goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

「丁稚喜ぶ・・・」

2025-03-29 17:44:05 | 今日のできごと
朝は、必ず、お味噌汁を飲み(食べ?)ます。

大概は、タンパク質(お豆腐、しらす、油揚げ、大豆)、

緑の野菜(ほうれん草、小松菜、南瓜、人参など)、

野菜(大根、玉ねぎ、じゃがいも、ネギなど)

海藻(わかめ)、椎茸(干し椎茸)などを、

入れるように、心がけています。

これだけで、栄養バランスがとれるかな、という気持ちで。

(具沢山のお味噌汁を飲む?食べる?と安心するというか)笑



具沢山じゃない日もあります。

シンプルなお味噌汁の代表は、「しじみのお味噌汁」です。


しじみのお味噌汁の日は、

必ず、こう言います。

「丁稚(でっち)喜ぶしじみ汁」

この言葉は、亡父の口癖でした。

しじみのお味噌汁の時は、必ず言うのです。

「丁稚喜ぶしじみ汁!」と。(笑)

そして、説明するのです。

「昔は、エライ人から順に味噌汁をよそうので、

最後の丁稚は、もう身がなくなって汁だけになってしまう。

でも、しじみ汁の日は、しじみの身が最後に残るので、

丁稚が喜んだ、という話」

何度も聞かされたので、(笑)

今では、私が父の代わりに言っています。



父や母の言葉は、何年経っても忘れないものですね。

そうそう、「親に似んのはミョウガの子」も、よく言っていました。

他にもいろいろ言っていたなぁ。(笑)




今日は、整体に行ってきました。

微妙に体調不良なので。

整体の先生や、漢方薬局の先生のありがたいお言葉を聞くと、

それだけで元気になれるので、行っているようなものです。

夫と一緒に行くのだけど、夫は私の隣で寝ています。(いびきかいて)笑

今日も、平和な一日が過ごせました。

明日も良い日になりますように。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。