ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

再びオキナグサ・秋吉台

2023-03-28 19:18:12 | 
2023年3月28日(火) 晴れ、12℃
様子見で訪ねて9日経ったので再び訪ねた。

長者ヶ森駐車場 10:00→オキナグサ散策→長者ヶ森(昼食) 11:30~11:50→長者ヶ森駐車場 11:57~12:03→帰り水 12:55~13:05→長者ヶ森駐車場 13:55

スミレ


オキナグサ

キジムシロ

センボンヤリ



オキナグサ満開









アマナ

帰り水へ




センボンヤリ


帰り水(ドリーネで湧水)

帰り水から上を望む

ヒトリシズカ


ユリワサビ
(初物のワラビを少々頂きました)

帰路、矢筈森林公園のサクラの森に寄る。


オキナグサは昨年と同等の数がありました。
盗掘されずに、なんとか生き延びて欲しいですね・・・

2023年・我が家の山野草4

2023-03-22 13:44:28 | 
我が家の山野草シリーズ第4弾です。

タンチョウソウ(丹頂草)



ユキワリイチゲは終盤

ユキワリソウも


ヒメリュウキンカ

ショウジョウバカマは盛り




二輪草は、これから


タツタソウ


バイカオウレンは終盤

アマナ


バイカカラマツ


バイモ

イカリソウ


もうじきシュンラン、カッコウソウが咲き、ヤマシャクヤク、レンゲショウマ達が芽を出しています。
楽しみ・・・・・・

オキナグサの様子見・秋吉台

2023-03-19 17:50:48 | 
2023年3月19日(日) 晴れ、13℃

今年は、暖かい日が続いたのでそろそろ咲いているのではと様子見に出かけた。

長者ヶ森駐車場 10:30→若竹山→妙見原(昼食) 12:20~12:50→剣山→長者ヶ森駐車場 14:00


アマナ



センボンヤリ




ベニヤマタケ


オキナグサ







スミレ


剣山

再びオキナグサ


まだ開花株は3~4株で蕾が多い。
昨年は、3月29日で満開でした。

近くの河津桜

2023-03-15 07:43:41 | 
道の駅「ソレーネ周南」の近くの夜市川沿いに植えられた河津桜が満開です。


もっとソレーネに向かって植えて頂くと観光客にも楽しめると思いますが・・・
いよいよ気温が高くなり低山登山も辛い時期になります。
私ども長いものが苦手、熊さん怖い、それに花粉症と!!!

アオモジ満開・串山連峰

2023-03-10 18:48:11 | 登山
2023年3月10日(金) 曇りのち晴れ
アオモジのたよりが聞かれる串山連峰に3年ぶりに登った。

秋穂コミュニティセンター 10:35→善城寺山 10:55~11:00→行者嶽(昼食) 12:00~12:30→国民宿舎・秋穂荘 12:50~13:00→さくらの里 13:40~13:50→秋穂コミュニティセンター 14:30

秋穂コミュニティセンターを出発


階段が多い

アセビ


アオモジ







善城寺山頂上

展望所

車エビ養殖場を望む

これから行く行者嶽を望む


展望岩から


キララドームを望む


行者嶽頂上

草山を望む

展望所


宇部方面


中道海岸

国民宿舎・秋穂荘から下り右へ進む


麓から左に国民宿舎を振り返る


中津江の「さくらの里」

薄寒桜


河津桜


秋穂コミュニティセンターに到着
串山連峰を縦走し国民宿舎を経て西側集落の舗装道を秋穂コミュニティセンターへ向かう途中、かずさんにバッタリ出会う。
その後、さくらの里に寄り秋穂コミュニティセンターに到着する。
今日は気温が高く23℃あり汗をかいた。
また黄砂、花粉で展望がきかなかった。
久しぶりに長い距離を歩き軟弱者の私たちは少々疲れました。

春です!

2023-03-09 18:01:47 | 
今日、ウォーキング中に蓮華を見つけました。
此のところの暖かさで開花したようです。
でも来週は平年並みの気温になりそう・・・
登山には良い季節になりました。今年も花を追っての登山になりそうです。

2023年山野草のエキ1

2023-03-07 19:11:09 | 
端境期ですがスプリング・エフェメラルが咲いていました。

セリバオウレンが花盛り



節分草




ユキワリイチゲ

二所山田神社では・・・
ユキワリイチゲ



キバナノアマナ

リュウキンカ

アセビ


福寿草


我が家では・・・
ユキワリイチゲ



ユキワリソウ


キクザキイチゲ


此のところの暖かさで一気に咲きだしました。
山もそうかな?


スプリング・エフェメラル

2023-03-06 15:54:02 | 
庄原市の葦嶽山(2023.3.5)下山後、総領町のセツブンソウ自生地を訪ねた。
多くある自生地のうち3か所に行き可愛い花に癒された。
訪ねた自生地はいずれもほぼ満開でした。



八重花


双子

4枚花



ピンク



福寿草


三次市吉舎町安田のユキワリイチゲ自生地



例年道路端一面に咲いていましたが獣害か?数える程しかありませんでした。

上下川を挟んだ左岸側の林床にセリバオウレンとセツブンソウが咲いていました。


三姉妹


13年ぶり訪ねた今回が丁度良いタイミングで満開でした。(節分草祭り最終日)


日本のピラミッド・葦嶽山

2023-03-05 19:33:03 | 登山
2023年3月5日(日) 晴れ
広島県庄原市の葦嶽山へ13年ぶりに登った。

灰原越峠登山口 9:30→葦嶽山 10:10~10:15→巨石群 10:30~10:40→葦嶽山 10:50→灰原越峠登山口 11:20


灰原越峠登山口 




鷹岩

葦嶽山頂上

頂上からの展望(比婆山方面)

道後山方面


頂上から巨石群へ行く

鞍部の休憩所

ドルメン岩(供物岩)


獅子岩


方位岩


鏡岩


13年前には行けた鬼叫山 へは「通行注意」の看板

神武岩(屏風岩)


葦嶽山頂上を経由して遊歩道を下山する



砂防ダム

灰原越峠登山口に到着

坂村真民(さかむら・しんみん)の碑
静かで鳥のさえずりが聞こえた葦嶽山でした。
登山者は、頂上で会った松江の団体だけであった。