山さんの車旅日記

景勝地、温泉、祭り、イベント、趣味の活動etc 車中泊を含めた旅の思いでの徒然を旅日記として綴ってます(不定期)

八幡平アスピーテラインの雪回廊

2013年05月17日 | ドライブ(四季を巡る)
5月6日~8日の二泊三日で温泉旅を兼て岩手県と秋田県に跨る山岳道路”八幡平アスピーテラインの「雪回廊」”を見に行ってきました。

予定では7日に”雪回廊”を見ることでアスピーテラインに向かいました。悪天候による”降雪”と”吹き溜まり”が出来たとの事で通行止めをしてました。そのうち開通するかと思いゲート口で暫し待機しましたが、その様子も無いので諦めて当日は引き返し温泉宿に向かいました。

8日は、昨日とうって変わって好天に恵まれ素晴らしい眺めを満喫してきました。
大分、以前にも開通早々に見に来たことありますが・・・今回は開通してから大分、日にちが経過している関係なのか? 以前より迫力が無く感じました。
でも好天に恵まれた事と平日で交通量が少なく、ゆったり景観を眺めることが出来ました。

(一般道から眺めた岩手山)                    (八幡平アスピーテラインのゲート口)
 
青い空と白き残雪がマッチングした岩手山。地元では、”南部富士”と言われております。
(関東以西の方々には、岩手県に在る”岩手山”と弘前に在る”岩木山を”混同している方もおられます。因みに岩木山を”津軽富士”とも言ってます)

(雪回廊の合間に望む岩手山)                     (雪回廊の景観)   
 
 

(枝に張付く雪花)


(アスピーテラインからの岩手山)                 (頂上付近から眺めた岩手山)
 




にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへにほんブログ村 日記@BlogRanking

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釜石市本郷の桜並木 | トップ | 車旅用の愛車”YYくん”5年... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めぐみ)
2013-06-14 16:27:08
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(・-・*)ヌフフ♪。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*゜ー゜*)ポッ
返信する
久しぶりに嬉しいコメント頂きました (山iwate)
2013-06-15 22:41:33
ブログにコメントを寄せて頂くことが少ないもんで、久しぶりのコメントに喜んでます。
これからも「ちょくちょく」見に来て下さるとのこと・・・楽しみにしてます。
個人的に御礼文を返事したかったのですが、アドレスが分からないので公開にて返信と言うことにさせて頂きました。

以前(大分の昔?)にコメント頂いた方のコメントを公開した事があるのですが・・・個人アドレスが名前の欄に記載されておった関係上、迷惑メールが行ったそうなんです。このことで迷惑をかけた苦い思いがあります。

同じ迭を踏まないよう今回は、コメントを公開しませんでした。「ちょくちょく」の文言を見れば、コメントを下さった方に通じると思ってます。感謝の気持ちを込めて・・・御礼申し上げます。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドライブ(四季を巡る)」カテゴリの最新記事