免許の更新のハガキが来た時点で、
家族(母も含めて)は、私が一人で行けるはずがないと思っていた模様。
娘は、「お母さん、私が乗せて行ってあげるからね!!」と、言っていた。
「いいよ~、自分で行けるから」と言っても、「心配だから、乗せてってあげるよ~」の一点張り。
しまいには、「私が、お母さんにあげれるものは、時間と労働力しかないが。だから、時間と労働力をプレゼントしたい」と言った。
でも、私としては、せっかくの休みを、私のために使わせるのは申し訳ない。
「大丈夫!!大丈夫!!ひとりで行けるって」と、押し切った。
それでも、事細かに、道順を説明してくれる娘でした。
そして、夫。
手帳を見ながら、○日なら連れて行ってあげられるけど~、なんて言ってたけど、
私も、用事は早く片付けたいタイプ。
その日を待っているより、サッサと行ってしまおうと考えた。
今朝は、出張先から、免許センターまでの道順をメールで教えてくれた。
(よっぽど、一人じゃ行けないと思っていたのだろうなぁ~)
そして、母。
前述のように「電車で行きなさい!」と言う。
または「誰かに連れて行ってもらいなさい」と、言う。
今までも、母は、我が家にムカデが出たら、「マンションを買いなさい」と言うし、
海外旅行に行くと言うと「外国の人は、みんなピストルを持っているから、アナタも、どこかで調達して持って行きなさい」って言うし、
私が骨折した時は、「家をリフォームしなきゃ!車椅子でも生活できるようにしなさい」と言った母だから。
そして、今日。
無事に、免許の更新をして、無事に帰ってきましたよ。
皆さまに、心配していただきましたが、大丈夫でした。
ええ、夜須の自宅から、免許センターまで、迷子になって、迷子になって、2時間以上かかりましたけど。
「いの」という標識が見え、「もうじきだ!」と、思ったところで、
どういうわけか(!?)高速に乗ってしまい、
着いたところは、イオンの辺り。(高速って、下りたくても下りられないんだもの・・・泣きそうでした)
伊野近くまで行ったというのに、また、振り出しに戻ってしまったのです。
なぜ!!?(なぜか、私にも謎!!)
再び、チャレンジしたところ、今度は、行き過ぎて、Uターン。
強度の方向音痴と、(娘いわく)「天然」(ボケ?)の私ですから、これくらいのことは、日常茶飯事なんですけどね。
(どこに行っても、すぐ迷子になるのです)
この話が家族にバレたら、「やっぱりね~」と、言われるのだろうなぁ~
伊野免許センターは、遠かった!!!
家族(母も含めて)は、私が一人で行けるはずがないと思っていた模様。
娘は、「お母さん、私が乗せて行ってあげるからね!!」と、言っていた。
「いいよ~、自分で行けるから」と言っても、「心配だから、乗せてってあげるよ~」の一点張り。
しまいには、「私が、お母さんにあげれるものは、時間と労働力しかないが。だから、時間と労働力をプレゼントしたい」と言った。
でも、私としては、せっかくの休みを、私のために使わせるのは申し訳ない。
「大丈夫!!大丈夫!!ひとりで行けるって」と、押し切った。
それでも、事細かに、道順を説明してくれる娘でした。
そして、夫。
手帳を見ながら、○日なら連れて行ってあげられるけど~、なんて言ってたけど、
私も、用事は早く片付けたいタイプ。
その日を待っているより、サッサと行ってしまおうと考えた。
今朝は、出張先から、免許センターまでの道順をメールで教えてくれた。
(よっぽど、一人じゃ行けないと思っていたのだろうなぁ~)
そして、母。
前述のように「電車で行きなさい!」と言う。
または「誰かに連れて行ってもらいなさい」と、言う。
今までも、母は、我が家にムカデが出たら、「マンションを買いなさい」と言うし、
海外旅行に行くと言うと「外国の人は、みんなピストルを持っているから、アナタも、どこかで調達して持って行きなさい」って言うし、
私が骨折した時は、「家をリフォームしなきゃ!車椅子でも生活できるようにしなさい」と言った母だから。
そして、今日。
無事に、免許の更新をして、無事に帰ってきましたよ。
皆さまに、心配していただきましたが、大丈夫でした。
ええ、夜須の自宅から、免許センターまで、迷子になって、迷子になって、2時間以上かかりましたけど。
「いの」という標識が見え、「もうじきだ!」と、思ったところで、
どういうわけか(!?)高速に乗ってしまい、
着いたところは、イオンの辺り。(高速って、下りたくても下りられないんだもの・・・泣きそうでした)
伊野近くまで行ったというのに、また、振り出しに戻ってしまったのです。
なぜ!!?(なぜか、私にも謎!!)
再び、チャレンジしたところ、今度は、行き過ぎて、Uターン。
強度の方向音痴と、(娘いわく)「天然」(ボケ?)の私ですから、これくらいのことは、日常茶飯事なんですけどね。
(どこに行っても、すぐ迷子になるのです)
この話が家族にバレたら、「やっぱりね~」と、言われるのだろうなぁ~
伊野免許センターは、遠かった!!!
私よりも方向音痴(←失礼
思わず笑っちゃいました
自分でも、情けなくって、泣きそうでした。
いつものことなんですが・・・・