山さんの車旅日記

景勝地、温泉、祭り、イベント、趣味の活動etc 車中泊を含めた旅の思いでの徒然を旅日記として綴ってます(不定期)

当面の行動予定

2009年07月08日 | 呟き&独り言
行動予定を提示する前に最近の出来事を少々書き込みます。
車中泊に向けて少しずつ小物装備をしております。うーん・・・最近の高い買い物と言えば車旅用に12型のパソコンとauのデーター通信カードを購入したことかな。電波の通じる所なら旅中にリアルなブログを書き込みできますからね。

私が目指している究極の旅心は、行き先だけ決めて計画無しの行き当たりバッタリの行動なのですが・・・当面は、目的を決めて行動してみたいと思います。ある種の試行期間ですね。
さて当面の予定ですが、八月に入ると東北三大祭りが始ります。その中で、北東北の祭りに的を絞って行動したいと思ってました。
7月19~20日・・・全国的に知られている青森ねぶたの発祥地「浅虫温泉ねぶた祭り」が開催されるそうなので、【ネブタ祭りと津軽半島巡ぐり】を志してみようかと思ってます。
8月1日~3日には、【弘前ねぷた】~【青森ねぶた】~秋田市【竿灯祭り】を予定してます。
8月5日~8日から再度、秋田市【竿灯祭り】~秋田県能代の【ねぶながし】~五所川原の【立ちねぶた】
何れも夕方から夜にかけての祭りなので、一日一箇所の見物になりますね。
全国的に知られている富山県八尾の「風の盆踊り」に似た祭りが東北にもあるとの事で、これにも行ってみようかと思ってます。ちなみに昨年、JRの大人の休日倶楽部会員を利用し、新幹線と特急を乗り継ぎ富山の「風の盆祭り」を見に行って来ましたが、二日間とも雨に降られて散々でした。でも雰囲気だけは十分に堪能してきました。勿論今年も行きたいと思ってました。今度は高速道を利用して車旅でね。
横道に反れてしまいましたわぁ。あはは。
さて「風の盆祭り」に似た東北の盆祭りは、秋田県羽後町で開催される【西馬音内盆踊り】と申しまして8月16日~18日に開催されるそうです。
果たして八尾の風の盆祭りと同類なのか否かは、実際に見物して見ないと判明しません。あくまでも私が勝手に同類と判断しているだけですからご容赦下さい。

今回の行動は、何れも車中泊で行こうと思います。
予定が実行になりましたら、その日その日のリアルな旅日記を書き込みします。
ではでは・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ車旅 | トップ | 浅虫温泉と津軽半島の旅(車... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

呟き&独り言」カテゴリの最新記事