山さんの車旅日記

景勝地、温泉、祭り、イベント、趣味の活動etc 車中泊を含めた旅の思いでの徒然を旅日記として綴ってます(不定期)

久しぶりの書き込みになりました

2009年02月02日 | 旅車の選定(トヨタ・ノアYYに至るまで)
久しぶりの書き込みになってしまいました。
昨年は、なんやかんやと色々事情が生じて、車旅の実行も一時中断。でも車旅への思いだけは変らず・・・。

宮城県仙台市や青森県八戸市、秋田県内等で催しされている東北管内のキャンピングカーショーとか展示会を何度と無く見物に行き車選びをしています。
また、年老いた母の用事で沼津へお供した歳は、カタログで気に入ってたキャンピングカーの実物を見たくて滋賀県内の製作所まで足を延ばして見に行ったりしてました。
あれこれ夢を描きながら旅車を見物するもの楽しいものです。

正直、キャンピングカーを購入するという事は、経済的余裕が無いと難しいです。なにしろ価格が、5,6百万は用意しないといけません。
手軽に車旅を楽しみたいサラリーマン退職者の私には、車購入経費にお金を掛けていられませんのでね。

せめて価格帯が3,4百万円の軽キャンでも購入して・・・と思っておりましたが、「帯に短し襷に長し」と言う思いで、自分の描いた車に出会いが無く結局、普通車ワゴンを選定することにしました。

車旅=キャンピングカーと言う観念に捉われず、ワゴン車タイプでも車中泊のできる車旅は出来ると言う結論に達した次第です。
今は未だ旅の第一歩である車の選定段階ですが、これからこのブログを賑やかにしていけたらと思っております。


日記@BlogRanking

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車旅と関係ないようであるよ... | トップ | 車旅の準備段階を一歩、一歩... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばって。 (らむ)
2009-02-17 08:41:42
車の旅は楽しいですよ、出かけられたらお会いしたいですね。ぜひ旅に出かけてください。
返信する
返信 (山iwate)
2009-02-17 23:06:21
らむさん・・・コメント有難う御座います。最初に頂いたコメントであり、とても嬉しく思っております。
ブログを書くってことは初めての経験であり、まだまだ初心者ですのでこれから徐々に慣れていきたいと思っております。車旅の方も準備段階の域でありスタートラインに立った思いにあります。
きっと、らむさんは色んな処に行き、車旅を満喫しておられるのでしょうね。是非、車旅の面白い話や経験談をお聞かせ下さい。
旅先でお会い出来たら嬉しいです。楽しみが増えました。ありがとう御座います。
返信する
Unknown (らむ)
2009-02-19 09:29:37
車旅はどんな車でもできますよ。軽自動車でも、普通車でも、工夫次第でどんな車でも、可能ですよ。私の車はトヨタライトエースです。岩手は寒いでしょうから、春からはじめたらいいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅車の選定(トヨタ・ノアYYに至るまで)」カテゴリの最新記事