ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

コーティングのメンテ

2006-05-28 21:35:27 | 
今日は、コーティングのメンテをお願いにディーラーに行きました。同時に窓のコーティングもします。これで梅雨時のドライブも雨粒のダンスを見ながらHappyに過ごせます!!

それから担当の人にボディのガラス・コーティングを始めるとのことアナウンスがありました。やりそう俺。。。いつもお世話になってるし。。。価格次第でやっちゃいそうです。ピカピカ・ボディのプレリュードは超かっこいいです!!

でも小さい傷がたくさんついてるし、、どうしようかなぁ。。
なんか中途半端な車だなぁ。。
でもガラス・コーティングしたいなぁ。。。

今日は、チューン屋さんへ

2006-05-27 23:09:28 | 

今日は、先日のしのいサーキット走行会のタイム表をもらいに主催の中古車屋さんに行きました。しかーし、タイム表は共催者が持っていってしまったとのこと、入手できませんでした。。タイム表をもとに日記を書こうと思ったのに。。。

その後、その走行会の受付をしたいつものチューン屋さんへ。。
その走行会で2位をゲットし、天狗になってるエボ7さんへみんなで手荒いお祝いですwww。本人はかなり喜んでたみたいでした。。

写真は、最終シケインを走っているところです。かなり縁石ぎりぎり走ってます。
縁石内側のオレンジの部分にタイヤをヒットするときっとホイールが曲がります。。

さて、恒例のダメだしですが、毎周毎周ライン取りが違うって指摘されました。
俺は気分屋だから、直らないかも。。。

ブレーキパッド注文してきました。今度は、Endless CC-Rg フロントのみです。後ろは以前使っていたCC-Xがまだ残っているのでそれを使います。

久しぶり

2006-05-26 20:55:22 | Weblog
久々に輸入の仕事に戻った。
半年ぶりくらいにアメリカのメーカーとconference call。半年ぶりくらいに英語を話した。
びっくりしたぁぁ。思ったより英語ができた。しゃべりは、かなり文法を間違ったし、噛んでしまったが、hearingはほぼ完璧にできた。。

安心したww

さてとぉ。がんばるぞぉ。

S2000借りてきました。

2006-05-18 22:15:48 | 

今日は昼から、S2000でドライブです。2.2Lの最新モデル。
天気もなんとか持ち、オープンでいけます。曇りで涼しくオープン・ドライブ日和。。路面は、ドライです。
さてS2000ですが、今のプレリュードと比べて、全然違和感がありません。数百メートル走ったところで、まるで自分の車の様な感覚になりました。(借り物だし、新車だし、気持ちは抑えてます。)
操作感から、
ハンドル径が小さくてgood。これだけプレリュードにつけたいかも。
シフトは、ストロークが短く、スコン、スコンと入ります。
シートは、フルバケに比べると違和感がありましたが、すぐに慣れました。腰のちょうどいいところが盛り上がってて適度に腰を刺激してくれてました。
ヒール・トゥはやりやすい。シンクロの性能もいいのか、まったく違和感なく、すばやくシフトアップ・ダウンができます。
ボディの剛性感は、乗っただけで安心感を与えてくれます。
ブレーキだけは、ちょっと効きが甘かった。といっても、僕のプレリュードについているプロミューMax900に比べてですが。
サスも固めなので、ブレーキパッドだけ換えればそのままサーキットで走れそうです。ブレーキタッチはダイレクトな感じとでもいうのか。。。ふみ代は、1cmくらいかなぁ。

ホンダ自慢のエンジンですが、気持ちいいのひとことです。低回転域からもりもりと加速していきます。どのギアでも加速感はプレリュードより上。あたりまえか。。。
ちょっと驚いたのは、回転数が高いこと。6速120キロで4000回転くらいだったかぁ。燃費悪そうと思いましたが、9.5km/l位はいきました。僕のプレリュードより、1km/l位よさそうです。
高速にのりましたが、高速での安定感はすごいです。このサス、まじ純正って感じです。それにフル加速してもホイルスピンしません。

その後、ワインディングに行きました。プレリュードよりクイックにノースが入ります。コーナーリング中も安定してます。
サスの戻りもゆっくりなので荷重を前輪に残したままコーナーに入っていけます。あまり沈まないので荷重ポイントがわかりズライかもしれませんが、スポーティなサスです。
借りものなのでタイヤを鳴らす程の無茶な運転はしませんでしたので、限界でのインプレはできません。

その後、車を返して自分のプレに。やはりちょっとプレリュードはやぼったい感じです。。勝ててるのは、無限サウンドだけかなぁ。

その後、シルビアS15君と一緒にS2000一台買おうかって話をしてしまいました。だったら中古でNSXでもいいんじゃないの?みたいな。夢は膨らみます。もちろんどっちを買ってもサーキット仕様にするつもりです。といっても二人ともお金がないけどね。。。

David Bowie ボランティアでアーティスト・データベース作りpartIII

2006-05-17 00:36:41 | 音楽

3つ目です。今度はDavid Bowie。
どうかなぁ。こんなレビュー文ってありかなぁ??

***********************************

がむしゃらに突っ走ってきた20代が終わって、男も30歳を超えると、仕事の厳しさ、自分の力の無さ、自分は歳相応に成長しているのか?などなど、現実的なことを考えるようになる。
そんな時、自分が10代のときに聞いた音楽でも、まったく違ったように聞こえるときがある。例えばDavid BowieのLet’s Dance。彼が30代中盤に作成したアルバムだ。10代のときも好きだったけど、今、聞くと全く違って聞こえてくる。彼の洗練されたサウンドから聞こえてくるのは、セクシーさ、仕事に対する厳しさ、変化しようとする強い気持ち。今の自分に足りないなぁって思うものばかりだ。
そんなことを感じながらテレビでDavid Bowieの最近のライブを見た。もう50歳を過ぎてるが超かっこいい。色気、存在感、完璧な仕事、大人のパフォーマンスだ。あんな感じで歳をとりたいなぁって思った。30代半ばで言うのもなんだがDavid Bowieは僕のあこがれだ。

そんなDavid Bowieだが、チャリティにも積極的。Band Aid(84年)、Live Aid(85年)、War Child(94年)、Long Live Tibet(97年)、Concert For New York City(01年)など多数参加している。
***********************************

ご意見お待ちしております。

Radiohead ボランティアでアーティスト・データベース作りpartII

2006-05-16 00:22:01 | 音楽

2つ目です。今度はRadiohead。
どうかなぁ。伝わるかなぁ。。

*****************************************:
15年も音楽を聞いていると自分の感受性に訴えかけてくる音楽はだんだんと少なくなってくるし、音楽雑誌なんかも読まなくなってくる。そんな20代後半の耳に突き刺さった音楽がRadioheadの”OK Computer”だった。
重厚でがっしりしたリズム・ユニット(ドラムとベース)に繊細なメロディーとボーカルが調和している。あたかも強さと弱さといった相反する概念の中で迷い苦しんでいる人間の姿が描かれてるようだった。
人生の中で心が切り刻まれるくらい挫折するときがある。そんな時、音楽なんて聴けるものではないが、唯一聞くことが出来たのは、Sex PistolsとこのRadioheadだった。彼らの奏でる音の一つ一つに真摯に魂が込められている。厳しい現実の中で時として真摯に魂を込めて行動することが必要なときがあるが、彼らの音楽はそんな風にして創造されているのだ。
そのRadioheadだが、97年チベタン・フリーダムコンサートや98年アムネスティ・インターナショナル人権コンサートに参加し、国際慈悲、非暴力主義や人権問題を訴えている。
****************************************

ご意見お待ちしております。

Frankie Goes To Hollywood ボランティアで音楽データベース作り

2006-05-15 01:44:32 | 音楽

ボランティアで音楽アーティストのデータベース作りをしています。
僕もアーティストの紹介文章を書いてみました。
どうかなぁ。人の購買意欲を掻き立てるような文章になってるかなぁ。。。

***********************************************

1983年当時、中学生の僕にとって彼らの存在は、かっこよくて衝撃的だった。デビュー曲"Relax"は、放送禁止曲ながらもイギリスで5週連続No.1。
セカンド・シングル"Two Tribes"のPVは、闘鶏場でのレーガン大統領とチェルネンコ書記長の戦いを描いていた。共にそっくりさんの出演、レーガン大統領がチェルネンコ書記長の金的攻撃に悶絶している。当時、世界は冷戦の真っ只中。米ソが核武装を競い合っていた。そんな冷戦をこれほどアホにした映像は、後にも先にも見たことがない。このPVの監督は、10ccのGodley&Creme。
こんなうんちくを語らなくても、PVがなくてもFrankie Goes To Hollywoodのサウンドは断然カッコイイ。
アグレッシブなリズムに透明なインスツルメンタル。ダンサブルでクール。そのかっこよさは20年以上たった今でもまったく色あせることなく僕を躍らせてくれる。
またFrankie Goes To Hollywoodの楽曲をプロデュースしたTrevor Hornは、エチオピアの飢餓救済チャリティBand Aidの"Do They Know It's Christmas?"のプロデュースも担当している。もちろんFrankie Goes To Hollywoodも参加している。
***********************************************

意見を聞かせてもらえるとありがたいです。

夜中のお茶

2006-05-13 02:08:44 | Weblog

今日の夕方、キングパルサーさんと池袋で落ち合い、ご飯に行きました。
いつものベトナム・レストラン。キングパルサーさんはいつものフォーボーで、僕がいつものフォーガー。逆だったっけ??ベトナム語わかりません。。それにチャーハンを半分こして食べました。ラーメン+半チャーハン的なのりです。。

その後、キングパルサーさんお気に入りの原宿のカフェにコーヒー飲みに行きました。なぜだか今夜の都内は、車が空いていたのであっという間に原宿に着きました。表参道Hills前に路中してカフェに。
上の写真がそのカフェで撮影したものです。 By キングパルサーさん。カフェなのでインテリアや店内の雰囲気がいいのは当たり前なんだけど、音楽が良かった。持ってる曲もかかっていたりして僕好みの音楽がいっぱいかかっていて、お気に入りになりました。
それに店内から見える原宿の夜景が、自分が都内マンションの屋上に住んでる的な風景でよかった。。
このカフェはオーガニック・フードがうりなので、今度食べてみたいです。。。

しのいサーキットの戦いまで一週間

2006-05-11 00:23:22 | サーキット

先日、チューン屋さんに行ってきました。
ライバルS15との戦いまで約一週間、エンジン・オイルとブレーキ・オイルを交換するためです。ついでにタイヤ左右のローテーション。

タイヤのローテーションをして初めて気が付きましたが、ショルダーがかなり減ってました。内側と外側を比べると約5mmくらい減ってました。びっくりです。

作業終了後にちょっとドライブしましたが、やや硬くなった感じ。しのいでは、なるべくアンダーステアを出さないように走らないと。。。

作業中、タイヤ屋さんに走りをチェックしてもらいました。たくさんダメだししてもらえました。昨年11月の走りでいっぱいいっぱいと思ってましたが、まだまだタイムを縮められる余地ありです。

ダメだしポイントは、
■ 第1ヘアピンは、タックインで。。(これは今の僕じゃ無理)
■ ダンス・シケイン入り口でタックイン。(これは出来そう)
■ ダンス・シケイン出口はもっと外に膨らむ。(これは出来そう)
■ 裏のシケインの入り方で、一つ目の縁石を超えたところからアクセル全開できる。(これも出来そう)
■ 第2ヘアピンの入りは、ちょっと前でゆっくりとハンドルを切り始める。(これも出来そう)

2秒タイムを縮めると考えてましたが、これだけダメだしポイントを指摘されるとできそうな気になります。

それにタックインの練習の仕方を教えてもらいました。リアだけ古いタイヤで走るといいそうです。低速で滑らすことができるそうです。リアだけ古いタイヤ持って行こうっと。。。
待ちどうしいなぁ、5月17日。。

写真は、3月21日の本庄サーキットの風景です。
僕のサーキット動画はここ

ドライブto奥多摩とその奥

2006-05-07 23:18:00 | Weblog

金曜日の朝、元上司からメールがありドライブに誘われました。
もちろんGoGoです。
行き先は、奥多摩とその奥にある菩薩峠の温泉です。
青梅にあるセブンイレブンで待ち合わせ。すみません。僕は思いっきりわかりませんでした。その後携帯で連絡を取り合い、別なセブンイレブンで待ち合わせ。
しかーし、僕の目の前をVFRで上司は通り過ぎました。もちろん追いかけます。
おまわりさんとオービスに気をつけながらがんがん行きます。プレちゃんはえぇ(と思ってるのは僕だけです。)
追いつかないかなぁと思っていましたが追いつきました。しかし上司は気が付いてくれません。なので真後ろについて怪しい動きをします。急に車線変更してみたり。わざとアクセルをあおってぶぉぉぉぉーんとエンジンを言わせたり。
2分後、上司は気が付いてくれました。よかった。

その後、上司にくっついてそば屋に。随分有名なおそば屋さんとのこと。またまた美味なおそばが食べれました。麺がぴちぴちしててよかったぁ。また行きたいです。

次は奥多摩周遊道路をクルージング。休日でたくさん車が来ていたのでスポーツ・ドライビングはできません。それでも気持ちよく走れました。
桜も咲いてたし、なによりも様々な色合いの新緑を感じながらのドライブは気持ちよかった。全開な窓から吹き込んでくる乾いた春風(たぶん爽やかな)は気持ちよかった。

奥多摩周遊道路を引き返し、国道411号を山梨県側にクルージングです。
前の車が遅かったのにはちょっといらつきましたが、山々を彩る新緑、桜、それに春風。超気持ちいいです。

目的地の温泉で、お風呂に入り、アイスを食べました。僕と元上司は普段からかなり仲がいいですが、お風呂も二人とも短い方なのでタイミングがあってよかったです。

帰りは、奥多摩湖を過ぎたあたりからかなり渋滞してました。青梅に出るまで3時間かかりました。その間は、アクセルワークとクラッチワークの練習です。
ブレーキ・アクセル・クラッチを同時に操作。ブレーキランプがつきながらも加速します、僕の車。後ろの車はびびったと思います。
最後の方でちょっと飽きましたが、たくさん練習できてよかった、よかった。

青梅のセブンイレブンでちょっとブレーク。今日のドライブは解散です。
その後、僕は圏央道。超空き空きでした。僕の車はリミッターがついてないので車が出せるだけスピードが出ます。かわわくらい。途中スカイライン・セダンがいたときはさすがにブレーキ踏みました。が、覆面パトカーではなかったようでよかったです。おかげで青梅を出た後、30分もかからず家につきました。

写真は、青梅街道でとった新緑です。うまく撮れなかったなぁ。