MMS君のお手伝いをしようかと1.5mm、2.0mmの鋼線ループにチャレンジ
結果は惨敗・・1.0mmのようには曲がらない現実を突きつけられる。
流石に1.0mmのペンチ改ベンダーでは曲がらいので通常のベンダータイプで挑戦
1.5mmなら何とか曲がるもイビツなR
2.0mmに至っては冶具の方が壊れる始末
やはり皆さんが実行している焼き戻し?焼きなまし?して曲げてから
もう一度焼き入れした方が楽なのかもしれません。
径の近い鋼線同士だと簡単に削れてしまい曲げることが出来ませんでした。
ステンプレートも3mmのドリルの刃が進まず何度も先端を削りなおしながら
ようやく穴が開くといった感じで3個の穴あけに何時間かかったのやら!
そしてワイヤーは曲がらず・・
2mmを手曲げしたけどかなりきついですね~
ステンがサクサク切れるのは楽でいいです。
最近見かけないと思ったらブースの裏に落ちていました。
3mmの穴を3ヶ所開けるのに数時間・・途中でドリルも折れるし。
ステンは一気に切削しないとダメみたいなことがドリル刃の説明書きにありましたが
その通りみたい、躊躇して切削すると直ぐに刃が焼けてギャーって音が(怖)
音にビビッてしまい力を緩めるともう刃が進まなくて・・
なんとか空きました。
3本のドリル刃を交換しながら、時々刃の先をベルとサンダーで研いで
切削油をつけるとな刃が進まなくなるのでやめて
最初は少し削れるけど直ぐに進まなくなるのでとにかく交換しながらでした。
後でステンレスの穴あけをネットで調べたらやってはいけないことだらけでした。
プレートには3ヶ所に長さのちがうピンを打って
Rに曲げる方は取っ手を延長しました。
1.5mmと2.0mmの鋼線ワイヤーに挑戦
1.5mmから
時計回りに回していきます
1.5mmならワイヤーも丸くなりますね
Rベンダのまるでワイヤーを絞ります。
1.5mmである程度曲げてあればなんとかループになりました。
上手くいくとここまで綺麗に曲がりますが、慣れるまでは難しいですね。
2.0mmは先ず冶具のピンの隙間に入りませんでした・・
なんとか叩き込んで無理やり入れてみました!
次にワイヤーが硬いのでハンドルの方がかぶさりません・・
ココも叩いてなんとか合わさりました・・
曲げをスタート・・
途中で引っ掛かから無くなり?ワイヤーも何故か90度の直角に近い状態??
ハンドルのピンが削れていました・・これではワイヤーを回せません!
たった1回でベンダーの方が壊れました・・2.0mmマジで手ごわいです。
1.8mmの鋼線ワイヤーは持っていなかったので試せませんでした。
ハンドルのピンを直してもまた削れてしまいますね。
ピアノ線のが硬いのかな?こちらも手元に無いので試せませんが。
とりあえずコーヒー飲んで考えてみます・・
※追記・・あれからピンを太くして強化しました。
コーヒーで休憩しなら考えた結果・・削れたピンを太くすれば行けるかな?でした。
朝と同じダーク豆のコーヒー飲んで考えた結果・・
3mmのステンレス棒でだめなら5mmで行けばいいんじゃ・・
でピンを5mmにしてみました。
クリアランスもバッチリ
2.0mmを曲げてみると・・うん今度はRが出来ました!
流石にペンチではどうにもなりません・・
そもそもペンチより万力とかが必要なレベルかも。
折り返しを長めでRを作り
番線カッターで切り、再度冶具のハンドルで曲げた状態。
まだイビツな丸・・
そもそもRが合っていないし2.0mm対応していないので
2.0mm用の穴けをしたペンチか万力に直で穴を開けたような冶具を作らないとダメですね。
力一杯!握ってもほんの少し曲がる?だけでした。
後でペンチで修正した方がまだ丸くなりました。
とりあえず、これもMMS君に試してもらって、ダメなら何かまた考えましょう。
Jはカゴ釣りはまったく未知の世界!仕組みすらよく知らないので・・
仕掛けのパーツのサイズも大きさも、今一つ分かりません。
ネットで調べると鋼線ワイヤーの2.0mmぐらいまでは使うようなので
丸が作れるのか試してみました。微妙な結果でしたけど・・
鋼線ワイヤー曲げってホント難しい・・太くなるればなるほど難易度UP!!
力をいかに使わないで綺麗に曲げられるかの追及ですね~
※更に追記・・2mmステン鋼線に完全敗北!
万力なら丸くなってくれるんじゃ・・ということで実験です。
ステンの後だと簡単に開くのでワイヤーが曲げられるか不安・・
前回に曲げた2mmのステンの棒、理想はもう少し丸く・・
ワイヤーの収まる通路を作っています・・この後、間違いに気が付く。
通路の幅は2mmの所を4mmで作ってしまい、更に手前に開けたからハンドルが回しにくい。
新たに作り直します。
作業はおなじなので割愛、通路幅を2mmに・・
ステンの3mm釘を差し込む形にしたので中央の3mmの穴は下まで貫通。
ステンを曲げていきます・・
余分な長さは切って更にベンダーで曲げたところ。
ココで締め込んだのですが・・ワイヤーの切り口が万力の柔らかい鉄に食い込む。
やはりステンレスや焼きの入った硬い素材でないとステン丸棒を潰すのは無理そうです。
2mmのステンレス鋼線・・ほんと手ごわいです。
綺麗な丸を作りたいのですが難しいですね。
もちろん専用の機械とかベンダーを使えば曲がるでしょうが
工房内にある端材や手持ちの物を使い曲げたいので
何かいい方法は無いか模索しています。
あとは手動で曲げることが前提でしょうか・・
安く作れて、誰にでも簡単に使えるのが出来れば良いよね。
ボール盤で穴あけ作業していたので
コーヒーミルのハンドルをもう一段階、長くしてみました。
若干、軽くなった程度だったのと
長い分、手の動く範囲が大きくなるので
前のハンドルの長さぐらいが丁度よいのかもしれませんね。
ダイソーのコーヒーミル。
最初はゴツイなという印象でしたが、使い慣れるとそんな違和感もなくなり
今では無いと困るアイテムになりました。
当然、壊れることを前提にスペアは買いましたが、未だに壊れもせず使えています。
ここの所、売り場でミルを見かけなくなりましたが
こういった商品こそ常時あった方がいいと思うんだけど。
今はキャンプブームだからかアウトドア用品は色々と商品が多くなっていますから
そちらに力を入れてるのかもしれませんね。
与一君の情報ではキャンドゥならコーヒーミルがあるそうですよ。