goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

54年ぶり2度目の優勝

2016年08月21日 | 日記

◇第98回全国高校野球選手権大会第14日・決勝 作新学院7―1北海(2016年8月21日 甲子園)

 第98回全国高校野球選手権大会第14日は21日、甲子園球場で決勝が行われ、6年連続15回目出場の作新学院(栃木)が今大会最多37回目出場の北海(南北海道)を下し、1962年の第44回大会以来、54年ぶり2度目の優勝に輝いた。

 作新学院は先発の今井が立ち上がり不安定。2回は2つの四球で2死一、二塁とピンチを招くと、北海の9番・鈴木に先制の左前適時打を許した。

 しかし、3回まで2安打無得点と沈黙していた打線は4回に打者11人を送り込むビッグイニングで逆転。2つの四球と二塁打で無死満塁とすると、7番・篠崎のゴロを北海の一塁・川村が後逸。この間に三走・入江が同点のホームを踏むと、続く鮎ケ瀬、今井、山本の3連打が飛び出し、この回に一挙5得点を奪った。

 北海のエース大西をマウンドから引きずりおろすと、5回と7回にも2番手・多間から追加点。打線の援護を受けた今井は尻上がりに調子を上げ、3回以降は5安打8奪三振無失点と好投を見せ、9回もマウンドへ。最後まで一人でマウンドを守り切り、球数132球の力投で深紅の優勝旗をチームにもたらした。※引用しました!


◆巨人―阪神

2016年08月21日 | 日記

◆巨人―阪神(21日・東京ドーム)
【阪神スタメン】
1(二)上本、2(遊)北條、3(左)高山、4(右)福留、5(捕)原口、6(一)ゴメス、7(三)今成、8(中)中谷、9(投)岩貞=左

【巨人スタメン】
1(右)長野、2(中)橋本到、3(遊)坂本、4(一)阿部、5(三)村田、6(左)ギャレット、7(二)中井、8(捕)小林誠、9(投)高木=右※引用しました!


MILKY

2016年08月21日 | 日記

元NMB48の渡辺美優紀(22)が21日、都内でファーストスタイルブック「MILKY」(光文社)の発売記念イベントを行った。今月9日の卒業公演後、初の公の場。芸能界引退の可能性について聞かれると「はい。あります」と明言した。

 今後の活動については「自信があるものがないので、今は(芸能活動は)考えられない」。ファッションやメイクが好きということで「自分が楽しいと思えることを見つけたい」と話したみるきー。しかし表舞台に出るのは消極的なようで、「プライベートでブログとかをやれたら」とし、報道陣の前に出る機会も「今のところない。みなさんに会えるのはこれで最後です。(所属)事務所も探していない」と語った。

 NMB48卒業後は恋愛も解禁となったが「恋愛するために卒業したわけじゃないんですよ。意気込んでないので、流れにまかせます」と笑顔。理想のタイプは「包容力があって優しい人」と語り、結婚も「30歳までには」と同書で告白。「今は一人の時間を大切にしたい。でも、それでも結婚したいと思える人に出会えたらいいですね」と期待していた。

 同書は周囲を虜(とりこ)にする“みるきー流”のボディーケアやメーク法、私服などを惜しげもなく伝授する一冊。「こだわりがたっぷりです」と話し、「女の子に参考にしてもらえたら」とアピールしていた。※引用しました!


SmaSTATION!

2016年08月21日 | 日記

SMAPの香取慎吾(39)が20日、テレビ朝日系「SmaSTATION!」(土曜・後11時45分)に生出演。解散について一切触れなかった。

 発表後初めてテレビに生出演した香取は冒頭、やや固い表情で番組開始を告げた。この日は、東山紀之(49)が主演ドラマのPRのためゲスト出演。ジャニーズ事務所の先輩で安心感もあったのか、時折、笑顔を見せるなど普段通り進行した。

 11年前に東山が出演した際、インフルエンザで休んでしまった香取は「今日は休まなくてよかった」と笑顔。番組の最後、東山に対して「3度目も来て下さい。休みません」と再出演をお願いして締めくくった。

 メンバーがテレビに生出演するのは、リオ五輪番組に出演する中居正広に次いで2人目。香取は13日深夜の解散コメントで「僕らSMAPは解散いたします。応援して下さった沢山の方々に心より感謝申し上げます」などと淡々と心境をつづっていた。

 休暇で米ハワイに滞在中の木村拓哉(43)が日本を離れた9日までは、メンバー間でいったん「活動休止」で決まりかけた。だが、10日に木村以外のメンバー4人がジャニー喜多川社長(84)を訪問し、事態が急転。草ナギ剛(42)、稲垣吾郎(42)とともに、香取が「休むより解散したい」と最も強く主張し、解散が決まった。

 香取は、“母親代わり”とされた女性マネジャーが独立騒動で事務所を去ったことで、虚脱感を抱えていると伝えられていた。7月の音楽番組の出演や25周年コンサートに難色を示したり、05年から務めてきた同局のサッカー日本代表応援団長を辞退したりしたことが明らかになっている。※引用しました!


Hello!Project 2016 SUMMER

2016年08月20日 | 日記

本日8月20日に中野サンプラザにて行なわれたハロー!プロジェクトのコンサート公演1回目、<Hello!Project 2016 SUMMER ~ Sunshine Parade ~>において、℃-uteがグループの2017年解散をファンに報告。各メンバーの口から直接思いを伝えた。

報告が行なわれたのはコンサート冒頭のMCにて。参加グループ全員での「GOOD BYE 夏男」披露ののち、℃-uteメンバー5人(矢島舞美、中島早貴、萩原舞、岡井千聖、鈴木愛理)が揃って解散についてコメントした。

矢島:本日は皆様に、私たち℃-uteからご報告があります。来年6月に、私達がずっと夢に掲げてきた、さいたまスーパーアリーナ公演が実現する事になりました。そして、その夢だったステージを最後に℃-uteは解散する事になりました。これはメンバー全員が20歳以上になったタイミングから、たくさん話し合いを重ねて出した結論です。突然の発表で、驚かせてしまい、本当にスミマセン。

岡井:今年の9月10日が最後の「℃-uteの日」になります。その日までに皆さんにお伝えしたかったので、このタイミングで発表させていただきました。

鈴木:2005年の結成から℃-uteを支えて下さった全ての方に、心から感謝しています。これまで支えて下さって、本当にありがとうございます。

中島:限られた時間の中で、なるべく℃-uteとしてメンバーと活動をともにし、全国の皆さんにこれまでの感謝をたくさん届けて行く為に、来年1月からの冬のハロー!プロジェクト・コンサート・ツアーには参加しません。(ハロー!プロジェクトコンサートの参加は、)今回のツアーファイナル、広島公演にて最後となります。

萩原:今、ハロー!プロジェクトには頼もしい後輩たちがたくさんいます。これからのハロー!プロジェクトを守り、引っ張っていってくれる!と確信しています。」

矢島:2016年、そして来年6月までは℃-uteとして全力で活動していきますので、最後まで付いて来て下さい! 今後もハロー!プロジェクト、そして℃-uteの応援を、宜しくお願いします

メンバーそれぞれが目に涙を浮かべながらコメントし、最後に一同揃っておじぎする姿を静かに見届けた会場のファン2200人からは、大きな拍手と声援が送られた。

℃-uteは9月以降、“℃-uteの日”こと9月10日にグランドプリンスホテル新高輪でコンサートを開催。さらに10月8日からはハーモニーホール座間を皮切りに秋ツアーを開催する。グループ活動の締めくくりとなるさいたまスーパーアリーナでの公演については2017年6月の開催が発表されている。※引用しました!


今季最多の10奪三振

2016年08月20日 | 日記

◇セ・リーグ 巨人3―0阪神(2016年8月20日 東京D)

 巨人が、先発・大竹寛の好投で3連勝。貯金を今季初の2桁となる「10」とした。

 打線は1回1死、橋本の四球、坂本の中前打で一、二塁とし、前日19日の試合で決勝の2ランを放った阿部の適時中前打で橋本が生還。阪神・三塁の陽川が中堅からの送球を後逸する間に一走・坂本も本塁を駆け抜け、この回2点を先制した。2回以降、再三の好機をものにできなかったが、8回先頭のギャレットがバックスクリーンへソロ本塁打を叩き込み、待望の追加点を挙げた。

 投げては、先発の大竹寛が好投。初回、先頭の北条にいきなり左翼への二塁打を許すが後続を打ち取ると、尻上がりに調子を上げ、阪神打線を寄せ付けず。8回散発3安打無失点、今季最多の10奪三振で役目を果たすと、最後は沢村が締めた。

 阪神は、先発のルーキー青柳が6回途中3安打2失点と粘りの投球を続けたが、打線が援護できず。今季3度目の4連敗を喫した。

 ▼巨人・阿部(初回適時打)追い込まれていたので変化球も頭にありましたが、(ストレートを)コンパクトなスイングで打ち返すことができました。※引用しました!


◆巨人―阪神

2016年08月20日 | 日記

◆巨人―阪神(20日・東京ドーム)

【阪神スタメン】
1(遊)北條、2(二)大和、3(左)高山、4(右)福留、5(一)原口、6(中)中谷、7(三)陽川、8(捕)坂本、9(投)青柳=右

【巨人スタメン】
1(右)長野、2(中)橋本到、3(遊)坂本、4(一)阿部、5(三)村田、6(左)ギャレット、7(二)脇谷、8(捕)小林誠、9(投)大竹寛=右※引用しました!


54年ぶりの決勝戦進出

2016年08月20日 | 日記

第98回全国高校野球選手権大会は13日目の20日、準決勝2試合。第1試合は作新学院(栃木)と明徳義塾(高知)が対戦。15安打で10得点と打線が爆発した作新学院が明徳義塾に圧勝、決勝にコマを進めた。作新学院は優勝した44回大会以来54年ぶりの決勝戦進出。

 〇作新学院(栃木)10-2明徳義塾(高知)●(20日・甲子園、準決勝)

 作新学院は初回、敵失と四球の走者を置いて5番・藤野の二塁打で2点を先制。三回にも藤野の二塁打などで3点を追加した。中盤以降も長打が効果的に出るなど追加点を重ね、主導権を明徳義塾に渡さなかった。

 明徳義塾は三回、2番・西村の左越えソロ本塁打、四回にも1番・立花の犠飛で1点ずつ返した。毎回のように走者が塁上をにぎわしたが、六回から作新2番手として登板した宇賀神に要所を締められ、七回の3連続安打も無得点に終わるなど好機に一本が出なかった。

 先発は明徳義塾・中野、作新学院・今井で、準々決勝を1人で投げ抜いたエースの投げ合い。立ち上がりの得点機で得点された中野と無失点に抑えた今井で明暗が分かれた。明徳は4失策と守備でも精彩を欠いた。※引用しました!


史上初の銀メダル

2016年08月20日 | 日記

ついにこの時が来た。山県がスタートを決めた。飯塚が着実につないだ。桐生がカーブで加速に乗った。ケンブリッジはボルトと最後まで競り合った。男子400メートルリレーで日本が史上初の銀メダルに輝いた。

 登場する際、4人で刀で切る「侍」ポーズを決めた日本。テンションは最高潮に高まっていた。日本はこの4年間、0秒01を縮めるため、細部にこだわって練習してきた。伝統のバトンパス技術「アンダーハンドパス」は2人の距離が近づき過ぎるため、腕を伸ばすことで距離を稼ぐようにし、その感覚を徹底的に染みこませた。バトンを受け渡す位置も2人のスピードの「最大公約数」となるよう計算し、第1走者から第2走者は20メートルあるゾーン内の15~20メートル、それ以降は10~15メートルで受け渡すようにした。

 走順もこだわった。鍵は第3走者。スタートから徐々に加速する第1走者と違い、カーブを高速で回る走力が必要となる。勝負が懸かるアンカーは気が焦るため、予定より早く飛び出す可能性があり、それに追いつく一瞬のスピードも求められる。日本はここに両方の能力を備える桐生を配置した。

 第1走者はスタートが随一の山県。受け手と渡し手の両方を担う第2走者の飯塚はロンドン五輪メンバーでもあり、アンダーハンドパスに習熟している。ケンブリッジは代表経験が浅く、受け手だけの第4走者で負担を軽くし、持ち前の後半の加速力をアンカー勝負に生かそうとした。

 針の穴を通すような綿密な戦略を立てて挑んだ決勝。それをきっちり遂行し、結果は最高のフィナーレとなった。※引用しました!


巨人―阪神

2016年08月19日 | 日記

◆巨人―阪神(19日・東京ドーム)

【阪神スタメン】
1(遊)北條、2(二)大和、3(中)中谷、4(右)福留、5(捕)原口、6(一)ゴメス、7(左)高山、8(三)陽川、9(投)メッセンジャー=右

【巨人スタメン】
1(右)長野、2(中)橋本到、3(遊)坂本、4(一)阿部、5(三)村田、6(左)ギャレット、7(二)クルーズ、8(捕)小林誠、9(投)田口=左※引用しました!


登坂絵莉金メダルを獲得

2016年08月18日 | 日記

◇リオデジャネイロ五輪 レスリング女子48キロ級決勝(2016年8月17日)

 世界選手権3連覇中の登坂絵莉(22=東新住建)がマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)を終了間際の猛攻で逆転し、初の五輪で金メダルを獲得した。

 早いうちにポイントを許し、1―2とリードを許したまま残り時間は13秒。「どうしようどうしようって感じでやっていました」と焦りもあったという。それでも、セコンドの栄監督の的確なアドバイスで落ち着きを取り戻した。後は無心で、タックルから相手の足を取ると、執念で倒してバックに回り3―2と逆転。「うれしい、やったぁって気持ちが最初にきて、少したってからお世話になった人の顔だったりいろんなことを思い出して、感謝の気持ちでいっぱい」と振り返った。表彰台で日の丸が掲げられると涙があふれた。「ホントに優勝したんだって気持ちと、いろんな人の顔思い出して。ホントに夢みたいだなぁって泣けてきた」。

 決勝の相手、マリア・スタドニク(アゼルバイジャン)の悔しがり方を見て、世界選手権とは違う五輪の凄さや重みも感じたという登坂。「これが東京だったらもっとすごいし、私が出て連覇したい」。五輪女王として臨む4年後の夢舞台を見据えていた。※引用しました!


ボルシア ドルトムント

2016年08月18日 | 日記

●GC2016トレーラーも公開
 KONAMIは、ドイツのサッカークラブ“ボルシア ドルトムント”とサッカーゲームにおけるオフィシャルパートナー契約を締結したことを発表。また、2016年9月15日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『ウイニングイレブン 2017』の無料体験版が8月25日より配信されることが決定した。

 以下、リリースより。

 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、ドイツの人気サッカークラブ「ボルシア ドルトムント」とサッカーゲーム※1におけるオフィシャルパートナー契約を締結したことをお知らせします。

 「ボルシア ドルトムント」は1909年に創設され、UEFAチャンピオンズリーグ 優勝1回、リーグ 優勝8回のドイツの名門クラブです。香川真司選手やピエール オーバメヤング選手、ゲッツェ選手など世界的なスターが多く所属し、シーズン平均観客動員数は8万人を超える程の熱狂的なサポーターが多いことでも知られています。弊社と、欧州サッカークラブとのオフィシャルパートナー契約は、スペインの「FC バルセロナ」、イングランドの「リヴァプールFC」に続き3つめとなります。

 今回の契約締結により、9月15日発売予定の『ウイニングイレブン2017』(PS4/PS3)にて、最新の撮影データにより再現された「ボルシア ドルトムント」の所属選手のフェイスモデル※2、ホームスタジアム「ジグナル・イドゥナ・パルク」※2など、「ボルシア ドルトムント」の魅力をお楽しみいただける施策を多数予定しています。

 さらに、8月17日(水)からドイツ・ケルンで開幕する欧州最大級のゲームショー「gamescom 2016」※3 で、最新作『ウイニングイレブン 2017』(海外名:『PES 2017 - Pro Evolution Soccer -』)を出展します。最新のプレイアブルをご体験頂けるだけでなく、「ボルシア ドルトムント」のスターの香川真司選手、ピエール オーバメヤング選手が特別に出演します!

 その他、モバイルゲームとして好評配信中のクラブマネジメントゲーム『ウイニングイレブン クラブマネージャー』、有名選手が“実名・実写”で登場する、カードコレクションゲーム『ワールドサッカーコレクションS』でも、「ボルシア ドルトムント」の選手が登場するゲーム内イベントを予定しております。決定次第、ご案内しますのでどうぞご期待ください。※引用しました!


華原朋美(42)熱愛

2016年08月18日 | 日記

歌手・華原朋美(42)が18日、所属事務所を通じてコメントを発表し、同日、一部で報じられた7歳年下の実業家男性との熱愛を認めた。事務所は「華原本人からも交際の報告を受けております」と説明した。

 事務所は報道各社に送ったFAXで、男性が医療関係の事業をしているスポーツマンであること、華原とは共通の趣味であるサーフィンを一緒に楽しんでいることなどを説明。「彼女の仕事をよく理解し、その支えともなる器の大きい素晴らしい方だと思っております。所属事務所としても温かく見守りたいと思いますので、ファンの皆様、マスコミ各社の皆様にも同様に温かく見守っていただければと思います」と交際を全面的に応援している。

 昨年11月に知人の食事会で知り合い、同12月から交際をスタート。今年7月にはハワイ旅行に出かけるなど、アツアツの時を過ごしている。今月16日に都内で行われた華原の誕生パーティにも出席していた。※引用しました!


中日―巨人

2016年08月18日 | 日記

◆中日―巨人(18日・ナゴヤドーム)

【巨人スタメン】
1(右)長野、2(中)橋本到、3(遊)坂本、4(一)阿部、5(三)村田、6(左)ギャレット、7(二)脇谷、8(捕)小林誠、9(投)今村=左

【中日スタメン】
1(中)大島、2(二)荒木、3(右)平田、4(一)福田、5(三)高橋、6(左)近藤、7(遊)堂上、8(捕)杉山、9(投)佐藤=右※引用しました!


9回6安打1失点で完投勝利

2016年08月18日 | 日記

◇第98回全国高校野球選手権大会準々決勝 作新学院3―1木更津総合(2016年8月18日 甲子園)

 第98回全国高校野球選手権大会第12日は18日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、関東勢同士の対決となった第4試合は、2本塁打を放った作新学院(栃木)が3―1で木更津総合(千葉)を下して2011年以来5年ぶりのベスト4進出を果たした。作新学院の右腕エース今井は9回6安打1失点で完投勝利。

 作新学院は初回、2死走者なしから3番・入江が史上6人目の3試合連続本塁打となるソロアーチを左中間へ叩きこんで先制。3回には2死走者なしから1番・山本が四球を選び、続く2番・山ノ井の右越え2ランでリードを3点に広げた。

 木更津総合は0―3で迎えた7回、2死二塁から9番・大沢が右前へ適時打を放ち1点を返して2点差に迫ったが、8回、1死一塁で鳥海の左翼線二塁打で一気に本塁まで走った一走・小池が本塁憤死。初戦の2回戦・唐津商(佐賀)戦、3回戦の広島新庄(広島)戦を連続完封していた左腕エースの早川が9回を6安打3失点に抑えたが、本塁打2本に泣き、初の4強入りを逃した。※引用しました!