JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

エクロジャイト

2013-07-03 22:41:52 | 北上島地球史
http://www.shikoku.ne.jp/mineral/nikki-17.htm
≪エクロジャイトが地表に露出している場所は世界でも10数ヶ所しかなく、日本では愛媛県東赤石地域、徳島県高越地域、新潟県糸魚川地域の3ヶ所が知られているに過ぎず、産出量だけ見ても極めて稀少な貴重な岩石と言うことができるだろう!≫

≪ダイヤモンドを含んだものも発見されている。≫
これかな。

石全体に光る粒が入っているが、大きい物はない。

http://purelink.info/stone/Eclogite.html
≪地質学的に大変重要な意味を持つ石でもあるそうです。≫
≪因みに、『エクロジャイト』の国際会議も開かれているそうです。≫

どのように重要な意味を持っているのでしょう。
国際会議とは、私も出席しなければならないのか、旅費が心配だ。

http://www.niigata-u.ac.jp/top/pickup/230609_1.html
≪南極の岩石の中から新鉱物を発見しました!≫
≪「ヘグボマイト類」という稀少な酸化鉱物の一種≫
結晶構造が2N4S、赤色透明な六角形、0.2mmならファーブルでも見えるぞ。

Wikipedia「クラトン」より
≪同位元素(アイソトープ)による研究は、多数のエクロジャイトの内容物は、古代の海洋地殻が、数十億年前に、キンバーライトのダイヤモンド領域に当たる、150 km以上の深さに沈み込んだものであることを明らかにした。これらは、深部で発生したマグマ噴出活動によって地表に運ばれるまで、浮遊状態のプレートの中に固定されたままであった。≫

数十億年もプレートの中に浮いていたんですか、その割りには重いぞ。

http://www.geocities.jp/acaradisco55/Taikou/science127.html
4億年前、北上島があったと推理するオーストラリア北部はゴンドワナの内陸にある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火口位置を推理する | トップ | カーボナタイトを探せ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事