山さんの車旅日記

景勝地、温泉、祭り、イベント、趣味の活動etc 車中泊を含めた旅の思いでの徒然を旅日記として綴ってます(不定期)

北陸路を走る”黒部ダム&黒部峡谷トロッコ電車” (出発前日)

2014年08月21日 | 車旅(富山「黒部~宇奈月」を巡る)
予てから行って見たい観光地の一つ”黒部ダム&黒部峡谷トロッコ電車”の景観を目的に今回、北陸路に向けて走ることにしました。目的地への往来は一般道を走り、道の駅にて車中泊を楽しみたいと思います。

(何故この時期なのかと申しますと・・・温泉好きな性もあり、私 休暇村のQ会員になってるんです。毎年、休暇村では貸切バスツアーの旅を企画されています。
石川県にある能登千里浜休暇村では”黒部アルペンルート秘境黒部ダムの旅”を数回実施しています。今回、24日から二泊三日のツアーがあるので予約し、これに参加すべき能登路へ走ることにしました。ツアー参加の後は”黒部渓谷トロッコ電車”に乗り雄大な景観を楽しんで来たいと思います。)

[旅先での日記(ブログ)をその日のうちに発信したいと思い・・毎回、旅の友にノートパソコンを持参しているんですが、一度位しか実現した記憶が無いのです。
目一杯、遅くまで走ったり、宿の泊まりでは好きな温泉に浸り、のんびり寛いだり、疲れて眠ってしまい時間が無くなって・・・その繰り返し。結局、帰ってからの旅日記になってしまいます。
今回は、その日の旅日記を出来る限り記したいと思ってます。]
/font>

今回の旅の走行スケジュール
【一日目】
 夕方に我家を出発~一般道を走って秋田県内の日本海沿い道の駅(車中泊)

【二日目】
 道の駅~日本海沿いの一般道を走行[秋田県→山形県→新潟県→富山県]富山県内の道の駅(車 中泊)

【三日目】
 道の駅~富山市内を観光[海王丸パークに寄ったり、万葉線の電車に乗って見たいと思ってます]~氷見 経由で輪島へ~休暇村(泊)

【四日目】
 宿で企画している貸切バスにて”黒部ダムツアー”~休暇村(泊)

【五日目】
 宿~五箇山集落~越中八尾の町並見物~宇奈月温泉(泊)

【六日目】
 宿~”黒部渓谷トロッコ列車”見物~〈帰路〉一般道[富山→新潟]新潟県内の道の駅(車中泊)

【七日目】
 道の駅~一般道を走る[新潟→山形→秋田→岩手]~帰宅

目的地の行き帰りには、道々の名所・景勝地を楽しみながら走りたいと思ってます。
夫々の地域の風土、グルメ、人・・・どのような一期一会があるのか楽しみに一週間の予定で明日、出発します。


にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道「道北2泊4日」車旅 | トップ | 北陸路へ走る”岩手から秋田の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車旅(富山「黒部~宇奈月」を巡る)」カテゴリの最新記事