきますね(^_^;)

 

明日はユニックのチャーターが入ってます。これは写真を撮る余裕もあるかなぁ?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みも明けまして・・・

2012年08月22日 18時23分23秒 | 仕事

って、世の中最近、決まった休みって無くなってきてますよね。

僕も結局、「お盆休み!」って出来たのは、13,14,15日の3日間でした。

16日頃からボチボチと、1人で出来る工事がいくつかたまっていたので
それを消化しようと目論んでましたが、朝からいきなりの電話。某・生コン会社の
工場長からでした。なんと、県道走行中にミキサーが操作ミスで延々と生コンを
流してしまったとのこと。撤収作業に来てとかではなく、助けてとのことでしたので
想像できる道具をスライドダンプへ積み込んでいざ出発しましたが、現場は地獄絵図(^_^;)

道路管理者も現着して、県の指名業者も呼んでくれたとのこと。生コン会社は自社で
ロードスイーパーも持っているのでそれも手配。10人の人間と、スイーパーと、僕は急遽
ホコリがすごいので散水車に乗り換えて戦いました。

終わったのは14時。とりあえず、散水車を返却してダンプに乗り換えて近くの公園で
昼休み&昼寝。

その後、現場に必要になってくる材料の配達などをしたりなんかして、この日は終了。

翌日は、某書店さまの傷んだ駐車場の補修。
打ち合わせの結果、一旦は補修だけで済ませて、また酷くなってきたときに
しっかりと舗装をやり直す方向になり、とりあえず僕は舗装道具を積んで出発。

ただ朝10時までに完工しないと、お客様がみえるので朝一でアスファルトプラントに並びまして、、、


9時30分完工でした(^_^)b


今日から個人宅の解体工事に掛かってます。
明日終わりますね、ここも。

オペは会長です。
この重機だけはエアコンが無いのでちょっと暑そうです。

 

さて、お盆休み突入寸前、愛用のサクシードバンのリアゲートをぶつけられました。

とりあえず、ベッコリ凹んでいるのはみっともないので、一旦鈑金で叩き出したところ。


この車は去年の7月に会長がガリガリとやってしまって、僕も忙しかったので直ったのが今年の正月休みでしたが、
毎年夏にコーティングを掛けてる車だったので、この夏は久しぶりのコーティングになるはずだったのに
シオシオのパーでございます。

仕方なく直しました。

パテで成型。また微妙にプレスの入ったところをやられたので
パテ盛りも5回、盛っては研いで盛っては研いで・・・。

サフを吹いて養生していよいよ塗装です。

頑張って吹いてます。

完成です。

 

また暇を見つけてコーティングに出します。。。

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み直前の仕事は・・・

2012年08月14日 21時13分40秒 | 仕事

ども。

 

お盆休みいかがお過ごしですか?
何か雨もエライことになってるようで。志摩はまだよく降ったね、くらいでしたが
今日は関西はとんでもないことになってますね。

今日は、京都からお客様が来てました。
このブログもよく見ていただいている方でfacebookでもお友達になっていただいている
重機回送のスペシャリスト、石下運輸(株)の社長さまご一家がお越しでした。

とっても大きな会社の社長さんですが、気さくな方で沢山お話しを聞かせていただきました。
おしゃべりの僕がしゃべりまくっていたところもありますが(^◇^;)
でもホントに知識豊富な方で勉強になりました。

無事に帰られたかなぁ・・・(^_^;)

 

 

さてさて、お盆前の仕事の様子のネタがありますので、
お盆休みの暇つぶしにご紹介します。

 

従業員さん達は現場の片付けと、資材置き場や車両の仕舞いをしてくれてる間に
僕は1人で出来る仕事をコツコツといつもの様にこなしておりました。

まずは個人のお客様からの依頼で、所有の敷地内に放置してあった雑石の撤去作業です。
雑石と言っても、一つ4~5tもあるヤツがゴロゴロ・・・。
しかも青石なのでブレーカーでも破砕は困難。なんとかこなしながらユニックで運び出しました。

軽々と吊っているように見えるでしょうが、これで3t弱です。ユニックは気持ち悪いくらいに
しなってます。ポストの所なんて信じられないくらい動いてました(^_^;)

一応、自分の車の限界は知り尽くしていますのでギリギリのところを攻めていきました。
どうしてもダメなものは左のブレーカーでこちこちと割り砕きながら。。。

 

と、荷台にスペースがあれば積んでしまうのは悪い癖。。。
気がつけば2tオーバーの石を5個、6個と積んでました。合計12t???

そらタイヤも凹むし、板バネも逆反りしますわな(^^ゞ。降ろしました。。。

このあとも夜間指定のユニックチャーターがあり頑張ったわけです。
こんな時はいつも頼りになるダイドー缶コーヒーです。

そして翌朝は6時からいつもの大信運送さんからヘルプ要請で行ってました。

相変わらず10t冷凍車であっちこっちです。積み荷はコレ。
ドラム缶の中身はマヨネーズです。マヨラー必見のお仕事ですね(^。^)

 

どうせ松阪に行っているのでユニックは不調箇所があったのでふそうへ。

奥に見えてるのが僕のユニックですが、ABSコンピューターのエラーです。
当初はどこかしらのセンサーが呆けたんだろうとの予想でしたが、どうやらECU自体が焼けたみたいです。

そんなこと滅多にないことなので、その原因を突き止めたいのですが3日掛けて探しても原因不明。

ECUって新品で材料だけで40万以上するもので工賃含めたら50万コースです。
それを原因も突き止めずに交換は、また再発の原因にもなりお金の無駄遣いなので避けたいところですが
分からないものは分からないわけで・・・(T_T)。とりあえずは、ABSが無くても車は走るので
引き取ってきましたが、その間、写真のミニカが代車でした(^_^;)

軽に乗ってる僕の姿ってのは、他の人にしたら新鮮だったようで
行くところ行くところで大爆笑されてしまいました。

 

そんなこんなで山紀もただ今お盆休みでございます。
田舎の風習で20日盆を取らさせていただきますので、お盆明けは21日(火)より稼働します。

でも、僕はおそらく17日から動くと思いま~す!!


 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場整備とエトセトラ

2012年08月07日 12時46分57秒 | 仕事

まいどです。

今日が月曜日に思えて仕方がない山紀です(^^ゞ

と言いますのも、現場は今週は今日が初めてで昨日まで富士山に行ってました。
ま、僕は高校の時までは北アルプス(燕、常念岳、槍のあたりが好み)専門でしたが
肺気胸で左肺を潰してしまってからは登山は辞めてます。医者からもきつくお叱りを受けましたし
かなりの激痛だったので・・・。

ですので今回はバスの運転だけやってました。



富士登山をされたのは、潮かけ祭りでお馴染み富士講ご一行様です。
おしょうじで数珠を持ってなでてくれるあの方々ですね。富士の浅間大社が総本山でそこの参拝(拝みといいます)と
富士山登頂(富士詣といいます)がセットです。各地いろんな富士講さんがおられますが、特に中部東海は盛んで
和具のように水行をするのは東海地区の大きな特徴となっていますね。

僕は5合目でお見送りです(サヨウナラ~)。翌日の富士宮市内を回るルートを下見に行ってました。

 

で、帰ってきたのが昨日なので、今日が月曜日のような錯覚に陥ってるんですよ(^^ゞ

 

さて、今日はとある月極駐車場の大家さんから、駐車場がボコボコになってきたので整備して欲しいとの
ご依頼を受けまして行ってきました。ちょっと写真を撮る暇がなかったのでこんな写真で想像してください。

砕石を敷き直して、上の4tローラーで締め固めて完成です。

 

っと、この現場が僕の生まれ育った小中学校のほんの近くだったんですが、よく
運動部の顧問が頼んでローラーでグラウンドを踏んでもらってるのを見てますし、僕も一度
頼まれたことがあり、午前中で終わってしまったのも何かの縁ですのでちょっと中学校に行ってきました。

 

僕の中学の担任で野球部だった先生ががこの間までここで校長先生でして、以前にもテニスコートのポールの修繕を
お願いされたりしてまして、電話で「ローラー空いてるけど、どうです?」って聞いたらやっぱり踏んでもらった方が
ありがたいとのことでして、改めて現地の野球部の先生とテニス部の先生からもご依頼を受けましたので
サービスでやってきました。

僕は何度も言いますが体育は2の男で、グラウンドがどうなっていればありがたいのか見当も付きませんが
どうやら先日からの雨で緩んだまま乾いたグラウンドではフワフワで嫌なんですってね。

 

とりあえず野球部の皆さんとテニス部の皆さんに横にどいてもらってダイヤモンドの中とテニスコートを踏み固めてきました。

最後には部員の皆さんが整列して町中に響き渡るくらいのお礼を言っていただけたのが気持ちよかったです。
体育会系ではない僕にとっては新鮮でしたが、ああいうのって良いですね(^。^)

 

さ、1時になりました。積んでるローラーを運んできま~す!!

I先生、連絡ありがとうございました!!!
また何かあったら言うて下さいね。

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆間近で・・・

2012年08月04日 14時44分43秒 | 仕事

ただ今の山紀は片付けムード満点です。

 

山紀はお盆をまたぐ工事を基本的に行わないように工程を組んでます。

お盆休みや正月休みはすっきりとしていたいので、工事もすっきりとお盆までとお盆からって感じに
段取りしてます。ですので、早く終わってしまえばお盆休みも早く来てくれるわけです。

 

で、もうほとんどの現場が片付け方向の作業ばかりなので、現場は会長筆頭に従業員さん達に
お任せして僕は1人で出来る工事などを黙々とこなす日々が続いています。

 

この2日間は、いつもの運送屋さんのお友達(通称田中さん)からヘルプを頂きましたのでトラックに乗ってました。
まずは朝4時出発。この時期の朝4時って、シラジラしてますんやね?

 

さて、いつも行く運送屋さんは6時にはもう皆さん100%フル稼働状態です。僕もその
中へ飛び込んでいって一緒に作業をしますが、この日は冷凍チルドの食品輸送でしたが
場合によっては常温の食品の段取りもやったりして、汗だくになったまま冷凍庫に入ったりして
なんだか体が壊れそうですが、たまにはこんなのもいいかな?なぁんて思いながらやってます。

で、積み込み完了、出発です。この日の午前中はこの車両です。
こう見えて既に60万キロ走破してます。

1車で積みきれなかったので、配送に行っている間に同型の別車に残りを積んでもらって再出発です。
モデルはもう一つ新しいGIGAでしたが。

 

荷下ろし終えて後ろ扉を閉めたところですが、こんな車が隣にいました。
荷下ろし先の食品工場内でいつもせっせと働いているトラックです。

敷地内に点在する工場間をピストン輸送するためのトラックなんですが、ちょっとエロくないですか?
最初見かけたときは、4トン車に大型の箱を無理矢理載せたのかな?って思ってましたが
これ、4トンワイドの運転台なんで大型の幅と同じなんですよね(4トンはナロー幅とワイド幅が選べるんです)。

それよりもこんなに荷箱がはみ出ているから特注なんですよ。じっくり見てみたら要所要所に自社のロゴの刻印が入ってました。
サイドミラーの造りなんて、自動車学校のソレよりもエロいですよねぇ。

午後もトラックを乗り換えてここへお邪魔してました。

2日目も同じトラックで弾丸特急。なんですが、もうこの業界で頑張る皆さんにはお馴染みですよね、コイツ。

デジタコです。「287.3」って表示されてるところが本体で、左側のボタンの一杯付いた液晶リモコンで
操作しますが、こいつが、急発進やら速度超過やらエンジン回転やら急ブレーキやらをすべて記録してくれます。
ちょっとでも素行が悪いとすぐに怒ってくれます。会社に帰ってこれをリーダーに差すと
走行距離や燃費なども集計されて点数になって帰ってきます。
なのでどんなに急いでいても、そぉーっと発進して社速を守ってですが、
遅くなれば遅くなったで着いた先で生身の人間に僕が怒られるわけで(^_^;)

まぁ、前いた会社で低燃費運転には相当教育を受けましたので、そんなに飛ばすわけでもないし
今でも昔の仲間から時代の流れを聞きつつ常に勉強はしてますのでどんな環境にでも対応出来るようには
してるつもりですけどね(^^ゞ

おかげさまで、午前中の3件はギリギリのラインで誰にも怒られることなく(あ、デジタコには怒られたっけ?)、
無事にセンターへ戻ってきました。半分パレット降ろしで半分手降ろしだったので
空いたパレットとかラップなどを片付けてお昼ご飯です。

 

リフトに乗りながら、通称田中さんに電話で次の段取りを聞き、
「午後は10tウイングに乗り換えてもらって、時間も楽勝なんで
お昼ご飯でも食べてゆっくりしてて下さい」って言葉を信じ、ここの仕事では
滅多にあり得ない「昼寝!」なんてものもしながら、目覚めに聞かされた言葉は「急遽!」ってことになり
「やっぱりね~」って感じで午後も黙々と走っていたのでした~。

 

さて、先日納車された重機「PC18MR」ですが、うちでは邪魔でしかないキャノピ(要は屋根の部分)を
取り外し、車庫に収納スペースが出来ました。木造の倉庫内ですが、ちょうどバケットを引っかけても
大丈夫そうな桁があったのでそこにバケットを載せて、このスタイルで保管です。

この倉庫には、足場材一式と鈑金塗装材料、コンプレッサー、洗車用スチームが入ってまして、真ん中にはご覧の通り
スライドダンプがいつも入っています。山紀は基本的にすべて洗車ワックス+車庫保管です。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする