武弘・Takehiroの部屋

このブログは 文系のあらゆることを発信し 
あらゆることを発表するのを 使命とする

あるトラブル

2024年06月02日 04時36分31秒 | 経済、生活一般、衣食住など

<2021年8月4日に書いた以下の記事を再録します>

「ココカラファイン」というドラッグストアへ買い物に行ったら、2つのカウンターで爺さんと婆さんがそれぞれ、店員とトラブルになっていた。ポイントやレシートがどうのとかやり合っているみたいで、われわれ次の客は待たされっぱなしで、10人ぐらいが並んでいた。“蜜”になっていたよ!(笑)
ようやく爺さんはレジから離れたが、店員に「お前の方が間違っていただろう、あやまれ!」と怒鳴っていた。どうしてトラブルになったのか分からないが、最近はやたらにポイントがどうの、スマホで決済がどうのとか、年寄りには分からないことが多い。
世の中が便利になっていくのは良いが、ますます“複雑怪奇”になっているようだ。年寄りは「IT弱者」などと呼ばれているが、それは仕方がない。前述の婆さんはまだ店員の説明を受けていたが、理解しただろうか? たぶん、無理だろう。
結局、爺さんがもめていたカウンターは一時閉鎖になった。店員も大変だろうが、客には高齢者も多いことをいつも考えておかねばならない。
複雑怪奇で細かいポイントサービスばかりが増え、年寄りにはかえって迷惑か?
久しぶりにトラブルを間近に見て、いい刺激になった(笑)。冷房がよく効いていて、店内は涼しかったよ! (2021年8月4日)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューベルトの『セレナーデ』 | トップ | ムハンマド(マホメット)を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済、生活一般、衣食住など」カテゴリの最新記事