ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

くじゅう・大船山

2007-10-31 11:23:12 | 登山
日曜日の混雑を避け、29日に登った。
吉部からの予定であったが急遽、大曲から出発する。
早朝なのでまだ駐車地に駐車できた。昨日はさぞ多かっただろう。

大曲6:40→すがもり7:40→法華院8:25~8:35→段原10:20~10:30
→大船山10:55~13:05(昼食)→段原13:30~13:40→法華院15:05~15:10
→すがもり16:00~16:05→大曲16:40

大曲からススキの中を行く


すがもりの鐘と三俣山


北千里から振り返る


法華院が見えてきた


法華院から坊がつるへ


鳴子川の紅葉


登山道はモミジロード


頂上の御池はガスの中


粘ること2時間、やっとガスが晴れて






西斜面の紅葉


段原と北大船


下山途中には青空に


坊がつるから大船山を望む


坊がつるにはまだリンドウが咲いている


昨日の方がお天気が良く御池の水面に映る紅葉が楽しめたようだ。
今日、午前中登って下りた方は残念ながらガスだった・・・
私たちは2時間粘ったお陰で100%ではないが満足しました。

秋吉台野草鑑賞会2

2007-10-22 16:47:16 | 
秋吉台は遥か昔、遠い海でサンゴ礁として誕生しました。
それから約3億5千万年、ドリーネや鍾乳洞が発達した石灰岩の台地、
カルスト台地となりました。(秋吉台ウォーキングマップより)

今日のKRY、熱血テレビ「秋吉台の花-10月-」で昨日の鑑賞会に参加された中沢妙子さんが説明されていました。

中沢妙子さんのURL:http://www.c-able.ne.jp/~takosan/


リンドウ


オケラ(白花)


オケラ(赤花)


サワヒヨドリ


カワラナデシコ


サイヨウシャジン


サイヨウシャジン(白花)


キキョウ


キキョウ(白ではないが薄い色)


秋吉台には四季折々沢山の花が咲いています。春と秋は歩いていますので
来年はカキランの咲く6月上旬に行ってみようと思っています。

帰路、山口市の赤田神社の秋祭りに立ち寄った


奉納神楽

秋吉台野草鑑賞会1

2007-10-21 19:45:50 | 
秋吉台科学博物館、秋吉台の自然に親しむ会共催の「秋吉台の晩秋を彩る植物」の
鑑賞会に参加しました。

観察コース:長者が森駐車場~地獄台~良悟松~長者が森駐車場
参加者  :約50名弱

鑑賞会受付


ナンバンギセル


カルスト台地を行く参加者


ウメバチソウ


ヒメヒゴタイ


ムラサキセンブリ


野草を愛でながら行く


オトコエシ


モリアザミかアキヨシアザミか?


センブリ


秋吉台については下記URLを参考にしてください。
秋吉台自然に親しむ会URL:http://ha3.seikyou.ne.jp/home/Hirokazu.Abe/akiyosi.htm
事務局松井さんURL:http://ww5.tiki.ne.jp./~akiyoshidai/
秋吉台科学博物館URL:<http://www.ymg.urban.ne.jp/home/akihaku/>

この続きは明日!

火の山連峰

2007-10-15 16:38:12 | 登山
昨年、ネット仲間と忘年登山で登ったミニ八ヶ岳の火の山連峰に登った。
昨年は生憎の雨模様だったのでリベンジできました。

セミナーパーク第5駐車場9:10→亀山10:45→火の山・陶ヶ岳分岐11:30
→陶ヶ岳・第三ピーク12:15(昼食)13:15→松永邸13:40→ネミナーパーク第5駐車場13:55

昨年12/17はシダが枯れていたが今回は足元が見えないほど茂っていた。

セミナーパーク第5駐車場


セミナーパークから亀山登山口へ


マルバハギ


シダが生い茂る亀山への登山道


周防大橋とキララドームを望む


大海山を望む(前を樹木が邪魔してゴメン)


セミナーパーク


亀山の祠


陶ヶ岳第二・第三ピーク


陶ヶ岳第三ピークに立つ山上三社権現の石柱


シロヤマギク


コスモス畑と亀山


快晴ではないものの急坂を登るのは暑かった。
北には方便山、東には大平山、右田ヶ岳、大海山。南には瀬戸内海、国東半島、姫島。西に名田島の水田、新山口駅周辺と360度の大パノラマである。
ギザギザの稜線を持つ火の山連峰は低山であるが素晴らしい縦走路である。
またGreen Walk22号に紹介されている。

深入山

2007-10-12 21:15:34 | 登山
ムラサキセンブリに会いたくて深入山に登った。
いこいの村から南登山口に行きグリーンシャワールートを登り
いこいの村ルートへ下るつもりが林間コースを下った。
写真を撮りながらであったので時間は多くかかった。

いこいの村9:00→南登山口9:20→頂上10:30→西尾根休憩小屋11:15(昼食)
11:55→南登山口12:20→いこいの村12:40

南登山口にある多目的広場より深入山を望む

ウメバチソウ

ムラサキセンブリ



カワラナデシコ

頂上北にある9合目休憩小屋と聖湖

センブリ

リンドウ

アケボノソウ

マツムシソウ

オトコエシ

キキョウ

林間ルーを下る

うす曇で登山には丁度よい気候であった。
明後日にはここを中心に市主催のウォーキング大会があるそうで
多目的広場周辺は準備に忙しそうであった。

産業観光ツアー

2007-10-10 18:09:00 | 観光
周南地域商工会議所産業観光ツアーに参加した。

見学日 平成19年10月10日(水)
見学ルート
 新南陽駅前9:20→帝人ファイバー(株)9:45~11:45→鐘楼亭(昼食)12:00~13:00
 →徳山動物園13:10~14:10→住化アグロ製造(株)14:40~15:40→新南陽駅前16:10
参加者32名 添乗会議所職員2名 計34名

工場内は写真撮影できませんのでパンフレットを記載しました。

帝人ファイバー(株)
 ペットボトルをリサイクルする世界で初めての工場が操業しています。


鐘楼亭(昼食)


徳山動物園
 園長さんの説明を聞く参加者


マルミミゾウさんへの餌やり体験


マレーグマのツヨシ君、レイコさんが亡くなって頭を抱えなくなった。
 11月にはお嫁さんが来るそうな!


ミニブタの子供と触れ合う


アムールトラ


住化アグロ製造(株)
 1990年に操業した農薬工場です。


周南地区の工場が何を作っているのか分かり大変有意義な1日であった。

長門富士

2007-10-07 19:30:30 | 登山
山口県北部の徳佐に鎮座する十峰ヶ峰にネット仲間8名で登った。
久しぶりに会う山仲間はいずれもいい顔をしていた。

2ヶ月ぶりの山はやっぱりいい・・・・・
でも結構きつかった。

十種ヶ峰全景


ツリフネソウ


登山道はこんな感じ


アケボノソウがあるとは・・・


ツルニンジン


キバナアサギリ


サラシナショウマ


アキチョウジ


トリカブト


頂上で談笑するネット仲間


カワラナデシコ


サイヨウジャジン


神角への下りに新設された林道


楽しい一日であった。ネット仲間に感謝・・・・