そして『青春18きっぷ』を取り出します↓


いよいよ最後の回です。


いよいよ最後の回です。
ついに押してもらいました↓


第5回目のスタートです。


第5回目のスタートです。
有人改札を通ります↓


飯田線ホームへ向かいます↓


下へ降りると正面は、名鉄ホームになります。


下へ降りると正面は、名鉄ホームになります。
コンビニがありました。ここでパンなどを購入、駅弁はなかった・・・orz↓


飯田線ホームへ来ました。


飯田線ホームへ来ました。
時刻表を見ます↓


この6時始発を逃すと・・・次は8時台・・・orz


この6時始発を逃すと・・・次は8時台・・・orz
1番線ホームです↓


117系から、313系かこの213系に車両が置き換えられていました。


117系から、313系かこの213系に車両が置き換えられていました。
以前は、東海道線で使われたものでしょうか?↓


天竜峡行きです。結構長い時間がかかります。


天竜峡行きです。結構長い時間がかかります。
車内の様子です↓


席に座ります。


席に座ります。
発車前の車内から撮影しました↓


そして、豊橋駅から発車しました(動画)↓
こうして豊橋駅を発車し、長いながーい『飯田線』の旅が始まりました。街の中、険しい山と川の風景などいろいろな顔を見せる路線ですが、ゆっくり楽しみました。
次回「8日その3・最初は街中でも、進むにつれて山奥へ、それが『飯田線』」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |