道の駅の方から壁の直下に達することができる。
垂直に近い谷壁
僅かに崩落しないで残っている岩。氷河の傷が見える。
壁の岩
氷河期が終わって海に沈んだのか、石灰岩。
22億年前の岩壁が崩落しないで残っているとは、ありそうもない話だが、
石灰岩に守られれば風化しないで残ることは可能だ。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(124)
- 庭仕事(2)
- 惑星衝突(64)
- 古惑星文明(39)
- アーボリスト(41)
- 新型コロナ(36)
- 恐竜化石(6)
- ウイルス捕捉フィルター(7)
- ダイヤモンド(81)
- 北上島地球史(336)
- 隕石meteorites(69)
- doggylife(30)
- doggylifeⅡ(28)
- doggylifeⅢ(4)
- doggylifeⅣ(24)
- ファーブルフォト(12)
- ニコンW300(9)
- 縄文のペルシャ人(42)
- 阿仁スキー場(9)
- 外来品(2)
- アンテナ(0)
- 昔々(12)
ログイン
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo