goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

スウェーデン女子、予選突破に期待

2014-09-27 11:24:41 | 各国ニュース

スウェーデン女子が中国へ到着したということです

スウェーデン体操連盟

スウェーデンはワグナーアテネ五輪(2004年)に出場してから、はや10年。五輪出場が悲願です。コーチによりますと、今回はレベルが高い選手を7人そろえることができ、予選突破に期待がかかります今後、なるべく現地からの写真を紹介していくそうです(ぜひぜひ!)

復帰したワグナー、国際大会出場の多いアドラーテグが中心。東洋系のシンムアンは未知数。今年の欧州選手権、女子団体12位

Flag_sweden

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア代表に、フェラーリら

2014-09-27 11:08:59 | 各国ニュース

イタリアも南寧へ出発します

伊体操連盟

<代表メンバー>
Alberto Busnari
Andrea Cingolani
Paolo Principi
Paolo Ottavi
Nicola Bartolini
Ludovico Edalli
Marco Lodadio

Vanessa Ferrari
Elisa Meneghini
Erika Fasana
Martina Rizzelli
Lara Mori
Lavinia Marongiu
Giorgia Campana

フェルリートが入っていませんね。今大会から種目別決勝の形式がかわるそうです。関係者によりますと、観客やメディアのために変革が必要との考え

今年の欧州選手権の団体は男子10位、女子5位

Flag_italy

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンゲルダーに代わり、バンアッシュが出場へ

2014-09-27 10:53:59 | 各国ニュース

オランダは男女いっしょに23日、出発

オランダ体操連盟

バンゲルダーの名前がなく、バンアッシュが入っていますので、報道どおりバンゲルダーが故障か何かで代表をはずれたようです

バンアッシュはひさびさの世界選手権になるのではないでしょうか。

Flag_netherlands

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南寧、チームごとに通訳とバス用意

2014-09-27 10:47:46 | 各国ニュース

オーストリア女子代表が南寧へ向け出発

オーストリア体操連盟

男子は一足先に到着し、初練習をおこないました時差や気候だけでなく、器具に慣れることも目的であり、練習設備はとてもよいとコーチが報告。各チームに専属の通訳兼連絡係がつき、移動のバスもチームごとに用意されているそうです

けっこうきめこまやかですね!

Flag_austria

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル男子、バルボサが代表はずれる

2014-09-26 16:44:18 | 各国ニュース

東京で調整中のブラジル男子が、合宿のもようをレポート

ブラジル体操連盟

予定どおりで順調だとしています。男子代表に当初入っていたペトリクス・バルボサが代表をはずれました。他記事では故障と伝えられています

最終的な男子代表は以下のとおり。

アルチュール・ノリー・マリアーノ
アルチュール・ザネッティ
カイオ・ソウザ
ディエゴ・ヒポリト
フランシスコ・バレット・ジュニア
ルーカス・ビテンコート
ペトリクス・バルボサ
セルジオ・ササキ

----------
日本で事前合宿をおこなったのは、ドイツとブラジル。

Flag_brazil

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする