山さんの車旅日記

景勝地、温泉、祭り、イベント、趣味の活動etc 車中泊を含めた旅の思いでの徒然を旅日記として綴ってます(不定期)

北陸路へ走る”岩手から秋田の日本海道路へ(車中泊)”(一日目)

2014年08月24日 | 車旅(富山「黒部~宇奈月」を巡る)


【一日目】8月22日(金)
明日の朝の出発でも良かったのですが、夜の方が走りやすいので本日の夕方に我家を出発。
出発早々、豪雨と稲光に遭遇です。(天気予報でも悪天候を報じてましたが、予報どおりに雨でした。)

北上市から日本海側の道路に向かって国道107号線を走りました。横手市を21時45分に通過後、道の駅・東由利にて一休み。由利本荘ICから無料区間の[日本海東北自動車道]に入り終点の仁賀保ICで下り国道7号線に入りました。
(夜間走行なので景色を見ることなく、雨空をただただ走るのみ。今宵は、日本海側の道の駅にて車中泊する予定で走りました。)
途中、日帰り温泉に入湯しながら23時半前に秋田県内の道の駅・象潟に着きました。
相変わらず雷の音と雨音がしてます。0時就寝。  走行距離258km



※ 旅用のノートパソコン通信手段としてAUのデーター通信カード(W05K)を持ってきました。旅日記を毎日更新するつもりでね。当然、使用できるものと思っていたのですが・・・なぜか使用出来ないのです。
車中泊での旅日記は、無理なようです。宿泊にて館内の無線ランを利用して数日遅れの日記を記してます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北陸路を走る”黒部ダム&黒部... | トップ | 北陸路へ走る”秋田から富山へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車旅(富山「黒部~宇奈月」を巡る)」カテゴリの最新記事