goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、いよいよ9月30日で終了します

欧州選手権の仏代表に、トマソンら

2017-03-23 14:28:46 | 各国ニュース

欧州選手権(4月19日~23日・クルジュナポカ)のフランス男女代表が決定

仏体操連盟

他国にさきがけ、主要国では(たぶん)最初の発表と思われます。

マリーヌ・ボイエ
メラニー・ドスサントス
コリーヌ・ドゥビラール
アリソン・ルパン
キャメロン・リベルナール
エドガー・ブレ
ケビン・デュピュイ
ザカリ・リメシュ
ダニー・ピネイロ・ロドリゲス
シリル・トマソン

----------
かなり新鮮な顔ぶれ各国女子4名、男子6名まで出場可能なので、これが最大人数です。
ゴボー、オーギといった個人総合型の選手ははずれ、種目別重視。今年からの新ルールでおこなわれる初の大きな国際大会として注目されます。

できれば名前の順に写真を並べてほしいところ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯ロンドン大会に、メルニコワら

2017-03-23 09:48:12 | 各国ニュース

ロシアは、W杯ロンドン大会(4月8日)に以下の2名を派遣します

TACC

アレクセイ・ロストフ
アンジェリナ・メルニコワ

個人総合の大会で、男女各9名が出場予定。ほかに、

廖俊林 駱建林劉津茹(中国)
ペレス(スペイン)
オールダム、ビーバンティンクラー、エリッサ・ダウニー(英)
ダウザーアルト(独)
ドゥーローボレマン(オランダ)
ユソフケースリン(スイス)
ベルニャイエフ(ウクライナ)
ウィッテンバーグチャイルズ(米)

----------
日本の出場はありません。豪華であるような、ないような・・・器具はジムノバ。
*廖俊林選手は、ちがうかもしれません(LUO Jianlin で該当する名前がほかに見つからない) => やっぱりちがいました。正しくは、駱建林選手でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯ドーハ大会に、肖若騰ら

2017-03-23 08:42:41 | 大会展望・結果など

W杯ドーハ大会(22日~25日)が始まります

大会サイト

<おもな出場選手>
ダビチャン、メルディニャン(アルメニア)
鄒敬園、肖若騰(中国)
ニューエン(独)
ベルキ(ハンガリー)
ドラグレスク(ルーマニア)
ブラッガー、バウマン(スイス)
ラディビロフ(ウクライナ)
インシナ(アゼルバイジャン)
王妍、劉婷婷、羅歓(中国)
ポノル(ルーマニア)
チュソビチナ(ウズベキスタン)

たいへん豪華な顔ぶれ
リオ五輪代表入りを逃した肖若騰(中国)が出場します。

*漢字がうまく表示されない場合は、ご容赦願います

----------
フィンランドはW杯バクー大会のメンバーがそのまま移動して出場するようです右(キルメス)のウエアは斬新

フィンランド体操連盟



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンチピが、アキレス腱断裂

2017-03-22 15:07:45 | ケガ人・病人情報

DTBチームカップ(3月17日~18日・シュツットガルト)で、パウロ・プリンチピ(伊・27)が、アキレス腱断裂

OA Sport

16日の本会場練習の、ゆかで負傷左足のアキレス腱を部分断裂したもようで、20日手術すると書かれています(17日の記事です)2015年にも左足首を脱臼しているそうです。世界選手権(10月・モントリオール)までの回復をめざしリハビリを始めるとしています。

イタリア男子チームの「主将」と書かれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日体大学長に、具志堅氏が就任へ!

2017-03-22 14:30:12 | 各国ニュース

具志堅幸司氏(60)が、日本体育大学の学長に就任することが決定

時事通信

4月1日付けで。

1980年 モスクワ五輪代表(日本ボイコット
1984年 ロス五輪代表(個人総合、つり輪で金メダルなど5つのメダル)

など。ロス五輪の個人総合金メダルが有名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする