大相撲名古屋場所9日目は18日に愛知県体育館で行われ、白鵬、日馬富士の両横が相次いで敗れる波乱の結果となった。1敗を守った大関・稀勢の里と小結・高安が首位で並んだ。
白鵬は相性の良い勢との対戦で、自らバランスを崩すような形となり、叩き込みでまさかの黒星。結びの一番に登場した日馬富士はきっちりと勝ち切りたいところだったが、こちらも叩き込みで嘉風に敗れた。
稀勢の里は大関・照ノ富士と対決。1分30秒近くの熱戦の末、最後は寄り切りで稀勢の里に軍配が上がった。カド番の照ノ富士は粘りを見せたが4敗目を喫した。1敗で首位に並ぶ高安は、隠岐の海を下手出し投げで下した。
8日目に2敗目を喫した宝富士は、同じく前日に2敗となった逸ノ城を寄り切って白星。逸ノ城は痛い3敗目を喫した。※引用しました!
◆阪神―巨人(18日・甲子園)
【巨人スタメン】
1(中)橋本到、2(二)山本、3(遊)坂本、4(右)長野、5(一)阿部、6(三)村田、7(左)ギャレット、8(捕)小林誠、9(投)マイコラス=右
【阪神スタメン】
1(二)西岡、2(遊)鳥谷、3(中)江越、4(右)福留、5(捕)原口、6(一)ゴメス、7(左)高山、8(三)北條、9(投)メッセンジャー=右※引用しました!
巨人、日本ハム、レッドソックスなどで活躍した岡島秀樹が18日、自身のブログを更新し、現役引退を発表した。
岡島は「今日、自分は現役生活を引退することを発表しました」と報告。「ファンの皆さんの力強い応援、本当に感謝しています。メディアの方にも色々お世話になり、迷惑もかけましたが、良い思い出が出来ました。本当にありがとうございました」と綴った。
岡島は93年ドラフト3位で巨人に入団すると、99年にリリーフで存在感を示し、01年には25セーブをマーク。06年の開幕前に日本ハムへトレード移籍すると、同年55試合に登板して20ホールドを挙げ、リーグ優勝、日本一に大きく貢献した。その年のオフにFA宣言し、レッドソックスへ移籍。メジャーでは3年連続60試合登板を果たす活躍を見せた。
【岡島の通算成績】
NPB:549試 38勝40敗50S 防3.19
MLB:266試 17勝8敗6S 防3.09
※引用しました!
◇第98回全国高校野球選手権・西東京大会5回戦 早実4―0国士舘(2016年7月18日 ダイワ八王子)
早実が4―0で国士舘を下し8強に進出。清宮幸太郎内野手(2年)は今大会4試合で3発目となる右越え2ランを放つなど2打数1安打2打点、2四死球で勝利に貢献した。準々決勝は21日に神宮で行われ、この後の第2試合、明大中野八王子―八王子学園八王子の勝者と対戦する。
清宮は1―0で迎えた3回1死二塁の第2打席、2ボールから観客で埋め尽くされた右翼席へ高校通算53号となる2ラン。「甘い球を一発でとらえられてよかった」と会心の一打を振り返った。
7回1死一、二塁の場面では敬遠されたが「対戦したかったですけど、そこは相手の策略というか、しょうがないなと思った。後ろが(1年生4番の)野村なのであまり気にせずやっています」とコメントした。
4試合で3発と好調を維持しており「打点が稼げているのでいいかなと思います」。次戦は神宮球場で「東京都の高校球児の聖地。プレーできることに感謝しつつ、落ち着いていつも通りのプレーができれば」と意気込みを語った。※引用しました!
モデルで女優の桐谷美玲(26)が17日、自身のインスタグラムに衝撃の写真をアップした。
桐谷は「どじょうすくったよ」と、どじょうすくいにふんした姿を披露。ファンからは「マジかー、なんで?それでもカワイイし…」「すごいー笑える」などコメントが相次いだ。
現在放送中の主演するフジテレビ系月9ドラマ「好きな人がいること」のワンシーンと思われ、桐谷は「お見逃しなく」と“仮装桐谷”を予告した。
6月にはタレントで女優の河北麻友子(24)とディズニーに行ったツーショットをアップし、SNS上で話題となっていた。※引用しました!
スマートフォンアプリで好きなパターンのアイウェア(メガネ・サングラス)を作成できるオーダーサービス「JINS PAINT(ジンズ ペイント)」のコラボレーション第3弾として、アニメ「おそ松さん」のオリジナルパターンの提供が発表されました。8月10日からデザインの作成・購入が可能で、9月末より順次発送とのことです。また、メガネをかけた松野家の六つ子が今回のコラボのために描き下ろしで登場。
メガネは左右のテンプル(つる)の内側・外側を、サングラスはレンズ表面の絵柄を自由に選択することができます。メガネのコラボパターンは6人あわせて全27種で、ポップな松柄や、六つ子たちの性格をイメージしたモチーフ柄、今回描き下ろしの“メガネ松”が印字された柄から選択可能です。メガネには普段づかいできるようなデザインパターンも多く、“推し松”とともに日常生活を送ることができますね……!
価格はレンズ代込みで7900円(税別)で、追加料金を支払えばオプションレンズへの変更もできます。
サングラスのコラボパターンは全61種と豊富なバリエーションで展開。レンズ表面にデカデカとプリントされているので、イベントなどにかけていったらものすごい(本当にものすごい)アピールになるのでは。
価格は5900円(税別)で、レンズカラーはガンメタルのみです。
今回のコラボアイウェアを購入すると、メガネ松が描かれたオリジナルクリーナーが特典として配布されます(1商品購入につき1個)。さらに今後はプレミアムバンダイにてメガネ松デザインのセリート(メガネ拭き)や、彼らが着用しているアパレルグッズの予約も開始予定とのこと。※引用しました!