そら の BIRTHDAY(桜前線)

4月13日の今日は
我が家の (通称)御曹司

そらくんの誕生日です

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^-^)/”””パチパチ

とっても穏やかで大人しく、心優しい賢い子です(*゚ー゚*)

(ママのお部屋の前にて)
昨年は両親を亡くす悲しい年となりました (._.)
特にパパっ子だった そらくん。

そらくんの心がとても心配でした。
それでも

ママゆずりの飲み方をしつつ(床はビショビショ^-^;)

中庭の見回りをしたりと
いつもと変わらぬ生活を送っています。
変わったことと言えば

甘え上手になったこと (*ΦωΦ*)
これまでのパパとの時間が私に割り振られ
触れ合いの時間が増えましたヽ(。´∀`。)/
そして もうひとつ。
みんにゃとの交流も増えました (・ω・)b

年下の子達にも優しく接してくれる
更に良きお兄ちゃんになっています。
身体も健康で

これまでも大病なく、体力もあって

まだまだ高い所にもひとっ飛び!

みるく&いちご の血を引く尊い存在



ここにきて心の成長が見えたり
甘えん坊さんが更に進化したりと

辛く寂しい中でも、良い方向に伸びていく そらくん。
とっても立派だと思います。
この先も健康第一で末永くそばに居てね 人(´д`)


【 桜前線 】
まだまだ夜は冷え込む日もあり

目を落とせば そこには猫様の群れ

床暖房を嗜む7にゃんです(´―`*)
それでも季節は進み

愛媛のチャンプママさんから
桜のバトンが届きました!
(ありがとうございます(*´∀`)ノノ)

青空に恵まれる日が少なかったようですが
綺麗に咲き誇って 春の訪れを感じました(*゚ー゚*)
バトンを受け取った静岡ですが
温暖すぎて桜の開花が遅れまくり


いつもなら満開の時期でも4分咲きくらい。
咲きそろうのを まだか まだかと待っていると
珍しく少しばかり体調を崩す私 (;-ω-A
気づけば

近所の桜が丁度見頃になっていました (゚ロ゚;ハヤッ
これはマズイ!と今週

満開情報を頼りに桜の名所へ

樹皮から真ん丸に咲く桜も可愛い


晴天と満開に恵まれ

素晴らしい光景を見ることが出来ました

我が家の染井さんはと言えば

周囲の桜よりも開花が遅く

昨年よりも丁度1週間遅い開花となりました。

私がひとりで植樹したくらいの幼木が 若樹(わかき)となり
今年は数え切れないほどの花を咲かせ
4月10日に満開を迎えました *^∀^*//

ひこばえを摘んで、みんにゃでお花見も開催。
お花の香りを嗅いで 嫌そうなお顔をする子だったり
綺麗だと眺める子だったり
新種の じゃらしと認識する子だったりと
それぞれ表情が違って面白かったです。

お誕生日の そらくんにも見てもらい
また来年の花見を約束しました

今年は少し遅くなってしまったけれど
例年通り、花音さんに桜のバトンタッチです!!
そちらも もう咲いてるかな?
楽しみにしてますね (°∀°)b

