サッサとやれば良いものを、
先送りするのは、私の悪い(悪いかな?)癖。
そのうち、やろうと思っていますが、
やる時は、一気にやらないといけないので、その頃合いを見ているところ。
まず、引っ越し先のブログをどこにするか決めなくては。
それからですよね、引っ越しは。
gooの推奨はアメーバブログか、はてなブログということなので、
そのどちらかが都合が良いのだと思う。
どちらも馴染みがないので、迷うところ。
迷っている時は、とことん迷おう。
今すぐ決めなくてはいけないわけじゃないし。
とことん迷って、迷って、疲れ果てたら、決めるでしょう。(人ごと?)笑
散歩の時、道端の草の名前が知りたくなるのは、春のせいかな。
今日は、シロツメグサも見つけました。
カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、カタバミ、キツネアザミ、ハハコグサ、
アメリカフウロ、星の瞳、ナズナ、ホトケノザ、スギナ、ウマゴヤシ、
スズメノテッポウ、ヒメオドリコソウ、ノボロギク、ミツバツチグリ、ツメクサ、
ノゲシ、タンポポ、菜の花、ジシバリ、カキドオシ、イモカタバミ、
キツネノボタン・・・近所に、これだけの花が咲いています。
マツバフウランの群生も見かけましたが、細い茎、細い葉、
儚げな小さな花がついていて、風に揺られる姿は、とてもキレイ。
ネジバナも好きなのだけど、ちょっと雰囲気が似てますね。
(マツバフウランの方が、ずっと背が高いけど)
毎日、朝夕、散歩しながら、花の名前を呼んでいます。
散歩が、より一層、楽しくなります。
これは↓玄関の花。

良い日曜日をお過ごしください♪