ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

我が家の山野草6

2020-04-30 12:54:06 | 
ヒメカンゾウ



姫萱草(ヒメカンゾウ)はユリ科ワスレグサ属の多年草である。
原産地ははっきりしない。
中国の東北部ないしロシアのアムール地方と言われている。
日本では江戸時代から植栽されてきた。
分類上は、蝦夷萱草(エゾカンゾウ)の基本種とされている。
草丈は30センチから80センチくらいである。
根際から生える葉は線形である。
 開花時期は5月から6月である。
新発見!普通カンゾウは一日花であるがヒメカンゾウは昨日開花して今日も開いている。

チョウジソウ



チョウジソウ(丁字草)は、リンドウ目 キョウチクトウ科に分類される多年生草本植物である。

新型コロナウイルス感染防止のため山を自粛している。
今日も良い天気!そろそろストレスを感じる・・・

我が家の山野草5

2020-04-27 08:45:24 | 
昨年頂いたカヤランが開花しました。
初めて見る小さくて可愛いい花です。



ラン科カヤラン属の多年草で、小柄な着生植物である。樹木の幹や枝から垂れ下がるように生育し、気根で付着する。名前の由来は、細長い葉が並んでいる様子がカヤに似るためと言われ 日本固有種で本州(東北地方以南)から九州まで分布する。

隠岐シャクナゲ


ヒトリシヅカ


バイカカラマツ


白花タツナミソウ


エビネ









新型コロナウイルス感染防止のため山は自粛している。今年は十種ヶ峰のヤマシャクも・・・

鹿野の山野草3

2020-04-24 18:04:56 | 

畑仕事の合間に出かけた。

二所山田神社では
シャクナゲ


イカリソウ




シラネアオイ




ヤマシャクヤク


オオバナエンレイソウ


ミツバツツジ


この白花もかな?


ワカランバナ?


山野草のエキでは
シャクナゲ






クリンソウ


ナットウダイ


イチリンソウ


イカリソウ




ミスミソウ


ヤマシャクヤク



新型コロナウイルス感染防止のため「3蜜を避ける」を心掛けている。どちらの場所も人がいない・・・・・

我が家の山野草4

2020-04-19 10:17:50 | 
我が家の猫額庭にヤマシャクヤクが開花しました。



お山は我が家の開花から約10日後か?でも新型コロナウイルス感染の自粛でどうしょうか?

マイズルソウも


以前から咲いているカッコウソウ


ハルオコシ(アネモネ・ネモローサ、八重咲イチリンソウ)



ブナなどの落葉樹林の林床に生え、一面に白い花を咲かせるようです。ハルオコシは欧州産イチリンソウのガクが八重に花弁化した個体ということなので、自然交配、ないしは突然変異によってできた品種と思っても良いのでしょう。

残雪とカタクリの弟見山

2020-04-16 20:29:26 | 登山
2020年4月16日(木) 晴れ、気温12℃

屋敷林道登山口 10:00→展望所 12:00~頂上~展望所(昼食) 13:00→屋敷林道登山口 14:30

駐車場は満杯(10台)だったが人が多かったのは展望所のみで新型コロナウイルス感染は少ないと思われる!


錦川源流へ


ネコノメソウロード






林道には多くの花が咲いている
エンレイソウ


チャルメルソウ


ニリンソウ


ラショウモンカズラ


ハルトラノオ


エイザンスミレ


テンナンショウ


タチツボスミレ


カタバミ


コショウノキ


ミツバツツジは全般に少なくまだ咲き始め


沢を渡る


明るい林道


林道終点からは急登


途中のイワカガミには蕾がついている


急登を登りきると尾根縦走路分岐に到着


尾根には先日降った残雪


本命カタクリ






















展望所より莇ヶ岳を望む


展望所のアセビ


子供たちが作った雪ダルマ


縦走路分岐


最後に林道に咲くニリンソウ

カタクリは雪が降ったので咲いているところと蕾のところがあり全体には開花は遅れている。

オキナグサを探しに秋吉台へ

2020-04-09 17:51:36 | 
もう遅いかもしれないが秋吉台でオキナグサを探しました。


もうお髭が出ています


スミレは満開


センボンヤリ




ホタルカズラ


違う箇所も遅いですが待っていたのも・・・












ヒトリシグカ


ドリーネ

オキナグサは、全般的には遅いが前の箇所は3~4個体で少ない。後の箇所は意外と多く(約10個体)ビックリ!


お花見

2020-04-08 19:18:12 | 
自宅から歩いて約5分のお宮でお花見をしました。
最初に新型コロナウイルスの終焉をお祈りして二人締めの境内で・・・

山桜はすでに散っていましたがソメイヨシノは満開です。
カセットフーを持って行き安上がりの料理を作り泡を堪能しました。

桜咲く太崋山

2020-04-03 16:41:11 | 登山
2020年4月3日(金) くもり
桜目当てに支援学校そばの登山口から登った。

登山口 10:00


鳥居を潜る


シハイスミレ


サクラと工場地帯を望む


登山道は階段が多い


山頂までの標識が100mごとにある


自動車道に出逢う


自動車道から登山道へ


鉄橋を渡る


落ち椿


不動明王様の広場


またまた階段


桜咲く頂上直下の駐車場


ユーモアあふれる看板


スミレ


山頂の展望台から黒髪島、仙島と遠くに大平山を望む


大津島と左に野島を望む


山頂のサクラ


山頂南側広場の展望台から笠戸島を望む


山頂よりコンビナートを望む


帰路の鉄橋


聖の森に寄りアスファルト道路から登山口に帰る 13:10


徳山観音

サクラは丁度見ごろであまり暑くなくて良かった。