直江津駅5・6番線ホームです↓


5番線ホームには、「妙高号」が・・・


5番線ホームには、「妙高号」が・・・
この「妙高号」ですが、ダイヤ改正後は1編成減便になるのできついです↓


この車両もあと何年でしょうか?


この車両もあと何年でしょうか?
構内には、115系だらけです↓


なお奥にある205系は、長野へ回送待ちです。(現在、直江津駅に疎開回送中)


なお奥にある205系は、長野へ回送待ちです。(現在、直江津駅に疎開回送中)
あと、ホームの下を見ます↓

「きたぐに号」が無くなったら?

「きたぐに号」が無くなったら?
・・と思ったら、もう来る事がない489系や↓


68系・・・って客車?もしかして寝台特急?


68系・・・って客車?もしかして寝台特急?
3番線ホームに移動します↓


ここで待っていると・・・


ここで待っていると・・・
「特急北越」金沢行きが到着、すぐに発車しました↓


2番線ホームは、普通の客ばかりです。ヲタが集まり始めるのは夕方からでしょうか?


2番線ホームは、普通の客ばかりです。ヲタが集まり始めるのは夕方からでしょうか?
改札を出ます↓


一旦、直江津駅を出ます。


一旦、直江津駅を出ます。
そのまま、アパートへ戻り仮眠しました。再び夜に高田駅から向かい、一晩を直江津駅で過ごします。
次回「16日その4・夜の高田駅から再スタートです」に続きます。それでは・・・
次回「16日その4・夜の高田駅から再スタートです」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |