goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2012年4月28・29日の秋葉原遠征(4月29日)その5・秋葉原ラジオ会館新築工事中のイベント、そして秋葉原との別れ

2012-08-19 19:06:11 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回も秋葉原でした。今回もその続きになります。





とりあえず、秋葉原駅へ向かいます↓
イメージ 1
イメージ 2
昔、「ラジオ会館」がありました。すでに解体済みです。


あれ?ここに新築するのでしょうか?↓
イメージ 3
イメージ 4
この日限りのイベントが開催されていました。



せっかくなので、行ってみましょう↓
イメージ 5
イメージ 6
結構広いです。たしかにこの日しか見る事のできない風景です。


最初で最後・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
たしかに更地ですね。


周りを見ます↓
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
この風景もこの日限りです。


イベントの様子です↓
イメージ 12


これは?↓
イメージ 13
イメージ 14
旧建物にあったプレートです。


そして、会場を後にしました↓
イメージ 15





こうして、「ラジオ会館」を後にしました。新築後が楽しみです。そのまま秋葉原駅に入り、秋葉原から帰路につきます。


次回「その6・秋葉原・東京駅と続いて上越新幹線に乗ります」に続きます。それでは・・・












            Written by てつ人28面相



2012年4月28・29日の秋葉原遠征(4月29日)その4・秋葉原の歩行者天国とメイドさん?

2012-08-19 18:07:27 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、秋葉原にいました。今回も秋葉原です。




AKB48がここまで・・・↓
イメージ 1
イメージ 2
「AKB48ショップ」です。


結構並んでいます↓
イメージ 3
イメージ 4
○時間待ち・・・まあ、自分は元々行く気がなかったので・・・



歩行者天国に戻ります↓
イメージ 5
イメージ 6
多くの人がいます。


なお、移動する以外は認められていません↓
イメージ 7
イメージ 8
このビルの上の階が何とかのアイドルの劇場がありますが・・・興味なし。



この通りに来ました↓
イメージ 9


メイドさん?が結構いました↓
イメージ 10
イメージ 11
ここで手を振っているメイドさんも・・・自分はすでに興味がないので・・・




こうして、秋葉原を堪能した自分は、秋葉原駅に戻ります。そしてと思ったのですが・・・
ある建物の跡でイベントをしていました。そこに寄りました。


次回「その5・秋葉原ラジオ会館新築工事中のイベント、そして秋葉原との別れ」に続きます。それでは・・・











            Written by てつ人28面相



2012年4月28・29日の秋葉原遠征(4月29日)その3・秋葉原の歩行者天国とパソコンとヲタクよ

2012-08-19 16:38:05 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、朝の秋葉原の様子でした。それから時間が経ち、いつの間にか午後になったところから始まります。




いつの間にか、大通りは人がいっぱいでした↓
イメージ 1
イメージ 2
「歩行者天国」が始まっていました。


ここで「インテル」のイベントをやっていました↓
イメージ 3
イメージ 4
自分も入りました。まあ、いろんなパソコンに「インテル」の最新型CPUが使われていました。
(なお、この先は撮影禁止なので、ここまで)



いろんな店を回りました。職場の同僚S氏が一押しの「ドスパラ」や↓
イメージ 5
イメージ 6
かつてのラオックス「ザ・コンピュータ館」を改装した・・・なんだっけ?などです。



ヨドハシカメラ側には・・・?↓
イメージ 7
イメージ 8
「非公認戦隊アキバレンジャー」のコーナーでした。


これは、まじめにTV放送されていたようです↓
イメージ 9
イメージ 10
しばらく見入っていました。



秋葉原駅前に戻りました↓
イメージ 11
イメージ 12
ここでライブをやっていたり・・・


メイド喫茶?の案内?↓
イメージ 13
イメージ 14
献血といろいろあります。



まだまだ秋葉原にいました。もう少し散策したいと思いました。


次回「その4・秋葉原の歩行者天国とメイドさん?」に続きます。それでは・・・












            Written by てつ人28面相