日本列島がリムだとすれば、痕跡を探す。
長野県の某所、衝撃熱風が溶かした石
小さな石ですが、岩手のもの2020-01-28「衝撃熱風」と同じ
衝撃熱風の痕跡
庭石ですので場所は内緒
隕石落下により周囲は急激に膨張したはず。犀川の地形が怪しい。
生坂水鳥公園
対岸の山は
急激に膨張し板状になった岩の間を熱風が吹き上がったようだ。
熱風で溶けた岩の表面
割った面は
氷河期が残した砂岩か。焦げた中央、右の黄色は、部分気化が起きたのか。
テレビではタイミング良く、明智光秀の黒井城の石垣、マグマ蒸気が吹き飛ばした岩が積まれている。となると、琵琶湖はマグマ蒸気が空けた穴。十和田湖、田沢湖も、大きいものから小さいものまで、日本列島にはそれらしい沼や窪地が多い。
他にも、謎だった岩洞ダムの看板岩は長野にもあり、大和堆隕石が吹き飛ばしたものと確定。
岩洞ダム、岩の表面を溶けた岩が流れている。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます