ほりお農園の農作業日誌

「西条柿」と「ブルーベリー」と「いちじく」を栽培しています。加工品として、「あんぽ柿」・「柿酢」を作っています。

EMパウダー

2007年06月30日 | ブルーベリー
のち27.0度
昨日購入してきたEMのセラミックスパウダーとEM活性液と水性ペイントをまぜたものを、ブルーベリーの元気ない樹・いちじく全部の根元に塗ってやりました。比嘉先生は年4回やりなさいと言っているので、とにかくやってみて経過を観察してみようと思います。明日は柿にやってみようと思います。

EM資材

2007年06月29日 | 農業一般
午後から28.9度
先日、EM菌(有用微生物群)の創設者比嘉先生にお会いした時、果樹の防除としてEMパウダーとEM活性液を水性ペイントに混ぜて樹の根元に塗ってやると元気になり虫や病気にならないとおっしゃったので、境港市にある日本食品工業にその資材を求めに行ってきました。根腐れしているブルーベリーといちじくと果実を付けていない柿に塗って様子を観察してみようと思っている。

地場の良い加工品を紹介していきたい

2007年06月28日 | 農業一般
のち30.7度
東部農林振興センターの紹介で、農事組合法人の加工部門の施設を見学しました。そこは味噌・惣菜・お菓子の製造販売を手がけられている。将来、私のところもジャムの加工場がほしいと思っているのと、地場の大豆と米から造った美味しい味噌を私のユーザーにも紹介したいという思いから、お話を聞きに行ってきました。
外国産の輸入大豆や遺伝子組替え大豆が多い中で、地場の大豆と米と麹から造った味噌を半年以上熟成させた・添加物の入っていない味噌は、我ほりお農園のコンセプトと合致するもので、是非紹介して行きたいと思った次第です。

排水対策

2007年06月27日 | ブルーベリー
28.6度
ブルーベリーは水田利用して植えています。樹が大きくなった分、根も深く張ってきています。土の深いところは水があるようで根腐れが起きているようで樹も葉も元気ありません。圃場のまわりは溝を掘ってありますが、水はけが悪いので鍬で調整して水の流れを良くしました。それから、樹と樹の間を管理機で耕しました。そうすることによって乾燥が進み地下の水が蒸発してくれることを願ってです。

パンフレット

2007年06月26日 | 柿酢
時々24.7度
柿酢のパンフレットを作りました。朝市・産直市をお世話している方が「柿酢」を置いてやると言って下さったからです。ただ置いてあるだけでは売れません、特徴・効能・飲み方などを書きました。はたして売れるのでしょうか。

堤の管理

2007年06月25日 | 地域活動
のち24.3度
3時から、年1回の堤管理の日で草刈り・溝さらい・ゴミ処理等する。堤で魚釣りする人がいて、危険だから入るなという立て看板を出しているが聞かない。事故でもあれば、堤の管理者の責任が問われる。テグスを捨てていて、草刈りの時それが巻きついて往生する。ゴミは捨てるし困ったものだ。

飲み会つづき

2007年06月24日 | Webiog
23.2度
21日夜は認定農業者協議会の役員会があり、終わってから懇親会があり飲む。22日はJAくにびきの通常総代会があり、終わってから懇親会があり飲む。23日は井手農政部会の「代みて会」があり飲む。代みて会とは、稲の田植えが終わったところでする慰労会のことであり婦人方も出席がある。今日は町内のスポーツ大会があり、終わって直会があり又飲む。こんなに連続で飲むことは珍しい。
ブルーベリーの収穫が始まったので「ほりお農園だより」を作ってブルーベリーの注文を受ける準備をする。

認定農業者再認定の面接

2007年06月20日 | 農業一般
のち一時31.7度
今年一番の暑さと言うことで、大変蒸し暑かった。
午後、松江市の農業企画課の方2名が認定農業者再認定の面接に来られた。まず、ブルーベリー・いちじく・柿の園を見てもらい、干し柿の乾燥機・冷蔵庫などの施設についても説明し、自分のやっている農業経営を理解してもらう。再認定の場合、本人は審査会場に出席しなくてもよいとのことなので、この二人に十分理解してもらい審査員の方々を説得してもらう必要がある。そもそも認定農業者になるとどんなメリットがあるかというと、①県の普及員さん等から技術指導を受けることが出来る。②研修等の情報が入り参加することができる。③低利で資金が借りられる。④何より、やる気のある農業者と会う機会が多く切磋琢磨することができる。と思っている。今回、資料を作りながら自分の農業経営を見つめて長期(5年)計画を立てたことが、新たな闘志をかきたてた。5年後その計画を実現させるぞ!。

斜面用草刈機

2007年06月19日 | 西条柿
時々29.1度
JA農機センターの営業の方が、西条柿の傾斜面の草を刈ることが出来る機械の実演機を持ってきてくれた。今までは草払機で刈っており2日から2日半かかっていた。5年前から傾斜面でも刈れる草刈機を探していたのですが、今日まで良い機械がなく半分諦めていました。この機械の足回りはクローラ(キャタピラ)で傾斜もなんのその。刈り方はハンマータイプで刈った草もその場に置いていくので、きれいだし草の堆肥化も良い。時間は2時間半もあれば済んでしまいます。
稼いで是非購入したいものです。

じゃがいも収穫する

2007年06月17日 | 野菜
26.8度
じゃがいもを収穫した。「北あかり」5kgを植付け収穫は44kgあった。「男爵」は3kg植付けして37kg収穫できた。男爵の方が大きくて収量が上がることが判った。でも味は北あかりが良いので多く植えつけた。
今朝、昨日収穫した梅をJAグリーンに出荷した。沢山出ていることはわかっていたので、差別化するために「無農薬」のシールを貼って出した。12時の携帯電話売上げ速報によると全て完売していた。「ヤッター」という歓声を上げました。
午後再び荷造りして出しました。結果はゼロ。明日に期待しましょう。