都市伝説

ブリーダー崩壊より我が子となったモカ。
肥大型心筋症でバレンタインハート。避妊手術が出来なくFIP疑惑があがりました。
最大でコロナ抗体値が6,400にもなっていましたが、現在は 400。
心臓の具合も安定しているため、11月21日に避妊手術を行うことが出来ました。
避妊手術と言えども、モカにとっては命にかかわる事でした。
そんな親の気持ちも知らずに・・・

一泊入院を終え帰宅後からは、誰かの傍にくっついていたいようで・・・
珍しい組み合わせです (´―`*)
愛がモカの心配をしていると・・・

どうやら、自分の怖い体験を これから手術を行わなければならない愛に伝えたいらしい。
余分な事はしないで欲しい

手術の痛さじゃないんかい !∑( ̄□ ̄;)

・・・

愛・・・真剣に聞き過ぎです ヾ(-д-;)
ソレ、先生でしょ? 丁度 丑三つ時に見回るって言ってたもん ヽ(´o`;

これ、手術帰宅後2日目です f(´-`;) あなた、まだ糸付いてるんだからね!

まー、ひと眠りすれば忘れてくれるよね (; ̄― ̄A

余計なこと言うなーーーっ!! (#`・д・)

あっ、愛ちゃん? 大丈夫よ~ (*´∀`人)

おまえ・・・
あまりにモカが横柄な態度だったので、とぉさんに 愛のフォローを頼みました。
すると・・・

姉妹喧嘩が始まるのでした・・・
大家族に馴染んだためか、入院時に寂しかったようで
退院後は、誰かの傍に居たかったモカどん。
前回の 『 くぅ との接近 』 ののち、ちゃたろうにも同じ事をして
ポカッと叩かれていました (´―`*)
その後に狙われたのが 愛。
姉妹でくっついているのを見ると、それだけでほっこりしますが
あまり脅さないで欲しいです ヾ(;´▽`A``
今日は午前中に モカの通院してきました (*`・ω・)ゞ
体重 : 4.44kg ( 術前より140g減 )
体温 : 37.5℃
無事、抜糸を終えることが出来ました。
モカへの沢山の応援をありがとうございます。
これからは、心臓治療に励みます。
そして もうひとり、トラも通院しました。
体重 : 4.98kg ( 前回と変わらず )
体温 : 39.0℃ (少し高め)
尿疾患も落ち着き、食事を s/dから c/dへ切り替えます。
膀胱を押しても尿採取が出来なかった為、採取出来たら サンプル提出に行きます。
★ 最後に 応 援 & 今日の ぴっちくん があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 マルコの特徴 】
・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )
・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )
・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )
・ 目の色: オレンジ色
・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )
・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります
・ 口の周辺が白いです。
・ ヒゲが長いです。
・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。
・ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 元気玉をお願いします!! 】
ブリーダー崩壊からの里子、こたまちゃんは喘息から投薬で快復中とのことです。

こたまちゃんの身体も楽になって、ママの気持ちを落ち着かせてあげようね!!
がんばれーっ!!
そして、なかちゃんさんのお姉さんの子で 白血病キャリアの三毛猫 天ちゃん。

現在、再生不良性貧血ですが、何とか自分の身体で血液を作り出して欲しいです。
ふたりに願いを込めて、大きな大きな応援を送ります。
元気玉!届け O(*≧□≦)o =====

皆さまからのグリちゃんの応援は、きっと届いてくれたと思います。
苦しみや痛みのない世界で、走り回って欲しいです。
あらためて、ありがとうございました m(v v)m
【 今 日 の ぴっち く ん 】

今日も元気っ子です!
・ 15:00 : ごはん サイエンス w/d ウェット 30g
・ 21:00 : ごはん ロイカナキトン カリカリ 25g
・ 21:30 : ご立派なブツが出ました (〃ω〃)
・ 22:50 : 体重測定 : 2.04kg (前日:2.01kg)
・ 23:00 : 就 寝
・ 9:30 : 素晴らしいうんち (*^―゜)b
・ 9:30 : 抗疥癬(真菌) 投与
・ 9:30 : ごはん ロイカナキトン カリカリ 25g
月曜日には ぴっちも再診です。 良くなっていることを願います。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。
←ぽちっとニャ
にほんブログ村
肥大型心筋症でバレンタインハート。避妊手術が出来なくFIP疑惑があがりました。
最大でコロナ抗体値が6,400にもなっていましたが、現在は 400。
心臓の具合も安定しているため、11月21日に避妊手術を行うことが出来ました。
避妊手術と言えども、モカにとっては命にかかわる事でした。
そんな親の気持ちも知らずに・・・

一泊入院を終え帰宅後からは、誰かの傍にくっついていたいようで・・・
珍しい組み合わせです (´―`*)
愛がモカの心配をしていると・・・

どうやら、自分の怖い体験を これから手術を行わなければならない愛に伝えたいらしい。
余分な事はしないで欲しい


手術の痛さじゃないんかい !∑( ̄□ ̄;)

・・・

愛・・・真剣に聞き過ぎです ヾ(-д-;)
ソレ、先生でしょ? 丁度 丑三つ時に見回るって言ってたもん ヽ(´o`;

これ、手術帰宅後2日目です f(´-`;) あなた、まだ糸付いてるんだからね!

まー、ひと眠りすれば忘れてくれるよね (; ̄― ̄A

余計なこと言うなーーーっ!! (#`・д・)

あっ、愛ちゃん? 大丈夫よ~ (*´∀`人)

おまえ・・・

あまりにモカが横柄な態度だったので、とぉさんに 愛のフォローを頼みました。
すると・・・

姉妹喧嘩が始まるのでした・・・
大家族に馴染んだためか、入院時に寂しかったようで
退院後は、誰かの傍に居たかったモカどん。
前回の 『 くぅ との接近 』 ののち、ちゃたろうにも同じ事をして
ポカッと叩かれていました (´―`*)
その後に狙われたのが 愛。
姉妹でくっついているのを見ると、それだけでほっこりしますが
あまり脅さないで欲しいです ヾ(;´▽`A``
今日は午前中に モカの通院してきました (*`・ω・)ゞ
体重 : 4.44kg ( 術前より140g減 )
体温 : 37.5℃
無事、抜糸を終えることが出来ました。
モカへの沢山の応援をありがとうございます。
これからは、心臓治療に励みます。
そして もうひとり、トラも通院しました。
体重 : 4.98kg ( 前回と変わらず )
体温 : 39.0℃ (少し高め)
尿疾患も落ち着き、食事を s/dから c/dへ切り替えます。
膀胱を押しても尿採取が出来なかった為、採取出来たら サンプル提出に行きます。
★ 最後に 応 援 & 今日の ぴっちくん があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュ マルコ が行方不明になりました
【 マルコの特徴 】
・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )
・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )
・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )
・ 目の色: オレンジ色
・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )
・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります
・ 口の周辺が白いです。
・ ヒゲが長いです。
・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。
・ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 元気玉をお願いします!! 】
ブリーダー崩壊からの里子、こたまちゃんは喘息から投薬で快復中とのことです。

こたまちゃんの身体も楽になって、ママの気持ちを落ち着かせてあげようね!!
がんばれーっ!!
そして、なかちゃんさんのお姉さんの子で 白血病キャリアの三毛猫 天ちゃん。

現在、再生不良性貧血ですが、何とか自分の身体で血液を作り出して欲しいです。
ふたりに願いを込めて、大きな大きな応援を送ります。
元気玉!届け O(*≧□≦)o =====


皆さまからのグリちゃんの応援は、きっと届いてくれたと思います。
苦しみや痛みのない世界で、走り回って欲しいです。
あらためて、ありがとうございました m(v v)m
【 今 日 の ぴっち く ん 】

今日も元気っ子です!
・ 15:00 : ごはん サイエンス w/d ウェット 30g
・ 21:00 : ごはん ロイカナキトン カリカリ 25g
・ 21:30 : ご立派なブツが出ました (〃ω〃)
・ 22:50 : 体重測定 : 2.04kg (前日:2.01kg)
・ 23:00 : 就 寝
・ 9:30 : 素晴らしいうんち (*^―゜)b
・ 9:30 : 抗疥癬(真菌) 投与
・ 9:30 : ごはん ロイカナキトン カリカリ 25g
月曜日には ぴっちも再診です。 良くなっていることを願います。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村
お手数をお掛けしますm(v v)m
『 モカとゆずの心拍数の記録 』
( モ カ )
12月4日 就寝前 : 132回 / 100回を切るようなら病院へ連絡
( ゆ ず )
12月4日 就寝前 : 132回 / 投薬無の正常心拍:120-150位
(個体差・獣医師による)

